演劇

舞台「リプシンカ~ヒールをはいた男!?たち~」

舞台「リプシンカ~ヒールをはいた男!?たち~」

公演情報

ひょんなことから“ドラァグクイーン”になることになった
オトコ!?たちを描いたドタバタコメディ!

初演から十数年、その存在は少なくとも知られるようになったドラァグクイーン。ミュージカル、映画、テレビではBL(ボーイズラブ)ドラマが数多く作られており、さらに《 LGBTQ 》という言葉が盛んに聞かれるようになり、“多様性”を社会も受け入れようと変わっていこうとしています。 今作は、日本ならではの“ドラァグクイーン”をテーマにした物語を作りたいというきっかけから、大阪に実際にあるダイニングレストランからインスパイアされて制作されました。2009年、大阪・京橋花月にて初演、好評を経て、2011年には新宿シアターサンモールで再演。そして、2022年6月、装いも新たに再々演が決定! 出演は、リストラされたサラリーマン“大原 力”に、室 龍太。「リプシンカ」オーナーには、彦摩呂が初演、再演からの続投。また、髙汐 巴、下村 青、松浦景子(吉本新喜劇)、そして小谷嘉一、菊池ハルらが出演し、装いも新たに物語を紡ぎます。さらに、八方不美人<ゲスト出演>、ナジャ・グランディーバ<特別出演>、実際に活躍する“ドラァグクイーン”たちも登場。舞台に“華”と“毒”を添えます。

STORY

ダイニングレストラン「リプシンカ」では、夜な夜な“ドラァグクイーン”によるショウが行われていた。 オープン当初は物珍らしさもあり、連日連夜賑わっていたが、まもなく10周年を迎える現在、その人気にも陰りが見 えたのか、お客の減りが激しい。不安に駆られたオーナーの鈴木(彦摩呂)は、10周年パーティーを機に話題作りに、 あるアイデアを実行することに。 そのアイデアを聞き彼の右腕である“ドラァグクイーン”のドロシー(下村 青)を始め、周りのクイーンは驚くが、 店のためと渋々了承する。そのアイデアとは、“ドラァグクイーン”を一般公募し、10周年パーティーでリップシンク ショウをすること。が、応募してきたのはリストラされたサラリーマン、中年女性、ベトナム人留学生といったひと 癖もふた癖もある面々だった! はたして、彼らは“ドラァグクイーン”としてショウに立つことができるのだろうか・・・。

作・演出

仲谷暢之

音楽

鎌田雅人

出演

室 龍太/彦摩呂、髙汐 巴、下村 青
松浦景子(吉本新喜劇)、小谷嘉一、菊池ハル、石井智也、高山和之、彩香、ドリアン・ロロブリジーダ
八方不美人(ゲスト出演)、ナジャ・グランディーバ(特別出演)

  • ※ナジャ・グランディーバは6/19(日)13:00/17:00回(大阪公演)に出演いたします。

日程・会場

公演日会場
6/17(金)~6/19(日) 大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA TTホール
6/22(水)~6/26(日) 東京・博品館劇場
  • 大阪公演ドラッグクイーン:ベビーヴァギー、フェミニーナ
  • 東京公演ドラッグクイーン:エスムラルダ、ちあきホイみ
  • 日替わりドラッグクイーンはオフィシャルHPをご確認下さい

料金

席種料金(税込)
S席¥9,500
A席¥8,000
  • 未就学児入場不可
  • ご購入後の返金・クレーム及びお席の振替は一切お受けできません。予めご了承ください。
  • ご来場前に公演公式ホームページにて、感染症予防策などの最新情報をご確認ください。

購入方法

一般発売 5/29(日)10:00~
インターネット予約 チケット購入はこちら
※本受付では会員登録は必要ございません。
舞台「リプシンカ~ヒールをはいた男!?たち~」
舞台「リプシンカ~ヒールをはいた男!?たち~」