- チケットトップ
- イベント・アート・ミュージアム
- ワンダーフェスティバル2025[夏]
ワンダーフェスティバル2025[夏]

チケット一覧
概要
“欲しいモノは、つくればいい!”
ワンフェスでは、ガレージキットを中心とした個人作家の想像力が際立つ造形作品が多数登場!
作家たちが織り成すすばらしい作品に加え、企業ブースの新作情報、コスプレなど、1日見てまわるだけでも充分に楽しむことができるお祭りです!きっと、あなたの感性を揺さぶる作品に出会えます!
出展者情報は、特設サイトにて公開中!
(特設サイト:https://wonfes.jp/specialsite/)
開催日 | 7/27(日) |
---|---|
会場 | 幕張メッセ 国際展示場 1~8ホール |
開催時間 | 10:00~17:00 |
Click here for overseas reception
海外接待请点击这里
販売スケジュール
■前売り入場券
- 発売(ローチケ・先着) 6/6(金)12:00~7/26(土)23:59
発券開始&電チケ表示開始:6/6(金)12:00~
■当日券
- 発売(ローチケ) 7/27(日)0:00~
発券開始&電チケ表示開始:7/27(日)0:00~
前売り入場券・当日券
《入場券購入前に必ずご確認ください》
- ※本イベントは、お客様の混雑緩和および安全対策のため、ならびに暑さ対策のため、入場券に記載された区分ごとの分散入場を行います。
前売り入場券は、6/6(金)12:00から一斉に各区分の入場券を先着順で販売いたします。予定枚数に達し次第、販売終了となります。
集合時間
9:00(A区分)
9:30(B区分)
10:00(C区分)
10:15(D区分)
10:30(E区分)
10:45(F区分)
- ※集合時間は会場へお入りいただける時間とは異なりますのでご注意ください。
- ※イベント開始時間は10:00です
■券種について
前売り入場券 | ¥3,500(集合時間の異なるA~F区分の入場券を先着販売) |
---|---|
前売り入場券(U22割) | ¥2,200 ※22歳以下対象 |
前売り入場券(午後割) | ¥2,300 ※13:00以降に入場可 |
当日券 | ¥4,000(当日券は11:00よりご案内を開始します) |
- ※前売り入場券をお持ちの保護者同伴の場合、小学生以下のお子様は無料で入場いただけます。ご入場時、必要に応じて年齢確認を行う場合がございますので、[氏名、生年月日が記載された身分証明書]をご持参ください。
- ※前売り入場券(午後割)……イベント当日13:00からご入場いただける入場券です。
- ※前売り入場券(U22割)……イベント当日に22歳以下のお客様を対象とした入場券です。ご入場時、必要に応じて年齢確認を行う場合がございますので、[氏名、生年月日が記載された写真付きの身分証明書]を必ずご持参ください。
- ※車椅子でのご来場を希望される方は、イベント当日の10:30以降に幕張メッセ2階の5ホールのエレベーターからご入場いただけます。
■入場券購入窓口
- ※前売り入場券・当日券はローソンチケットWEBサイト、ローソン・ミニストップ店頭Loppiにて販売いたします。
- ※当日券はイベント当日会場でもお買い求め頂けます。(会場販売は11:00開始を予定しています)
- ※想定以上の来場が見込まれる場合は、ローソンチケットならびに会場での当日券の販売を中止する可能性がございます。予めご了承ください。
■入場券購入に関する注意事項
- ※1回のお申し込みにつき4枚まで購入可能です。
- ※ご購入には各種手数料が掛かります。
・システム利用料 ¥110(税込)/枚
・店頭発券手数料¥165(税込)/枚、もしくは電子チケットサービス利用料¥110(税込)/枚
・キャリア決済を選択されたお客様は、別途、決済手数料¥330/件が発生します。
■返金対応等について
- ※優先入場券と一般入場券を重複して購入した場合を含む、いかなる場合も返金対応は行いません。
- ※お買い求めいただいた入場券は、紛失・焼失・盗難・破損等のいかなる場合も再発行不可となります。
- ※天災および主催者都合により開催中止となる場合に限り、状況に応じて返金取扱いに関する方針をご案内いたします。
- ※会場ご案内時に前の方を押す・走る・大声を出すなどの行為や、スタッフの指示に従っていただけない方、危険行為をされる方はご入場をお断りする場合がございますので予めご了承ください。また、それらに伴う入場券代金、宿泊費、交通費などの返金・補償等の対応は一切行いません。
《当日のご入場方法について》
券種・区分によって、集合時間や集合場所が異なります。当日の注意事項や入場のご案内については、特設サイトとX公式アカウントにて発信いたします(5月下旬から随時更新予定)。イベント当日は、最新情報をご確認の上ご来場いただきますようお願いいたします。
