イベント

青の祓魔師展(愛知)

2025.6.28(土) - 2025.7.27(日)
愛知県
青の祓魔師展(名古屋)

概要

2009年4月より月刊マンガ誌「ジャンプスクエア」(集英社刊)で連載中の加藤和恵氏による人気マンガ 『青の祓魔師(エクソシスト)』が、2024年に連載15周年を迎えました。同作は、サタンの血を引く奥村燐(おくむら・りん)が悪魔を祓う祓魔師<エクソシスト>を目指す物語です。加藤氏の圧倒的な画力により、魅力溢れるキャラクターたちの葛藤や成長、悪魔との迫力ある闘いが描かれ、国内外問わず多くの支持を集めてきました。
2025年3月には、同作の連載15周年を記念した原画展、「青の祓魔師展」が東京・松屋銀座にて開催。そしてこの度名古屋PARCOにて巡回展の開催が決定しました。本展では、加藤氏による美麗な直筆原稿の数々を余すところなく展示すると共に、同氏による解説も交えて、燐たちが歩んできた物語を振り返ります。そのほか、本邦初公開となる制作資料やオリジナルフォトスポットに加えて、本展の開催を記念したオリジナルグッズも多数販売いたします。
ぜひご注目ください。


●『青の祓魔師(エクソシスト)』作品概要
2009年4月より月刊マンガ誌「ジャンプスクエア」で連載が始まり、同誌にて連載中のファンタジーマンガ。著者は加藤和恵。コミックス1巻は2009年8月に発売し、2011年9月発売の7巻の初版発行部数が100万部を達成。「ジャンプスクエア」初のコミックス初版部数100万部突破作品となる。既刊31巻でのシリーズ累計発行部数は2500万部以上。2024年10月からは新たなTVシリーズとなる「雪ノ果篇」の放送が開始、2025年1月には「終夜篇」が放送された。

●作家紹介文
2000年、第59回手塚賞に『僕と兎』が準入選し、「週刊少年ジャンプ」増刊の「赤マルジャンプ 2000SUMMER」に同作が掲載される。2005年から2006年まで「月刊シリウス」(講談社)で『ロボとうさ吉』を連載。2009年4月より「ジャンプスクエア」で『青の祓魔師』の連載が始まり、現在も同誌にて連載中。2021年9月から2022年4月まで同誌にて『営繕かるかや怪異譚』(原作:小野不由美/角川文庫)を短期集中連載。


日程 2025/6/28(土)~2025/7/27(日)
時間 10:00~21:00
※入場は閉場の30分前まで
※最終日は17:00閉場
※営業日時は変更となる場合がございます。詳しくは名古屋PARCO HPをご確認ください。
会場 名古屋PARCO 南館9F PARCO HALL

料金(税込)

【日時指定入場日】(日時指定入場券)

2025/6/28(土)・6/29(日)
①10:10~11:00/②11:00~12:00/③12:00~13:00/④13:00~14:00/⑤14:00~15:00/
⑥15:00~16:00/⑦16:00~17:00/⑧17:00~18:00/⑨18:00~19:00/⑩19:00~20:00/
⑪20:00~20:30

  • ※購入時に入場時間帯の指定が必要
  • ※入場整理番号付
  • ※各日数量限定

【日時指定なし入場日】(入場券)

2025/6/30(月)~7/27(日)
※混雑時には入場規制や時間指定の入場整理券の配付を行います。


入場チケット

前売券 当日券
一般 ¥1,600 ¥1,800
高校生 ¥1,100 ¥1,300
小中学生 ¥600 ¥800
グッズ付 ¥3,800 ¥4,000
  • ※チケットをお持ちの18歳以上の保護者1名につき、「未就学児」が 無料で2名まで同伴入場することが出来ます。
  • ※身体障がい者手帳、療育手帳又は精神障がい者保健福祉手帳をお持ちの方はチケット1枚につき、介助者1名まで入場無料となります。
    介助者がいる場合は、ご入場時に障がい者手帳をご提示ください。
  • ※他、割引・優待対象外となります。
  • ※「グッズ付」区分のチケットは数量限定のため、なくなり次第終了となります。
  • ※「グッズ付」区分のチケットはローソンチケットでのみ販売いたします。会場受付カウンターでの販売はございません。
  • ※「グッズ付」チケット特典は東京会場と同一です。

