家族全員で楽しく学べるリアル恐竜ショー
「恐竜パーク」が今年の夏休みも開催決定!
2022/7/16(土)より、家族全員で楽しく学べるリアル恐竜ショー「恐竜パーク」の全国ツアーを開催します。
リアルな太古の恐竜パペットたちと触れ合える夏恒例のファミリー向けの人気イベント「恐竜どうぶつ園」が、感染予防対策を考慮し「見る」楽しさをさらにプラスした「恐竜パーク」として昨年リニューアル。恐竜についての歴史がより分かりやすく、家族で楽しく学べるパフォーマンスショーになっただけでなく、動く恐竜と記念撮影ができるARフォトスポットも設置し、全国各地でのべ4万人のお客様にご来場頂きました。
2年目となる今年は、2022/7/16(土)神奈川・厚木市文化会館での公演を皮切りに、約2カ月間に渡って日本全国、全30か所を回ります。
「恐竜パーク」とは
恐竜たちがどんな時代を生きて、どんな暮らしをしていたのか。
「恐竜パーク」を見ればその答えがきっと見つかります。恐竜たちのいる世界をリアルに体験しながら、恐竜にまつわる歴史を楽しく勉強しよう!ショーには日本の恐竜、フクイラプトルと大人気のティラノサウルスが登場。お子様が喜ぶこと間違いなし!夏休みの家族の思い出作りにぴったりなショーです。
「恐竜パーク」はオーストラリアで誕生した「恐竜どうぶつ園」で使用されているErth Visual & Physical Inc.社のパペット提供を受けて、サンライズプロモーション東京が企画・制作したファミリー向けの恐竜パペットショー。前身である「恐竜どうぶつ園」は、日本では4年間で約30万人を動員する大人気公演です。キャストが操る恐竜パペットは本物そのもの。
まさに「生きて」いるリアルさを追求し、恐竜パークの飼育員であるナレーターが面白おかしく恐竜の歴史や生態を説明。まるで大昔にタイムスリップしたような空間で、楽しく学べるパフォーマンスショーとなっています。
赤ちゃん恐竜©福岡諒祠(株式会社GEKKO)