色彩美を感じる磯谷煙火店の芸術の結晶。
磯谷煙火店の花火は、鮮やかな発色と日本の伝統美が感じられる演出が花火愛好家の間では有名です。そして、高い技術力に裏打ちされた独創的な演出。
その代表とも言えるのが、花火という伝統技術と一見相反するコンピューターと電気点火を組み合わせ、花火と音楽を合わせて打ち揚げる「メロディー花火」です。実はこの技術を開発したのは磯谷煙火店4代目(現代表)の磯谷尚孝氏によるもの。圧倒的なスケールと、ドラマチックな音楽が融合する演出は、まるで映画かドラマのワンシーンのようでもあります。
特に指定席側での観覧では、花火に「飲み込まれる」という表現がしっくりくるほどのスケールで、もはや肉眼でもスマートフォンのカメラでも全景がとらえられないほどの大パノラマが楽しめます。
磯谷煙火店とは
磯谷煙火店は、「三河花火」として名高い愛知県岡崎市に本社を構える明治20年創業の130年続く花火の老舗で、全国屈指の技術を誇る花火製造会社として知られています。
4代目(現代表)の磯谷尚孝氏は伝統技術と革新的な技術、そして科学的な知見を活かし花火の創作を行うことで知られ、全国花火競技大会(大曲の花火)で2度の内閣総理大臣賞受賞をはじめ、優勝、入賞のほか、その技術は「愛知県郷土伝統工芸品優秀技術者表彰」、「愛知県優秀技能者表彰」、「卓越した技能者・現代の名工」などにも認定されており、技術の高さを証明しています。
日程 |
7/19(土) ※雨天決行・荒天中止 |
時間 |
開場 13:00(予定)
打揚時間 19:45~20:45(予定) |
会場 |
岡山国際サーキット(岡山県美作市滝宮1210) |
- ・雨天決行、荒天中止。開場・打上時間は予定の為、変更となる可能性があります。
- ・チケットご購入後のお客様都合によるキャンセル、払い戻し、転売等はできません。
また、如何なる場合においても旅費等の補償はいたしません。
- ・未就学児(0~6歳)は膝上観覧に限り無料。お席が必要な場合は観覧券が必要です。
- ・BOXプレミアムテーブルは4名(枚)単位、PS席(ペアシート)は2枚単位での購入となります。
- ・駐車券のみでのご入場はできません。必ず観覧券が必要です。ペットを連れての入場はできません。