「グッズ付」チケット特典

クリアカード&しおりセット(特製ハードカバー付)


来場者特典

「加藤和恵先生描きおろし 記念写真風ブロマイド」

全5種の描きおろしブロマイドをランダムで1枚プレゼント!燐たち家族4人や八候王の大集合など、本編では見ることのできない貴重な組み合わせも!

ブロマイドサイズ:89mm × 127mm(L判)

  • ※全5種からランダムで1点プレゼントとなります。絵柄はお選びいただけません。
  • ※チケット又は招待券で本展にご入場の方1名につき1点、会場展示エリアの入り口でお渡しします。
  • ※デザインや仕様は変更になる場合があります。
  • ※画像はイメージです。実物とは異なる場合がございます。
  • ※来場者特典は東京会場と同一です。

販売スケジュール

一般発売

前売券 4/26(土)10:00~6/27(金)23:59
当日券 6/28(土)0:00~7/27(日)16:00

注意事項

<展覧会に関する注意事項>

  • ・本展覧会の展示内容及び販売する展覧会オリジナルグッズにはアニメ化されていないストーリーやイラストも含まれますので、あらかじめご了承のうえご来場ください。
  • ・本展覧会に関する情報は予告なく変更になる場合があります。本展覧会に関する最新情報、注意事項を愛知会場公式サイトにて必ずご確認のうえ、ご来場ください。
  • ・東京会場と各巡回会場では、展示内容、チケットの種類・入場料金、販売商品や宣伝イベント等がそれぞれ異なる場合があります。

