- GoToトラベル事業の再開時の、既存予約・新規予約のお客様への割引料金適用について
-
- GoToトラベル事業の再開に備えて、「ローソントラベル」「ローチケ旅行」では、再開前の既にご予約済のお客様や今後ご予約されるお客様に対しても、GoToトラベル事業による割引支援を後から適用頂けるように準備しております。
これにより、お客様のご予約の取り直しが不要となります。
GoToトラベル事業再開後、割引対象のご予約をお持ちのお客様には個別にメールで通知し参加条件に同意をいただけましたら、割引支援を適用する予定です。尚、割引条件はGoToトラベル事業の決定内容に全て準じます。
又、再開されない場合や割引条件に当てはまらない場合は割引支援はなく、お取消される場合においては、規定の取消料が適用されます。
詳細は公式ページにてご確認下さい。
- GoToトラベル事業の再開に備えて、「ローソントラベル」「ローチケ旅行」では、再開前の既にご予約済のお客様や今後ご予約されるお客様に対しても、GoToトラベル事業による割引支援を後から適用頂けるように準備しております。
- 得する!Go To キャンペーン
- Go To キャンペーンの活用術をローチケがお届け!知っているようで知らないGo To キャンペーンってなに?お得に美味しく遊びにも使えるワンポイントをローソンチケットならではの視点でわかりやすくご紹介します!!
ローチケイチオシ!Go To キャンペーンのお得な活用方法
-
ライブ遠征、レジャー旅行、試合観戦ならGo To トラベル・イベント・イートを最大限に活用できる!
-
旅先の食事にはGo To イートのプレミアム付食事券が便利!地域共通クーポンは観光名所の入場券やお土産代に使える
-
金額で迷ったら奥義・四捨五入マジック!若干高く見える旅行代金も地域共通クーポン付与額でお得気分になるかも!?
-
レンタカー・観光付オプションツアーは総額からGo To トラベル対象となるため単体予約よりも断然お得!
Go To トラベルキャンペーン
キャンペーン詳細
実質半額で旅行ができる!?「Go To トラベル」ってなに?

「Go To トラベル」は、旅行代金最大35%分割引と地域共通クーポンで実質半額になる旅行特化のキャンペーンのことです。
1人1泊20,000円(日帰り旅行は10,000円)が上限で、子ども(幼児含む)から大人まで使えます。1人旅にも使えて、しかもキャンペーン期間中、1回で7泊分までの旅行なら何回でも利用が可能!(10泊した場合は7泊分が対象)
日帰り旅行も対象なのでササッと行って、パッとお得に旅行が楽しめるんです!!

宿泊の場合
2021年1月31日宿泊分まで
※2021年2月1日チェックアウトまでが適用
日帰り旅行の場合
2021年1月31日まで
対象商品
どの旅行でも使えるの?交通手段だけの利用は×
日帰り旅行をはじめ、宿泊のみ予約や、バスツアーなどの交通手段(飛行機、電車、バス、フェリー等)を利用したツアーパックが対象です。「宿泊」扱いとなるクルーズや夜行フェリー・寝台列車なども適用されますので、普段の旅行とは違う別ルートで行く旅行も楽しめそうです!
「ローソントラベル」は掲載中の全商品と、「ローチケ旅行」(OTA)商品は「宿泊のみ」と「航空券+宿泊の宿泊部分のみ」が対象です。ぜひチェックしてみてくださいね。
逆にバスや電車だけの交通手段のみを利用した旅行や、海外旅行は対象外なので使えません。ここからは例を出して説明します。
交通+宿泊
- 交通
-
- 航空
- 鉄道
- バス
- 旅客船
- タクシー
- 高速道路
- etc.
- 交通のみ予約
- 支援対象外
- 交通+宿泊(OTA)で予約
宿泊部分のみ - 支援対象
- 宿泊
-
- ホテル
- 旅館
- コテージ
- バンガロー
- 常設のテント
- etc.
- 宿泊のみ予約
- 支援対象
日帰り
- 交通
-
- 往復乗車券
- 往復乗船券
- 高速道路周遊パス
- 高速バス往復
- 往復航空券
- アクティビティ
-
- 日帰り温泉券
- 旅行先でのランチ
- 体験型アクティビティ
- etc.
地域共通クーポン
旅行がもっと楽しくなる!地域共通クーポンって?
「Go To トラベル」を使って旅行へ行くと、旅行代金15%相当額の「地域共通クーポン」がもらえます。このクーポンは旅先の都道府県と、そこに隣接する都道府県で使うことができます。※
「地域共通クーポン」の有効期間は旅行期間中です。といっても旅によって様々なので一例を下記にてお届け!


