当イベントはひらかたパーク園外での開催となります。ひらかたパークに入園いただく必要はございません。
スクールは進行の都合上、開始時間に遅れると参加いただけない場合があります。
ひらかたパーク周辺での滑走はご遠慮ください。
会場以外での滑走は固く禁止致します。ひらかたパーク内で滑走された場合はご退園をお願いすることがあります。
会場内で起きた事故、ケガ等については自己責任となります。会場管理者は一切の責任を負いません(万一の事故等に備えて、傷害保険への加入をお勧めします)。
当会場はスケートボード専用です(インラインスケート、BMXはご利用いただけません)。
スケートボードはご自身での準備をお願いします(スケートボードの有料レンタルもございます)。
自分の体を守るため、ヘルメット等の装着をお勧めします(ヘルメットの有料レンタルもございます)。
滑走中以外(保護者や休憩中も含む)は、必ずマスクの着用をお願いします。
熱やせき、その他体調不良等がある場合は、ご来場をお控えください。
滑走後、ひらかたパーク内に入園する場合は、スケートボードをカバン等で梱包してください。
小学生、未就学者の入場には、成年の保護責任者の付き添いが必要です(成年の保護者1人につき、小学生のこども3人まで入場可能です)。
利用者は無理せず、自分のレベルにあった利用をしてください。
見学者は事故防止のため、周囲をよく確認しながらの利用をお願いします。
故意に会場を破損した場合は修理費等を破損させた方に実費請求します。
安全で快適にご利用いただくために、会場の一部を閉鎖してメンテナンス作業をおこなうことがあります。
スポーツ団体等による大会及び講習会などの開催により、一般の方の利用を制限させていたく場合があります。
飲酒及び酒気を帯びてのご利用は禁止です。
落書き、ステッカーを貼ることは禁止です。
火気厳禁です。
犬や猫等のペットは入場できません。
会場内・ひらかたパーク内での紛失・盗難等の責任は一切負いません。貴重品はご本人が保管管理してください。
会場内・ひらかたパーク内では必ず係員の指示に従ってください。従わない場合には、退場していただきます。
喫煙スペースはございません。
同伴者(滑走チケット未購入の方)の滑走はご遠慮ください。
上半身裸での滑走は、安全面及び時節柄(新型コロナウイルスの感染拡大防止等)を考慮してご遠慮ください。
ドローンを用いての撮影は禁止です。追い撮りは自由におこなっていただけます。
1セクションに何人もの滑走は危険です。譲り合いの精神を持ち、みんなが気持ちよく利用できるよう心がけてください。
ゴミは必ず各自でお持ち帰りください。
待ち列に並ぶ際は、なるべく距離をあけて並んでください。