<ご来場にあたっての注意事項>

  • ・本展覧会へのご入場には「日時指定入場券」「入場券(前売・当日)」「招待券」のいずれかのチケットが必要です。
  • ・本展覧会は6/28(土)・6/29(日)は【日時指定制】となります。6/30日(月)~7/27(日)は開場時間中であればいつでもご入場いただけます。ただし6/30(月)以降は混雑状況により入場規制や時間指定の整理券の配付を行う場合がございます。
  • ・「日時指定入場券」「入場券(前売・当日)」はローソンチケットおよび会場受付カウンターにて販売いたします。
    ただし「グッズ付」区分のチケット、各種前売券はローソンチケットのみの販売となり、「入場券(当日)」はローソンチケットおよび会場受付カウンターにて販売いたします。
    「日時指定入場券」はローソンチケットでの販売残数がある場合に限り、会場受付カウンターでも販売いたします。
  • ・「日時指定入場券」「入場券(前売・当日)」「招待券」をお持ちの方のみに、入場の際に「来場者特典」をお一人様1つ限り配付します。
  • ・無料同伴入場される「未就学児」「介助者」の方への「来場者特典」のお渡しはありません。また、公式ショップでのグッズ購入もできません。
  • ・公式ショップのみのご利用はできません。公式ショップは会場の最後にありますので、先に公式ショップを利用することもできません。また、公式ショップから展示エリアには戻れません。
  • ・「チケット」「招待券」の半券は、公式ショップ利用の際に必要となります。公式ショップでのお会計時に、展覧会入場時にご提示いただいたチケットの確認を行いますので、破棄・紛失しないようにご注意ください。
  • ・公式ショップでのお会計は、ご入場1回につき、お一人様1回限りです。また、複数人数分まとめてのお会計はできません。(1会計=1名分のみがルールです。お子様ご同伴のお客様は除きます。)
  • ・紛失やお忘れなどによりチケットをお持ちでないお客様は、ご入場、特典グッズのお渡し、公式ショップのご利用等はできませんのでご注意ください。
  • ・近隣の皆様へのご迷惑及び事故防止のため、徹夜を含む前日及び早朝からのご来場は固くお断りします。
    ※徹夜・早朝の来場による事故・トラブルなどについて、主催者・企画者は一切責任を負いません。
  • ・最終日の7/27(日)は17:00閉場です。
  • ・最終入場は閉場の30分前です。
  • ・車いすをご利用の方、お身体が不自由な方、ベビーカーをご利用の方は、スタッフの判断により優先的に入場をご案内する場合があります。
  • ・展示物保護及び運営上の安全確保のため、スーツケース・キャリーケース・カート等車輪付きの荷物および大きなお荷物は会場への持ち込みはできません。駅や近隣及び名古屋PARCO内のコインロッカー等をご利用ください。会場入口でお荷物のお預かりもできません。
  • ・会場内に濡れた傘を持ち込む場合には、展示物保護のため、会場入口にてお渡しする傘袋を必ずご使用いただきます。(日傘など、乾いた傘はそのままお持ち込み可能です。)傘を持ち込まれる際は、展示物や周囲の他のお客様に不慮の接触等がないよう、ご注意をお願いいたします。
  • ・ペットを連れてのご入場はできません(盲導犬・聴導犬・介助犬等の補助犬を除く) 。
  • ・お車でご来場の際は、名古屋PARCOまたは近隣の有料駐車場をご利用ください。
    ※詳細は名古屋PARCO 公式HPをご覧ください。会場で購入された「入場券(当日)」と公式ショップでのお買い物金額が駐車場割引サービスの対象となります。
  • ・会場施設・周辺では、本展覧会に関するあらゆる交換(授受)行為、売買行為を固くお断りします。これらの行為によって生じたお客様同士のトラブル等について、主催者・企画者は一切の責任を負いません。
  • ・「小中学生」「高校生」のチケットでご入場の際に、学生証・生徒手帳・保険証等をご提示いただく場合があります。忘れずに会場へお持ちください。
  • ・ご入場の際、お手荷物を確認させていただく場合があります。
  • ・火気や危険物、臭気物、生花含む生もの等、主催者・企画者が危険と判断した物の持ち込みをお断りする場合があります。
  • ・展示内容の一部を予告なく変更する場合があります。
  • ・本展覧会に関する情報は予告なく変更する場合があります。
  • ・天災・疫病・不慮の事故などにより、本展覧会の開催が急遽中止となる場合があります。
  • ・ご来場の際は、注意事項をご一読の上、スタッフの指示・誘導に従ってください。他の来場者の迷惑となる行為は固くお断りします。
    お守りいただけない場合は、ご入場をお断りする場合や退場していただく場合があります。尚、スタッフの指示に従わずに生じた事故に関して、主催者・企画者は一切責任を負いません。
  • ・会場施設、周辺であっても、盗難、置き引き、紛失等に関して、主催者・企画者は一切責任を負いません。荷物・貴重品の管理はご自身で行ってください。

