クラシック
東京芸術劇場シアターオペラvol.13 全国共同制作オペラ ヴェルディ/歌劇『ラ・トラヴィアータ』(椿姫)全幕

チケット情報
東京芸術劇場シアターオペラvol.13
全国共同制作オペラヴェルディ/歌劇『ラ・トラヴィアータ』(椿姫)全幕
2020年初春、全く新しい『ラ・トラヴィアータ』(椿姫)が、白河、金沢、東京の3都市で幕を開けます 。演出を手掛けるのは海外での評価も高い“速度のある”クリエイター集団、ニブロールを主宰する矢内原美邦。満を持してオペラ演出に初挑戦します。指揮を務めるスウェーデン・ヨーテボリ国立歌劇場 音楽 監督であるオペラ指揮のスペシャリスト、ヘンリク・シェーファーとのコラボレーションにより、当代随一の人気オペラ『椿姫』を全く新しい視点でとらえ 直すプロジェクトが実現します。
エカテリーナ・バカノヴァのほかにも、アルフレードには天性の朗々とした 響きを持つ宮里 直樹、ジェルモンを含め本作品のバス・バリトンの役を全て歌った経験を有するベテラン・三浦克次はじめ、今後、我が国のオペラ界を背負っていく若手中堅歌手を中心にキャスティング。
音楽的にも演劇的に新鮮な息吹を感じさせるプロダクションにご期待ください!
曲目
ヴェルディ/歌劇『ラ・トラヴィアータ』(椿姫)全幕
(日本語字幕付原語上演)
指揮
ヘンリク・シェーファー
演出・振付
矢内原美邦
管弦楽
オーケストラ・アンサンブル金沢(白河公演、金沢公演)、 読売日本交響楽団(東京公演)
合唱
コミネス混声合唱団(白河公演)、 金沢オペラ合唱団(金沢公演)、 新国立劇場合唱団(東京公演)
出演
ヴィオレッタ:エカテリーナ・バカノヴァ(ソプラノ)
フローラ:醍醐園佳(ソプラノ)/ アンニーナ:森山京子(メゾ・ソプラノ)/ アルフレード:宮里直樹(テノール)
ジェルモン:三浦克次(バス・バリトン)/ ガストーネ:古橋郷平(テノール)/ ドゥフォール男爵:三戸大久(バス・バリトン)
ドゥビニー:高橋洋介(バリトン)/ グランヴィル医師:ジョン・ハオ(バス)/ ジュゼッペ:三浦大喜(テノール)
フローラの召使:杉尾真吾(バス)/ 使いのもの:井出壮志朗(バリトン)
公演情報
日程
2020/2/9(日) 開演14:00 | 白河文化交流館コミネス大ホール |
---|---|
2020/2/16(日) 開演14:00 | 金沢歌劇座 |
2020/2/22(日) 開演14:00 | 東京芸術劇場 コンサートホール |
購入方法
一般発売
8/31(土)10:00~
Lコード
31550
電話予約
0570-084-003
- Lコード必要、自動音声
0570-000-407
- 10:00~20:00 オペレーター対応(2020/1/1以降は18時迄)
店頭購入
ローソン・ミニストップ店内Loppi
- Loppi端末の画面で〔各種番号をお持ちの方〕をタッチ、Lコード「31550」を入力して画面をお進みください
インターネット予約
本ページよりお進みください