一般・大学生 |
¥1,800 |
高校生 |
¥900 |
中学生 |
¥700 |
小学生 |
¥500 |
グッズ付き入場券 (一般・大学生のみ) |
¥3,800 |
音声ガイド |
¥500 |
<グッズ>
フレークシール
※画像はイメージです。実際の商品とはデザイン・仕様が一部異なる場合がございます。
■音声ガイドについて
本展では展覧会をさらにお楽しみいただける音声ガイドを販売いたします。
炭治郎たちが会場内をご案内する音声ガイドは完全録り下ろし!ぜひご利用ください。
CAST
竈門炭治郎(CV:花江夏樹)
我妻善逸(CV:下野紘)
嘴平伊之助(CV:松岡禎丞)
不死川玄弥(CV:岡本信彦)
- ・音声ガイドは、ローソンチケットでの販売のみとなります。
- ・音声ガイドのみの販売はございません。入場チケットまたは、特典付き入場チケットと一緒にご購入ください。
- ・音声ガイドはご自身のスマートフォンからQRコードにアクセスして、インターネット通信でお楽しみいただけます。ご来場の際はスマートフォンをお持ちください。
- ・スマートフォンのバッテリー残量・データ通信残量にご注意ください。
- ・QRコードを読み取ったスマートフォンのみご利用可能です。
- ・音声ガイドをご利用中の通信費はお客様のご負担となります。
- ・このサービスは利用時間の制限がございます。QRコードを読み取ってから有効時間内にご利用ください。
- ・本サービスは必ずイヤホンまたはヘッドホンをご持参してご利用ください。周りのお客様に配慮した音量でご利用ください。
- ・会場ではイヤホン等の貸し出しは行っておりません。
- ・スマートフォンの通信状況等で聴きづらい場合は、会場の係員にお声がけください。
- ・本サービスはお客様のスマートフォンの世代や契約状況、通信、バッテリー残量によってはご利用いただけない場合がございます。(動作環境:iOS及びAndroid OSの最新版推奨)
- ・言語は日本語のみです。
- ・音声ガイドの録音・転売は禁止です。
■日時指定入場券の販売について
本展の入場は全日日時指定制とさせていただきます(会期中の初日、土日祝は終日、平日は10:00より13:00まで)。事前にご来場日時をお決めいただき、入場券をご購入ください。
なお、各日時の入場券は数量限定のため完売の場合がございます。あらかじめご了承ください。
【日時指定券】
<入場区分>
■2025/3/19(水)、20(木・祝)、22(土)、23(日)、29(土)、30(日)、2025/4/5(土)、6(日)
①10:00~/②11:00~/③12:00~/④13:00~/⑤14:00~/⑥15:00~/⑦16:00~/⑧17:00~
■2025/3/21(金)、24(月)、25(火)、26(水)、27(木)、28(金)、31(月)、2025/4/1(火)、2(水)、3(木)、4(金)、7(月)
①10:00~/②11:00~/③12:00~
※13:00以降はフリー入場となります。
【フリー入場券】
上記の日時指定以外の平日13:00よりご自由にご入場いただけます。
- ※各日各回数量限定となります。
- ※上記時間は入場案内開始時間です。入場は整理番号順になります。事前に入場券を発行いただき、集合時間と整理番号のご確認をお願いいたします。
- ※未就学児無料。ただし、保護者(18歳以上)同伴でご入場ください。(保護者1名につき未就学児2名まで。なお、物販会場でのグッズ購入はできません。)
- ※小学生以下のみでの単独入場はご遠慮ください。その場合、保護者(18歳以上)の方にはチケットが必要となります。
- ※本展覧会は、大丸・松坂屋のクレジットカード会員様、大丸・松坂屋アプリ会員様のサファイアランク以上、大丸松坂屋友の会カード、ブライダルサークル会員証をお持ちの方のご優待、及び、株主ご優待、大丸松坂屋お得意様ゴールドカードご利用のお客様、障がい者手帳、特定疾患医療受給者証、特定医療費(指定難病)受給者証、デジタル障がい者手帳『ミライロID』などをお持ちのお客様のすべてのご優待を除外とさせていただきます。あらかじめご了承願います。
- ※障がい者手帳(身体障がい者手帳、精神障がい者保健福祉手帳、療育手帳)、小児慢性疾患手帳、被爆者健康手帳、特定疾患医療受給者証、特定医療費(指定難病)受給者証、デジタル障がい者手帳『ミライロID』をお持ちの方も入場券の購入が必要となります。ただし、その介添えのための同伴者1名様まで無料でご入場いただけます。
- ※本イベントの物販会場のご利用は、展覧会にご入場いただいたお客様に限らせていただきます。