<ご鑑賞にあたっての注意事項>

  • ・必ず順路に沿ってお進みください。主催者が定めた所定の区切りをまたいでの逆流はできません。
  • ・「展示エリア」「公式ショップ」のどちらも一度退場されると再入場はできません。
  • ・一部の展示物(映像)を除き、携帯電話・スマートフォン・タブレットでのみ写真撮影可能です。但し、フラッシュ撮影、自撮り棒・三脚等の使用、動画撮影、録音はご遠慮ください。なお、カメラ(一眼レフカメラ・コンパクトカメラ等)はご使用できません。
    ※混雑時は作品保護や安全管理のため写真撮影をご遠慮いただく場合があります。
    ※他の来場者が写っている場合は、写真の取り扱いにご注意ください。
  • ・フォトスポットをご利用の際は、以下のご協力をお願いします。
    ●フォトスポットに寄りかかったり、触ったりしないでください。
    ●譲り合っての撮影をお願いします。
    ●混雑時は1組1枚までの撮影にご協力をお願いします。
    ●第三者に迷惑となる撮影、危険な撮影は禁止です。
    ●その他係員の指示に従ってください。
  • ・写真撮影の際は鑑賞中の方を優先とし、周囲のお客様にご配慮いただくとともに、スタッフの指示に従ってください。
  • ・撮影した写真の用途は私的利用に限ります。商用利用は禁止いたします。
  • ・携帯電話はマナーモードに設定のうえ、会場内での通話はお控えください。
  • ・展示品及び展示ケースには触れないでください。
  • ・会場内で飲食はできません。ペットボトル・水筒・その他飲食物はご入場前にカバン・袋などに入れてください。
  • ・会場内にトイレ・喫煙スペースはありません。
  • ・会期中に取材が入る場合があります。会場内での撮影・収録内容が取材元の媒体及びSNSなどにて掲載・放送される場合があります。
  • ・会場内では注意事項及びスタッフの指示に従ってください。スタッフの指示に従わずに生じた事故に関して、主催者は一切責任を負いません。

<チケット全般の注意事項>

  • ・チケットは「日時指定入場券」「入場券(前売・当日)」があります。それぞれのチケットの詳細・販売方法等は本ページ内【チケット】の項目をご確認ください。
  • ・「日時指定入場券」「入場券(前売・当日)」「招待券」をお持ちの方のみに、入場の際に「来場者特典」をお一人様1つ限り配付します。
  • ・すべてのチケットは、購入後の日時・券種変更、払い戻しや再発行等、一切の変更はできません。
  • ・価格はすべて税込です。
  • ・「日時指定入場券」「入場券(前売・当日)」はローソンチケットおよび会場受付カウンターにて販売いたします。
    ただし「グッズ付」区分のチケット、各種前売券はローソンチケットのみの販売となり、「入場券(当日)」はローソンチケットおよび会場受付カウンターにて販売いたします。
    「日時指定入場券」はローソンチケットでの販売残数がある場合に限り、会場受付カウンターでも販売いたします。
    チケットの購入方法・支払い方法等は本ページにてご確認ください。
    6/28(土)・6/29(日)の日時指定期間中の当日券販売状況は、「青の祓魔師展 愛知会場」公式Xよりお知らせいたします。
  • ・ローソンチケットHPでチケットを購入される際は、ローソンチケット会員登録(無料)が必要です。
  • ・ローソンチケットHPで購入されたチケットは、あらかじめお客様ご自身で引き取り期間内にローソン・ミニストップ店頭等にて発券が必要です。会場入口で発券はできません。
  • ・ローソンチケットHPでチケットを予約申し込み後、期間内にお支払いが必要です。期限までにお支払いがない場合、予約がキャンセルとなります。必ず期限内にお支払いください。
  • ・「高校生」の方が、「一般」のチケットで入場することは可能ですが、差額の返金や、チケットの払い戻しはできません。また「小中学生」の方が「一般」「高校生」のチケットで入場される場合も同様です。また「一般」の方が「高校生」「小中学生」、「高校生」の方が「小中学生」のチケットをお持ちになった場合に、差額をお支払いいただいても入場できません。
  • ・「小中学生」「高校生」の入場券でご入場の際に、学生証・生徒手帳・保険証等をご提示いただく場合があります。忘れずに会場へお持ちください。
  • ・「グッズ付」区分は、一律(共通)料金のため、高校生以下の方が購入の場合も、割引等はございません。
  • ・会期中、以下の条件に該当する方はチケットをお持ちの入場者1名に同行する場合、無料同伴入場することができます。
    ・チケットをお持ちの18歳以上の保護者1名につき、「未就学児」が無料で2名まで同伴入場することが出来ます。
    ・障がい者手帳とチケットをお持ちのお客様1名を介助するために、18歳以上の方1名が「介助者」として、無料同伴入場することができます。介助者が同伴される場合は、障がい者手帳をお持ちの方ご本人が、ご購入済みのチケットと障がい者手帳を入場の際にスタッフへご提示ください。介助者のチケットの購入は不要です。ご入場の際に手帳原本をお持ちください。
    ただし、無料同伴入場された場合、来場者特典のお渡しやグッズの購入が出来ません。予めご了承ください。
  • ・会場内混雑の際には、入場までお待ちいただく場合があります。
  • ・営利目的のチケット転売はご遠慮ください。また、譲渡、転売のトラブルについて、主催者は一切の責任を負いません。
  • ・チケットの詳細及び注意事項は愛知会場公式サイトを必ずご確認ください。予告なく変更になる場合がありますのでチケットご購入前とご来場の直前にも、お客様ご自身で必ず愛知会場公式サイトをご確認ください。
  • ・ローソンチケット販売方法や手数料等は本ページをご確認ください。

