スポーツ
卓球の用語を知ろう!~技術編~|Tリーグ(卓球)

卓球の用語を知ろう!

監修:ラリーズ

関連ページ

卓球用語~技術編~

『上回転』

前進回転のこと。ドライブ、トップスピンとも言う。

『裏面打法』

ペンホルダーのバックハンドの一種。通常片面にしかラバーを貼らなかったペンホルダーが、ラケットの裏面にラバーを貼り打球することからこう呼ばれる。

Rallysの動画を見る

『王子サーブ』

しゃがみこみサーブの一種。ラケットを顔の前で縦に振り、バック側でサイドスピンをかける。大阪の王子町にある王子卓球センターの作馬六郎氏が考案したことから命名された。

Rallysの動画を見る

 


 

| か|

『カーブドライブ』

ドライブの一種。右利きの選手であれば、自分から見て左に曲がるドライブ。

Rallysの動画を見る

『カウンター』

相手の強打の威力を利用して、反撃する技術。早い打点を捉えるためリスクも大きいが得点率も高い。

Rallysの動画を見る

『カット』

台から離れた位置で下回転をかけて返球する技術。カットを主に使う戦型をカットマンと称する。

Rallysの動画を見る

『カットブロック』

台の近くで下回転をかけながらブロックをする高等技術。

Rallysの動画を見る

『逆チキータ』

バックハンドで逆横回転をかけて返球する台上技術。

Rallysの動画を見る

『逆横回転』

右利き選手がボールを上から見た時に反時計回りに回転しているボールのこと。(左利きの場合は時計回り)

 


 

| さ|

『3球目攻撃』

自分がサーブを出し、相手がレシーブしてきたボールを攻撃する戦術のこと。サーブを1球目、レシーブを2球目とカウントした時の、3球目という意味。

『下回転』

後進回転のこと。カット、バックスピンとも言う。ラケットに当てると下に落ちる。

『しゃがみこみサーブ』

サーブを打つ際に、しゃがみこみながら回転をかけるサーブのこと。

Rallysの動画を見る

『シュートドライブ』

ドライブの一種。右利きの選手であれば、自分から見て右に曲がるドライブ。

Rallysの動画を見る

『順横回転』

右利き選手がボールを上から見た時に時計回りに回転しているボールのこと。(左利きの場合は反時計回り)

『ショート』

ペンホルダーのバックハンドの一種。当てて返球する守備的技術。

Rallysの動画を見る

『ショートサーブ』

相手コートで2バウンド以上する短いサーブのこと。相手は強打がしにくいので、多くの選手はショートサーブをメインにサーブを組み立てる。

Rallysの動画を見る

『ストップ』

相手コートで2バウンド以上するように返球する守備的技術。相手に強打をさせないように低く短く返球することがコツ。

Rallysの動画を見る

『スマッシュ』

ボールを叩くようにして打球する攻撃的な技術。スピードが出るうえ、無回転で直線的な軌道になるため決定打になりやすい。

Rallysの動画を見る

 


 

| た|

『チキータ』

バックハンドで順横回転をかけて返球する台上技術。チキータバナナ(バナナの品種名)のように曲がるボールの軌道から名付けられた。

Rallysの動画を見る

『ツッツキ』

主に台上で下回転をかけて返球する技術。

Rallysの動画を見る

『ドライブ』

前進回転をかけた返球のこと。弧線を描くため安定しやすく、攻撃選手が多用している。

Rallysの動画を見る

 


 

| な|

『流し』

ラケットを横にスライドさせるようにして横回転をかけ、左右に打ち分ける台上技術。

Rallysの動画を見る

『ナックル』

無回転のこと。

 


 

| は|

『ハーフロング』

相手コートで2バウンドするかしないかのギリギリのラインに出すサーブのこと。レシーバーが思い切り良く攻撃するか、安全に返すのかの判断に迷う。

Rallysの動画を見る

『バックサーブ』

バックハンドで打つサーブのこと。カットマンが多用するほか、攻撃選手でもフォアサーブが効かない時や流れを変えたい時に使用することがある。

Rallysの動画を見る

『バックハンド』

自分の利き腕ではない側で打つこと。シェークハンドの場合、手の甲側で打球すること。

Rallysの動画を見る

『引き合い』

台から離れた場所からドライブ対ドライブで打ち合うこと。卓球のラリーの見どころの一つ。

Rallysの動画を見る

『フィッシュ』

台から離れた場所から相手コートに低く返球し、ミスを誘う技術。上回転をかけることでボールを伸ばし、相手に強打をされにくくする効果がある。

Rallysの動画を見る

『フェイクモーション』

相手にコースを読ませないように、手や体、顔の向きを使ってフェイントをしながら打球すること。

『フォアサーブ』

フォアハンドで打つサーブのこと。現代卓球の主流はフォアサーブとなっている。

『フォアハンド』

自分の利き腕側でボールを打つこと。シェークハンドの場合、手のひら側で打球すること。

Rallysの動画を見る

『フォロースルー』

サーブを打球した後に、相手を撹乱する目的で行うスイングのこと。フェイクモーションとも呼ばれる。

『プッシュ』

ペンホルダーのバックハンドの一種。ショートより強めにボールを弾き、スピードを出して返球する攻撃的な技術。

Rallysの動画を見る

『フリック』

ボールを払うようにして弾き打つ攻撃的な台上技術。払いとも言う。

Rallysの動画を見る

『ブロック』

相手の強打を止める守備の技術。

Rallysの動画を見る

 


 

| ま|

『巻き込みサーブ』

手首を内側に巻き込むようにしてサイドスピンをかけるフォアサーブのこと。

Rallysの動画を見る

『回り込みフォアドライブ』

バック側に来たボールに対して、バックハンドではなく、回り込んでフォアハンドで打つこと。

Rallysの動画を見る

 


 

| や|

『YGサーブ』

逆横回転をかけるフォアサーブのこと。1990年代に欧州の若い世代(Young Generation)が使っていたことが名前の由来。YG、ヤンジェネとも言う。

Rallysの動画を見る

『4球目攻撃』

自分がレシーブした後の相手の返球を狙い打つ戦術のこと。

 


 

| ら

『ループドライブ』

ドライブの一種。通常のドライブより多くの回転をかけ、山なりに返球するドライブ。

Rallysの動画を見る

『ロビング』

台から離れた場所からボールを高く上げることで凌ぐ守備的な技術。高く上げたボールが落下するまでの間に体制を立て直して反撃を狙うことが可能。

Rallysの動画を見る

『ロングサーブ』

相手コートで1バウンドした後、大きく台から出る長いサーブのこと。相手に強打されるリスクがあるが、スピードが出るのでサーブで得点を狙える。

Rallysの動画を見る