【インタビュー】SANDAL TELEPHONE

2022/3/15(火)

back number

新体制の私たちをより完成させるツアーにしたい

クオリティの高い楽曲と、独自の世界観を表現するフォーメーションダンスでファンの心を掴むアイドルグループSANDAL TELEPHONE。2019年4月の結成から楽曲リリースやライブ活動を重ね、着実に人気と実力を高めてきた。ハウス、ファンク、フューチャーポップをベースにした彼女たちの楽曲は、アイドルファンだけでなく音楽好きからも高く評価されている。

夏芽ナツ「“音楽で世界を笑わせたい泣かせたい踊らせたい”をコンセプトに活動しています。ライブでは、楽曲を通じて様々な感情をみなさんに持ってもらえるパフォーマンスを目指してます」

SANDAL TELEPHONEは、2月5日のワンマンライブから、小町まい、夏芽ナツ、藤井エリカの3人による新体制での活動を本格的にスタートした。

小町まい「新体制お披露目ライブに向けて、約1ヶ月間、歌とダンスを改めて基礎からレッスンし直しました。新体制ワンマンをやって、私はライブが好きだなって心から思えました。ほんとに、これからがとても楽しみです」

藤井エリカ「3人になって、私はダンスを強化していきたいと思いました。以前よりもメンバー同士でグループについてすごく話すようになったり、みんなの意識がすごく変わりましたね」

夏芽ナツ「2月5日のライブは、新曲や新衣装の披露とかもあって、すごく準備して挑みました。ファンの方たちの反応もすごくよくて、自分たちも安心したしすごく楽しんでできました」

進化を遂げるSANDAL TELEPHONEは、3月4日の大阪・梅田クラブクアトロからスタートし、4月30日の東京・WWW Xまで全5公演の全国ツアー「SANDAL TELEPHONE 1st Tour 2022『ReviewPreview』」を開催中だ。では、新体制初のツアーの意気込みを聞いてみよう。

夏芽ナツ「4月30日のWWW Xのツアーファイナルが、私たちの3周年公演になります。全公演で違ったライブを見せて各地でファンの人たちを増やしつつ、新体制のSANDAL TELEPHONEをより完成させていくツアーにしたいと思います」

藤井エリカ「自分たちのやりたいことを作っていけるツアーにしたいです。3人がほんとに好きでやっているものの方が、ファンのみなさんにもより伝わると思うんです。ライブには新規の方にもたくさん来てもらって、全公演ソールドアウトしたいですね。いっぱいの人の会場を見たいです」

小町まい「新体制になったばかりのSANDAL TELEPHONEですが、ツアーを通じて“3人体制のSANDAL TELEPHONEはすごい!”“絶対応援する!”って全ての人に言ってもらいたいです。そのためにも、自分たちももっとがんばります」

5月10日にはSANDAL TELEPHONEの新たな魅力が詰まった新作「Lightsurfer/レビュープレビュー」のリリースが控えている。前向きな姿勢で前進していく3人の今後の目標を聞いた。

夏芽ナツ「5月10日に出すサードEPで、絶対にオリコンのデイリー1位を取りたいです」

小町まい「私は、この3人で活動できて毎日楽しいしすごくうれしいです。もっと気持ちをひとつにして、SANDAL TELEPHONEをどんどん大きくしていきたいです。あと、ずっと思っているアニメのタイアップを必ず叶えたいです」

藤井エリカ「SANDAL TELEPHONEと聞いて誰もが知っているグループになりたいですし、グループ名が英語表記になったので、いつか世界で通用するアイドルになりたいです」

 

プロフィール

サンダル テレフォン

夏芽ナツ、小町まい、藤井エリカ(写真左から)による3人組ガールズグループ。'19年結成。

公演情報

SANDAL TELEPHONE
1st Tour 2022「ReviewPreview」

  • 3/21(月・祝) 17:00 愛知・名古屋クラブクアトロ
  • 3/27(日) 17:00 福岡DRUM Be-1
  • 4/2(土) 14:30 宮城・仙台MACANA
  • 4/2(土) 18:30 宮城・仙台MACANA
  • 4/30(土) 17:00 東京・WWW X

インタビュー・文/土屋恵介
Photo//阿部卓功
構成/月刊ローチケ編集部 3月15日号より転載

お気に入り登録して最新情報を手に入れよう!

SANDAL TELEPHONE

アイドル (女性アイドル全般)

国内アーティスト