沖縄県糸満市摩文仁にある平和祈念公園。18歳の未来(みく)が慰霊塔「島守之塔」の前で手を合わせた。
通りかかった島村に祖母・比嘉凛について聞かれ、沖縄県職員として働いた凛のことを語り始めた――。
1944年の沖縄県那覇市。連合軍の沖縄上陸が予想されるなか、凛は栃木県出身の荒井退造警察部長の下で、大規模な県民疎開を促そうとした。しかし同年10月の沖縄大空襲後も県民の疎開が遅々として進まない。
そんななか、1945年1月末に、兵庫県出身の官僚・島田叡が知事に就任。沖縄戦も開戦する中、凛は愛する島と周囲の人を守ろうとする。激しい戦況下、凛と島田、荒井は少しずつ心の距離を縮めていくのだった。
しかし、命運尽き永久の別れが来たその時、島田は凛に「命(ぬち)どぅ宝」(命こそ宝)という言葉で彼女に未来を託した――。
全席指定・税込
未就学児入場不可
出演者および公演スケジュールは予告なく変更となる場合がございます。
キャンセル・変更、公演中止時以外の払い戻しは一切できません。
チケットは、紛失・盗難などいかなる場合においても再発行できませんので充分にご注意ください。
営利目的によるチケットの購入、譲渡・転売行為は固くお断りしております。
お席の場所によりましては舞台の一部で見えづらい箇所がございます。
新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から席数の50%と設定されています。なお、状況の変更により、残りの50%を販売させていただく場合がございます。複数枚申込の場合、お席は離れる可能性がございます。
公演当日、劇場内の模様を撮影し、放送・配信・複製頒布等する場合がございます。
車椅子をご利用のお客さまはチケット購入後、事前にサンライズプロモーション東京へご連絡ください。
入場の際、マスクの着用、アルコール消毒、検温にご協力をお願い致します。