※2泊3日旅行の場合、使用可能エリアは1泊目の宿泊地と、そこに隣接する都道府県となります。
また、「地域共通クーポン」は1,000円未満の端数が生じた場合は四捨五入されます。その端数が500円以上の場合は、1,000円分のクーポンとしてついてきます。なので、旅行代金が多少高くても「地域共通クーポン」により1,000円分の差額でお得になる場合もあります。
例えば、旅行代金総額23,000円のツアーAと24,000円のツアーBなら、端数により「地域共通クーポン」が1枚多くなるツアーBの方で、支援額(割引+クーポン付与)が350円分多くなります。旅行の計画を立てる際に、ついてくるクーポン枚数が変わることも少し考えておきたいですね。
ちなみに「地域共通クーポン」利用時はお釣りが出ません。なので「地域共通クーポン」を使う際は、現金とうまく合わせて工夫しましょう。
クーポン利用方法
地域共通クーポンはどうやってもらうの?どこで使えるの?
「地域共通クーポン」は紙と電子の2種類あって仕様が違います

紙クーポン受取の場合
- 旅行会社を利用の場合は、同会社にて受け取り
- WEBサイト予約は、目的施設や宿泊施設チェックイン時にて受け取り
- 宿泊施設など直接予約した場合は、チェックイン時に受け取り

電子クーポン受取の場合
宿泊施設を利用した場合、チェックイン当日の15時以降に予約代表者が電子クーポンサイトにアクセス。旅行会社等から案内された情報をサイト内にて入力すれば、「地域共通クーポン」を発行することができます。
クーポン利用可能店舗
旅行先とその隣接地域で利用が可能!

「地域共通クーポン」は旅行の目的地である都道府県と、その近隣地域のお店で使えます。どこのお店で使えるかは「地域共通クーポン取扱店舗を探す」からチェックしてみよう!
基本的には下記の「地域共通クーポン取扱店舗」ポスターやステッカーが貼ってあるお店で使うことができます。

※お店によっては「紙クーポンのみ可」や、「電子クーポンのみ可」ほか「紙・電子の両クーポン利用可能」と利用制限があるので使う前にご確認を。
地域共通クーポン取扱店舗東京都民限定割引
東京都民なら「もっとTokyo」でお得に!Go To キャンペーン併用も

東京都民限定キャンペーン「もっと楽しもう!TokyoTokyo」(略称「もっとTokyo」)は、東京都民が東京観光をする際に、お得に旅行ができる東京都独自の観光キャンペーンのことです。

「Go To トラベル」と同じく、1人旅から行けて、日帰り旅行でも使うことができます。最大上限は1人1泊5,000円(日帰り旅行は2,500円)ですが、なんと「Go To キャンペーン」との併用が可能!さらに何回でも利用することができるんです!!よりお得に東京観光が楽しめますね。
※「Go To キャンペーン」との併用には条件があります。「Go To トラベル」でいうと、宿泊旅行だったら旅行代金総額が9,000円以上となる旅行プランが対象で、日帰り旅行では4,500円以上で併用が可能なのだとか。両方適用できるかどうか「対象商品」からチェックしてみてください。
宿泊の場合
2021年1月31日宿泊分まで
※2021年2月1日チェックアウトまでが適用
日帰り旅行の場合
2021年3月31日までに完了する旅行
※東京都予算がなくなり次第、終了
Go To イベントキャンペーン
キャンペーン詳細
コンサート・展覧会・観劇などがお得に楽しめる「Go To イベント」ってなに?
「Go To イベント」はイベントチケット料金の2割引、もしくは、2割相当分のクーポンがついてくるイベント・エンターテインメント特化のキャンペーンのことです。
ローソンチケットでは、「Go To イベント」対象商品には2割引の料金で表示されているので、購入ボタンを押すだけですぐに「Go To イベント」を使うことができます。面倒な手続きがないので便利ですよ!
ライブコンサートをはじめ、展覧会や遊園地などのレジャー施設ほか試合観戦やマラソン大会の参加費などにも使えるので、「ちょっと行ってみたいな」というイベントやスポットをお得に楽しむことができます。また「Go To トラベル」を使って行った旅先の観光名所やレジャー施設などでも利用可能。気になるイベントへ行けるのが「Go To イベント」の魅力的なところですね!
チケット料金が2割引
「Go To イベント」期間中に行われているイベントのチケット料金2割相当分の割引がされます。

