演劇

ヴィレッヂプロデュース 2020 Series Another Style 「浦島さん」「カチカチ山」

ヴィレッヂプロデュース 2020 Series Another Style 「浦島さん」「カチカチ山」

公演情報

太宰治の「お伽草紙」を原案に、いのうえひでのりが最少人数カンパニーで挑む大きな挑戦。『浦島さん』『カチカチ山』のふたつのお伽ばなしが、現代によみがえる。

この秋お贈りするヴィレッヂプロデュース2020”Series Another Style”。
太宰 治の小説「お伽草紙」を原案に、「浦島太郎」ならぬ『浦島さん』と、かつての『カチカチ山』という今昔お伽ばなし、演出は劇団☆新感線のいのうえひでのりが手掛けます。

コロナ禍でも楽しんで頂けるエンターテインメントを模索する中、25年ほど前にいのうえひでのりが演出し、若かりし劇団☆新感線の劇団員・橋本じゅんと山本カナコが演じた狸と兎の二人芝居「カチカチ山」よりヒントを得て、密にならないキャスト、密にならないスタッフによる、「今ならでは」の二人・三人芝居への挑戦へ至りました。

『浦島さん』の脚色は、圧倒的な筆力で二重三重の織物のような劇構造の中に真実を構築する倉持 裕、『カチカチ山』の脚色は、人間の善悪を織り込んだ駆け引きめいた心の襞をかかせたら日本一の青木 豪。この二人が才筆をふるい、最高の台本を創り上げます。

惜しくも公演延期となったいのうえ歌舞伎『神州無頼街』でタッグを組む姿が待ち焦がれる福士蒼汰、宮野真守が、この企画に改めて共鳴し、『浦島さん』『カチカチ山』で主演します。『髑髏城の七人』Season月<上弦の月><下弦の月>のダブルチームでそれぞれ主演を務めましたが、今回はそれぞれの物語を背負い、劇場に降り立ちます。そして『浦島さん』の共演に、『髑髏城の七人』Season月でも座組をともにした劇団☆新感線の羽野晶紀、粟根まこと。『カチカチ山』の共演には、本多劇場の再開の旗艦ともなった無観客生配信公演で、初の一人芝居を堂々と演じ話題を呼んだ井上小百合。これまで苦楽を共にしてきた劇団のベテランと、いのうえ演出に初参加の若手が華を添えます。

新しい様式を模索する中で生まれた、密にならない少人数のカンパニー。劇場で、適度な距離は保ちつつ、配信で心は密接に。ふたつの形でふたつの作品をみなさまにお届けいたします!

原作

太宰治「お伽草紙」(新潮文庫)

演出

いのうえひでのり

演目

「浦島さん」
脚色:倉持 裕 出演:福士蒼汰 羽野晶紀 粟根まこと
「カチカチ山」
脚色:青木 豪 出演:宮野真守 井上小百合

日程

2020/10/4(日)~10/17(土)

会場

東京・東京建物 Brillia HALL

料金

席種料金
S席¥8,000
A席¥7,000
S席当日引換券¥8,000
A席当日引換券¥7,000
  • 全席指定・税込
  • 年齢制限 :なし(1人1枚必要)
  • ご来場・ご観劇の際は、マスクの着用を必須とさせていただきます。必ずご持参ください。
  • 当日引換券とは、公演日当日会場にて座席指定券とお引換えいただくチケットです。お一人様3枚まで。お座席はお選び頂けませんが、同時にお求め頂きますと、 前後左右1席空けた座席配置をしたうえで、極力、お近くのお席をご用意いたします。

購入方法

一般発売

9/5 (土) 10:00~

Lコード

33976

インターネット予約

本ページよりお進みください

ヴィレッヂプロデュース 2020 Series Another Style 「浦島さん」「カチカチ山」
ヴィレッヂプロデュース 2020 Series Another Style 「浦島さん」「カチカチ山」