<ローソンチケット「日時指定入場券(6/28(土)・6/29(日)入場券)」に関する注意事項>

  • ・6/28(土)・6/29(日)の入場のためのチケットです。数量限定での販売となります。販売状況によっては早期完売となる場合があります。ご希望の回はお早めのご購入をお勧めします。
  • ・「日時指定入場券」を購入する際は、以下の入場時間帯をお選びいただきます。
    ①10:10~11:00
    ②11:00~12:00
    ③12:00~13:00
    ④13:00~14:00
    ⑤14:00~15:00
    ⑥15:00~16:00
    ⑦16:00~17:00
    ⑧17:00~18:00
    ⑨18:00~19:00
    ⑩19:00~20:00
    ⑪20:00~20:30
    ※状況により待ち時間が発生し、入場時間帯よりも入場が遅れる場合があります。
  • ・ローソンでの発券時に「入場区分」と「整理番号」が発番されます。「入場区分」「整理番号」によって同じ入場時間帯でも集合時間が異なる場合があります。
  • ・各回の販売状況は本ページにてご確認ください。
  • ・ローソンチケットHPまたはローソン・ミニストップ店舗に設置されている端末機Loppiにて各回のチケットをお買い求めいただけます。ただし、購入方法(WEB・店頭)によって購入期限が異なりますのでご注意ください。
    【ローソンチケットHP】
     各回入場開始3時間前まで購入可能
      ※ただし、各回入場開始時間までに店舗での発券が必要となります。
    【ローソン・ミニストップ店舗 Loppi】
     各回入場開始時間まで購入可能
  • ・ローソンチケット販売ページ上では、販売状況表示が一度完売となった入場回でも、期限までにお手続き(お支払いやチケットのお受け取り)が完了しないチケットが生じますと、それらが再度販売され、表示が変わる場合があります。
  • ・一般販売(先着制)では、各入場回につき最大5枚まで、ご購入いただけます。
  • ・ローソンチケット販売ページでチケットを申し込み後、期間内にお支払い・発券が必要です。期限までにお支払い・発券がない場合、キャンセルとなります。画面上の案内等をご確認の上、必ず期限内に手続きを完了してください。ローソンチケット店内Loppiでチケットをお求めの場合も店内にてお支払い・発券手続きが必要です。
  • ・ローソンチケット販売ページでチケットを購入し、クレジットカード、キャリア決済で同時にお支払い(決済)された場合、期限までに発券がない場合でも代金が請求されますのでご注意ください。
  • ・当日のご来場ができなかった場合は、6/30(月)以降「入場券」として使用可能です。ご来場の際、スタッフにお声がけください。