会場等で使えるクーポン
チケット料金の2割相当分のクーポンがついてきます! クーポンはイベント会場でグッズ物販等で使うことができるので、ぜひ活用してみたいですね。

※ローソンチケットでは「Go To イベント」のチケット代金2割引のみです。会場等で使えるクーポンの付与はありません
対象商品
どのイベントが対象?映画やスポーツで使える!
「Go To イベント」の対象イベントは、音楽コンサートや演劇、展覧会、映画館ほかスポーツ試合観戦や、マラソン大会などの参加型スポーツがあげられます。多岐にわたる分野で使えるのが「Go To イベント」の特徴です。
いずれも新型コロナウイルス感染症により影響を受けたスポーツや文化芸術に関するイベントで、日本国内で開催され、入場料などが発生する誰でも参加が可能なイベントが対象となります。
逆に、冠婚葬祭など特定の人しか参加できないものや、理容・美容ほかパーソナルトレーニングなど対個人サービスのイベントは対象外となるので使えません。
- 対象イベント
-
- 音楽コンサート
- 美術館・博物館・展示会
- 遊園地
- 演劇・伝統芸能
- 映画館
- 試合観戦
- スポーツイベント
- 無観客ライブ配信
- etc.
- 対象外イベント
-
- マッサージ・エステ・理容
- 冠婚葬祭
- ゲームセンター
- ボウリング場・ゴルフ場・カラオケ
- 動画配信サービス
- etc.
ローチケ購入方法
「Go To イベント」はローチケで!Loppiで直接購入も
ローソンチケットではすでに「Go To イベント」の割引価格で販売しているため、購入後はチケットを持って各会場へ行くだけ!お得で便利です!!
さらにローソンまたはミニストップのLoppiで直接購入も可能なので、ぜひチェックしてみてください。
- ※ローソンチケットでは「Go To イベント」のチケット代金2割引のみです。会場等で使えるクーポンの付与はありません
Go To イートキャンペーン
キャンペーン詳細
2通りでお得に美味しく!「Go To イート」ってなに?
「Go To イート」は、購入金額以上にお得になる食事券の販売ほか、オンライン飲食サイトで予約すると必ずポイント付与がある飲食特化のキャンペーンのことです。
ローソンチケットでは「プレミアム付食事券」のみを販売しており、こちらは予約をしなくても会計時すぐに使えるので、お住まいの地域や旅行先などで便利に活用できます!
もちろん、お客様が足を運びやすいようお店では、感染予防対策をはじめとした工夫がされたうえで行われているので安心ですね!
プレミアム付食事券
購入金額以上にお得な食事券で、現在、ローソンチケットで販売中です。都道府県ごとに食事券を発売しているので、住んでいる地域や、旅行先の地域にて使用できる食事券があるのか、チェックしてみよう!

オンライン飲食予約サイトでのポイント付与
グルメサイトをはじめとするオンライン予約サイトで予約をすると、ポイントが後日ついてくるといったもの。普段よりもお得にポイントを貯めたり、使ったりできるので、ぜひ活用してみたいですね。詳しくはご利用のオンライン飲食予約サイトにてご確認ください。

