関西の朝の顔としておなじみの『よ~いドン!』(月~金曜9:50~放送・関西ローカル)。
8/15(土)、16(日)、21(金)、22(土)、23(日)に、夏のスペシャルイベント『よ~いドン! de ナゾトキ ~ひらめきの人間国宝さんを目指せ』の開催が決定。 本日7/31(金)の放送内で、その概要が発表される。
『よ~いドン! de ナゾトキ』は 、 大阪市北区のカンテレ本社で『よ~いドン!』の実際のセットを使って行う謎解きゲーム。制限時間内に、会場に仕掛けられた謎や暗号を解きあかして、となりの人間国宝さんならぬ、“ひらめきの人間国宝さん” 認定を目指す!
『よ~いドン!』にちなんだ謎もたっぷりと用意されている。
出演者らが毎日メモを取るグルメコーナー「オススメ3」のメモ帳を片手に、各曜日の人気コーナー「産地の奥さんごちそう様!」「いきなり!日帰りツアー」「ロザンのうんちくん」「あい LOVE 田舎暮らし」「教えて!スゴ腕ワーカー」から次々と謎が出題される。
5つのコーナーの謎の答えとスタジオセットに隠された情報を使い、謎解きの初心者から達人までを虜にする魅力的な内容に仕上がっている。
本日の放送では、スタジオで番組MCの円広志をはじめ、出演者が実際に謎解きに挑戦する予定。
円は、「若い子らに人気の謎解きと『よ~いドン!』がコラボするなんて驚きです。普段は見られない実際のセットを使ってのイベントなのでそこも楽しんで貰いたいですね。ソーシャルディスタンスを守って、夏の楽しい思い出にして下さい!」とイベントにも太鼓判を押す。
また、番組レギュラーの高橋真理恵アナウンサー(カンテレ)は、「『よ~いドン!』をより近くに感じてもらえる機会だと思うので、とても嬉しいです! 私も謎解きに挑んだことがあって、とても夢中になって楽しかったので、ぜひこの夏は、”ひらめきの人間国宝さんに認定”を目指して挑戦してみてください!」とコメント。
イベント進行は、カンテレアナウンサーが担当。チケットの一般発売は 8/1(土)からスタート。
実施にあたり、政府及び大阪府の感染拡大予防のためのガイドラインに基づき運営、会場内の消毒・換気の徹底、マスク着用、ソーシャルディスタンスを守って開催される 。
夏休みはぜひ『よ~いドン! de ナゾトキ』でワクワク、ドキドキするイベントにご期待下さい!