<ローソンチケット「入場券(6/30(月)以降入場券)」に関する注意事項>

  • ・ローソンチケットで購入された「入場券(前売・当日)」は6/30(月)以降であれば、いつでも使用できるチケットです。ただし、当日の混雑状況により入場制限等を行う場合があります。予めご了承ください。
  • ・ローソンチケットHPまたはローソン・ミニストップ店舗に設置されている端末機Loppiにて各回のチケットをお買い求めいただけます。ただし、購入方法(WEB・店頭)によって購入期限が異なりますのでご注意ください。
    【ローソンチケットHP】
     7/27(日)15:00まで
      ※ただし、7/27(日)16:00までに店舗での発券が必要となります。
    【ローソン・ミニストップ店舗 Loppi】
     7/27(日)16:00まで
  • ・会場受付カウンターでの「入場券(当日)」の購入期限は7/27(日)16:30までです。

<「グッズ付」区分の特典に関する注意事項>

  • ・「グッズ付」区分は「特典グッズ引き換え券」がセットになったチケットです。特典グッズは会場にてお引き換えします。
    ※特典グッズは本チケット限定の特典です。公式ショップでの販売はありません。
    ※特典グッズは、ご購入されたチケットの枚数分をお渡しします。
  • ・「グッズ付」区分の料金には、1名様の入場料金と特典グッズの料金が含まれます。別途、入場用のチケットの購入は必要ありません。
  • ・「グッズ付」区分のチケットをご購入いただき発券をすると、チケットと「特典グッズ引き換え券」が同時に発券されます。チケットと「特典グッズ引き換え券」のどちらも会場にお持ちください。チケットのみでは特典グッズをお渡しできません。必ず「特典グッズ引き換え券」を会場にお持ちください。
  • ・会場入口でスタッフがチケットと「特典グッズ引き換え券」の2枚を確認をします。チケットは半券をお客様にお返しします。「特典グッズ引き換え券」はグッズと引き換えで全て回収します。「特典グッズ引き換え券」の枚数と「特典グッズ」の数量をスタッフと確認をお願いします。なお、「特典グッズ」は郵送での発送はできません。必ず会場でお受け取りください。
  • ・特典グッズのデザイン、仕様は変更になる場合があります。
  • ・不良品以外の理由による特典グッズの交換はいたしません。
  • ・「グッズ付」区分のチケットは数量限定のため、無くなり次第終了となります。