※ローソンチケットでは「プレミアム付食事券」の販売のみとなります
対象飲食店
どの飲食店でも使えるの?カラオケや宅配専門店は×
「Go To イート」の対象となる飲食店は、レストランをはじめ食堂や専門料理店、喫茶店、ビアホール、オーセンティックバーなど店内飲食がメインとなるお店が当てはまります。
逆に対象外となるのは店内飲食が主体ではないお店です。例えば、デリバリーやテイクアウト専門店、移動販売やカラオケなど。また、接待や遊興などを伴う店舗(キャバクラ・ショーパブ・ガールズバー・ホストクラブ・スナックや料亭などといった接待を伴うもの)には「Go To イート」は使えません。
- 対象飲食店
-
- 食堂、レストラン
- 専門料理店(日本料理店など)
- そば・うどん店
- すし店
- 酒場・ビアホール
- 喫茶店
- オーセンティックバー
- etc.
- 対象外
-
- [店内飲食をメインとしないもの]
-
- デリバリー専門店
- 持ち帰り専門店
- 移動販売店舗(キッチンカー)
- カラオケボックス
-
- [接客・遊興を伴うもの]
-
- キャバクラ
- ショーパブ
- ガールズバー
- ホストクラブ
- スナック
- 料亭(接待を伴うもの)
- etc.
プレミアム付食事券
プレミアム付食事券は即購入!すぐ使える!!
「プレミアム付食事券」はプレミアム率25%がついてくる食事券です!例えば12,500円分の食事券が10,000円でお得に購入することができます。
※販売事業者によってプレミアム率が変わる場合があります
1回の食事券購入にあたり上限20,000円分までで、先の例えでいうと、10,000円×2セットを買うと5,000円分の食事券(12,500円分の食事券×2セット)がついてきます。食事1回分が浮くくらいのお得感がありますね。
※地域によっては、4,000円、8,000円などの単位で販売されている場合があり、販売金額の単位に応じて購入上限金額も変動します。
各都道府県単位で販売していて、その地域内なら来店予約しなくても使うことができます。サッと購入して、パッと使えるのが良いところ!
ちなみに「プレミアム付食事券」はお釣りが出ません。現金との併用は可能なので使う際は工夫しましょう。
食事券利用期間
2021年3月31日まで
食事券販売期間
2021年1月31日まで
- ※1回のご購入にあたり、購入金額の上限がありますので、各販売事業者のサイトをご確認ください。
- ※ローソンチケットでは「プレミアム付食事券」の販売のみとなります。
- 食事券のメリット
-
- 簡単にすぐ手に入る!
- Webや電話で予約し購入可能
- 突然行きたいに対応
(券があればすぐに使える。)
利用方法
-
①販売窓口で食事券購入
-
②Go To イートキャンペーン対象のお店へ来店
※使用できるか事前にお店にご確認!
-
③お支払い時、食事券として利用
※現金と併用可能!おつりは出ません!
ポイント付与
お使いの飲食予約サイトでポイントが貯まる・使える
「ポイント付与」は、現在お使いのオンライン飲食予約サイトにてお店を予約し、実際に来店した後で、次回の来店予約以降に使えるポイントが付与されます。
ただし、ローソンチケットでは「プレミアム付食事券」の販売のみとなるため、「ポイント付与」の詳しい情報は、ご利用中のオンライン飲食予約サイトにてご確認ください。
ポイント利用期間
2021年3月31日まで
ポイント付与期間
2021年1月31日まで
- ※ローソンチケットでは「プレミアム付食事券」の販売のみとなります
利用方法
-
①オンライン飲食予約サイト経由で、レストランを予約。
-
②予約したお店に行く&食事を満喫
-
③後日予約サイト指定のポイントGET
-
④次回以降のお食事予約に利用可能
※Go To イート対象レストランにて利用可能
-
⑤Go To イートキャンペーン対象のお店へ来店
※使用できるか事前にお店にご確認!
ローチケ購入方法
プレミアム付食事券はローチケで!インターネット予約かLoppiで直接購入で
ローソンチケットでは「プレミアム付食事券」を販売しています。食事券は各都道府県単位で発売しているので、お住まいの地域や旅行先などをチェック!
さらにローソンまたはミニストップのLoppiで直接購入も可能です!!
- ※ローソンチケットでは「プレミアム付食事券」の販売のみとなります
- ※ミニストップでは取扱がない場合がありますので、販売事業者のサイトもしくはローチケサイトをご確認ください。
- ※地域によっては、WEB予約受付のみ、Loppi販売のみとなります。ご購入前にご確認をお願いします。
- ※ローソンのみの引取・購入となる地域も一部ありますので、ご購入前にご確認をお願いします。