DMMかりゆし水族館

チケット一覧
DMMかりゆし水族館 サンゴラボツアー
DMMかりゆし水族館 ※発券日から180日有効
施設概要
「最新の映像表現と空間演出を駆使した、新しいカタチのエンタテイメント水族館」をメインテーマとし、沖縄地方を中心とした様々な海洋生物や動植物の展示を始め、商業施設内とは思えない開放的な空間演出を提供いたします。
営業時間
9:00~20:00 入館受付は営業時間終了の60分前まで
※営業時間は予告なく変更することがございます。
※最新情報は公式サイトをご覧ください。
所在地
〒901-0225
沖縄県豊見城市豊崎3-35
料金
大人(18歳以上) | ¥2,400 |
---|---|
中人(13~17歳) | ¥2,000 |
小人(4~12歳) | ¥1,500 |
料金注意事項
- ※3歳以下は無料です。保護者のご同伴をお願いいたします。
- ※表記の金額は全て税込価格です。
- ※購入いただいたチケットで直接ゲートからご入館できます。
- ※紛失・盗難・破損・汚損等いかなる理由におきましてもチケットの再発行はいたしかねます。
サンゴラボツアー

イベント詳細
自然豊かな海を作るために欠かせない存在であるサンゴ礁。そこにはたくさんの生き物たちが生息しています。
しかし、そんな海のゆりかごであるサンゴ礁が地球温暖化や環境汚染など様々な影響により年々減少しています。
サンゴラボツアーは、サンゴの魅力や海の現状を知り「海洋環境保護」について理解を深めるイベントです。講習やサンゴの苗作りを通して、海をキレイに保ちたいという気持ちやサンゴを大切に思う気持ちを育みます。
【当日のスケジュール】
①「サンゴの生態と海洋環境について」の講習
スタッフがサンゴに関する基礎知識や海の現状を分かりやすく解説します。講習はクイズ形式で進めますので大人も子供も楽しみながら学ぶことができます。サンゴとはどのようなものなのか、展示・育成しているサンゴを実際に見て触れてみましょう。
②サンゴの苗作り体験
サンゴは養殖して数を増やすことができます。海にサンゴを増やす活動としてサンゴの苗を作ってみましょう。
開催概要
開催日時 |
【11月開催】 11/3(金・祝)、11/4(土)、11/5(日)、11/11(土)、11/12(日)、11/18(土)、11/19(日)、11/23(木・祝)、11/25(土)、11/26(日) 【12月開催】 12/2(土)、12/3(日)、12/9(土)、12/10(日)、12/16(土)、12/17(日)、12/23(土)、12/24(日)、12/30(土)、12/31(日) |
---|---|
開催時間 | 各回13:00スタート(所要時間約90分間) |
開催場所 | DMMかりゆし水族館 |
料金(税込)
大人(18歳以上) | ¥5,900 |
---|---|
中人(13~17歳) | ¥5,500 |
小人(4~12歳) | ¥5,000 |
※サンゴラボツアーは日付指定の前売券販売となります。
※上記料金はツアー参加券と入館チケットが含まれています。
販売期間 |
【11月開催】 10/17(火)10:00~各回開催前日23:59 【12月開催】 11/14(火)10:00~各回開催前日23:59 |
---|---|
Lコード | 89100 |
サンゴラボツアー 購入はこちら
注意事項
- ・必ず参加当日の12:30まで水族館入口付近の係員へ参加申込者であることをお伝えください。その後係員と共にご入館いただきます。
- ・途中参加はできませんので、時間厳守をお願いいたします。
- ・ツアーは動物たちの体調や天候などにより、内容が変更または予告なく中止となる場合がございます。
- ・バックヤード内の撮影は生物保護のためご遠慮いただいております。
- ・携行品はカバン等におしまいの上、ご参加ください。
- ・バックヤード内は一部足元が悪い箇所がございます。滑りにくい靴でご参加ください。
- ・体質により、サンゴに触れると痒くなる場合がございます。
- ・案内や解説は全て日本語で行います。
- ・安全にツアーを行うため係員の指示及び注意事項に従ってください。
- ・ツアー参加中、係員の指示及び注意事項に従わずに生じた損失・損害・事故・その他トラブル等につきましては当館は一切の責任を負いかねます。
- ・お客様都合によるキャンセルは承りません。
- ※ローソンチケットでは障がい者割引の販売はございません。
障がい者割引にてご入館並びにサンゴラボツアー参加をご希望の方はお手数ですが「DMMかりゆし水族館」まで事前にお問い合わせください。
参加制限
- ※3歳以下のお子さまのご同行はご遠慮ください。
- ※バックヤード内は様々な機械が稼働しており、高温になっているもの、高速で回転しているものがございます。
また、一部車イスでの観覧が難しい場所がございます。安全上の理由から、障がいをお持ちの方、補助犬・介助犬を必要とする方、車イスの方で参加をご希望の方は「DMMかりゆし水族館」まで事前にお問い合わせください。
注意事項
・営業時間、展示物、イベント等は予告なく変更する場合がございます。
・ご退館後の再入館は出来ませんのでご注意ください。
・チケットの転売はできません。転売でご購入されたチケットでのご入館はお断りしております。転売でご購入されたチケットに関するトラブルにつきましては当館は一切の責任を負いかねます。
・館内での係員の指示及び注意事項に従わずに生じた損失・損害・事故・その他トラブル等につきましては当館は一切の責任を負いかねます。
・館内での係員の指示及び注意事項に従わない場合や他のお客様への迷惑行為があった場合は、ご退館していただく場合がございます。
・生き物を連れてのご入館は受付いたしかねます。ただし、盲導犬・聴導犬・介助犬は、お連れの障がいをお持ちのお客様とともに、ご入館いただけます。2階の一部エリアでは、お客様と補助犬の安全上の理由からご入館に条件を伴う場合がございます。詳しくは係員にお尋ねくださいますようお願いいたします。
・館内では生物保護のためフラッシュ撮影をご遠慮いただいております。あらかじめご了承ください。
お気に入り登録