<公式ショップ・グッズ全般の注意事項>

  • ・展覧会オリジナルグッズの中にはコミックス未収録のイラスト素材を使用しているものもございます。あらかじめご了承ください。
  • ・公式ショップをご利用の際は「チケット」「招待券」のいずれかが必要です。公式ショップのみの利用はできません。公式ショップは会場の最後にありますので、先に公式ショップを利用することもできません。また、公式ショップから展示会場には戻れません。
  • ・公式ショップでのお会計時に、展覧会入場時にご提示いただいたチケットの確認を行います。
  • ・公式ショップでのお会計は、ご入場1回につき、お一人様1回限りです。また、複数人数分まとめてのお会計はできません。(1会計=1名分のみがルールです。お子様ご同伴のお客様は除きます。)
  • ・「未就学児」および「介助者」の方は、公式ショップでグッズ購入いただけません。
  • ・公式ショップ内での写真及び動画撮影はご遠慮ください。
  • ・公式ショップ入店まで待ち時間が発生する場合がありますのであらかじめご了承ください。
  • ・ご入場にあたり、すべての商品のご購入をお約束するものではありません。商品は十分な数を用意しておりますが、売り切れる場合があります。
  • ・各商品には購入個数制限があります。詳細は展覧会公式ポータルサイト内グッズページをご覧ください。
  • ・商品の表示価格はすべて税込です。
  • ・各商品の販売数量の日割り設定はありません。
  • ・会期前・会期中を問わず購入個数制限を変更する場合があります。
  • ・商品の数には限りがあります。公式ショップオープン時に商品が完売している場合があります。
  • ・在庫に関するお問い合わせ(現在の在庫数や入荷予定等)にはお答えできません。
  • ・完売した商品の予約受付、後日配送は対応しておりません。
  • ・商品ラインナップ、商品名、価格、デザイン、仕様、購入個数制限は変更になる場合があります。
  • ・商品は発売延期・中止になる場合があります。
  • ・商品の画像と実際の商品の色・形などは若干異なる場合があります。
  • ・公式ショップの決済方法は名古屋PARCO HP・会場にてご確認ください。
  • ・不慮の通信障害等が発生した場合、現金のみでのご決済をお願いする場合がありますので予めご了承ください。
  • ・商品購入までに長時間お並びいただく場合があります。
  • ・商品やお釣りを受け取る際に、数量や金額などの間違いがないかを必ず販売スタッフとご確認ください。一度レジを離れた後のご対応はできません。
  • ・商品購入後の不良品以外の返品や交換はできません。また、破損や紛失などにも対応できません。
  • ・不良品交換の場合は、商品購入時のレシートと現品を確認します。レシートを紛失された場合は対応できません。
  • ・会計前の商品はショップにてお渡しするお買い物かごに入れてください。商品購入後はご持参のエコバッグ、マイバッグをご使用いただくことも可能です。
  • ・公式ショップ内では、買い物かごを常に手に持ってお買い物ください。(会計前の商品や、商品の入ったかごを床や商品、棚に置く行為は禁止です。)
  • ・公式ショップ内で長時間滞留したり、他のお客様と待ち合わせする行為を禁止します。
    購入制限数を超える商品を買い物かごに入れないでください。
  • ・レジ袋は1枚5円(税込)です。
  • ・公式ショップ内では販売スタッフの指示に従ってください。他のお客様の迷惑となる行為を行っている方には退場していただく場合があります。
  • ・公式ショップで販売する商品は、一部商品を除き本展覧会を記念して企画・製作されたものです。
  • ・展覧会公式図録の収録内容は東京会場の展示に基づくものですが、展示される全ての展示品内容を網羅はしておりません。
  • ・一部商品を除き、本展の全巡回展終了後、事後販売を予定しております。事後販売では、ランダム仕様商品のセット販売や商品によっては受注で販売を行う等、販売方法が変わる場合もあります。販売商品、販売スケジュール、販売場所・方法等は追って展覧会公式ポータルサイトにて発表します。
  • ・販売状況については展覧会公式ポータルサイトに記載はございません。販売状況は物販会場および「青の祓魔師展 愛知会場」公式Xにてご確認ください。
  • ・転売目的でのグッズ購入はご遠慮ください。転売行為が発覚した場合は入場をお断りさせていただく場合があります。

<受注商品に関する注意事項>

  • ・受注商品の販売は予約注文のみとなります。ご予約のお客様には9月頃より順次発送を予定しています(発送先は国内のみ)。
  • ・受注商品については以下の点にご注意ください。
    ●受注商品は、公式ショップにて配送伝票に必要事項を記入して代金をお支払いのうえ、ご予約ください。ただし、送料は着払いとなります。予めご了承ください。
    ●申し込み多数の場合、発送が遅れる場合があります。
    ●受注商品には別途送料が発生します。送料は商品ごとに異なりますので、会場でご確認をお願いします。
    ●複数の商品をまとめて発送することはできませんので、個別に送料が発生します。
    ●代金のお支払い後に商品の変更、注文数の変更、キャンセルはできません。
    ●発送先情報等は配送伝票に正しく記入ください。記入内容に不備や変更が生じた場合は、名古屋PARCO(大代表:052-264-8111)までご連絡ください。
  • ・その他の注意事項はこちらをご覧ください。

お気に入り登録

「お気に入り登録」して最新情報を手に入れよう!
青の祓魔師展(名古屋)
青の祓魔師展(愛知)