優先入場券
料金(税込) | ¥7,500 |
---|
▼受付終了
- 一般(ローチケ) 2025/5/30(金)12:00~2025/6/2(月)23:59
当落発表:2025/6/5(木)15:00~
電チケ表示開始:2025/7/19(土)15:00~
■優先入場券とは
- ※優先入場券は、ワンダーフェスティバルの開場時間である10:00に優先的に会場内へご入場いただける券です。早期入場、待機時間の短縮、商品の購入を確約する券ではありません。
- ※優先入場券はローソンチケットにて販売いたします。申込多数の場合は抽選となります。
(5/23(金)~5/26(月)は、海洋堂VISAカード会員様のみの先行お申込期間となります。) - ※優先入場券は、【ローチケ電子チケット】のみの取り扱いとなります。紙チケットの発券はございません。
こちらのページのお申込みに関する注意事項、アプリインストールに関する注意事項、アプリ操作方法などを必ずご確認の上、お申込みください。 - ※優先入場券には入場券が含まれております。別途、一般の入場券をお買い求めいただく必要はございません。優先入場券と一般入場券を重複して購入した場合を含む、いかなる場合も返金対応は行いません。
- ※7/19(土)15:00以降に表示される電子チケットには、入場時にお並びいただくための整理番号が表示されます。ご来場前に必ずご確認ください。
- ※優先入場券の整理番号の割り当ては、先行申込・一般申込あわせてランダムに行います。申込種別による有利不利はありません。
- ※優先入場券は、整理列入場時に本人確認書類をご提示いただきます。本人確認ができない場合は優先入場券の待機列にはお並びいただけませんのでご注意ください。詳細は下記「本人確認書類について」をご確認ください。
■優先入場券のお申込み方法について
- ※お申込みは、お1人様1枚までです。
- ※ご購入には各種手数料が掛かります。
・システム利用料¥330(税込)/枚
・電子チケットサービス利用料¥110(税込)/枚
・キャリア決済を選択されたお客様は、別途、決済手数料¥330/件が発生します(一般抽選販売のみ対象)。
■イベント当日の入場方法について
- ・集合時間:8:00
- ・集合場所:幕張メッセ西駐車場(屋外展示場)
- ・必須所持物:優先入場券(ローチケ電子チケット)/本人確認書類
開場後円滑にご入場いただくため、事前に入場待機列を形成いたします。優先入場券をお持ちの方は整理番号に関わらず、8:00に西駐車場(屋外展示場)へお集まりいただきますようご協力お願い申し上げます。
当日の注意事項や入場のご案内については、特設サイトとX公式アカウントにて発信いたします(6月頃から随時更新予定)。イベント当日は、最新情報をご確認の上ご来場いただきますようお願いいたします。
- ※整理番号は電子チケットにて事前にご確認ください。(電子チケット表示開始日:7/19(土)15:00~)
- ※優先入場券をお持ちの方は、整理番号順に入場列を形成の上、会場へご案内いたします。スタッフの指示に従って必須所持物をご準備のうえお待ちください。
- ※集合時間より西駐車場(屋外展示場)にて整理番号順に列形成を行い、展示ホールまでご移動いただきます。開場ご案内時刻までの待機エリアは幕張メッセ2階エントランスを予定しています。
- ※集合時間に間に合わなかったお客様は、到着時刻によってご案内方法が異なります。到着時に、お近くの運営スタッフまでお声がけください。
- ※優先入場券1枚につき購入者1名のみ入場可能です(子供を含む一切の同伴不可)。チケット券面に表示された名義人以外の使用はできません。
- ※スクリーンショットや印刷した画面ではご入場いただけません。必ずご自身のスマートフォンでログインの上、ご提示ください。
<本人確認書類について>
優先入場券は、整理列入場時に本人確認書類をご提示いただきます。
下記の有効な証明書のうちいずれか1種をご持参ください。
イベント当日、本人確認ができない場合は優先入場券の待機列にはお並びいただけませんのでご注意ください。
いかなる場合においても、優先入場券の払い戻しは行いません。
皆様のご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
(有効な証明書)
・運転免許証
・パスポート
・マイナンバーカード
・住民基本台帳カード
・身体障害者手帳
・特別永住者証明書
・在留カード 等
(無効な証明書)
・健康保険証
・公共料金領収書
・名刺
・学生証
・ポイントカード 等
受付終了
■返金対応等について
- ※優先入場券と一般入場券を重複して購入した場合を含む、いかなる場合も返金対応は行いません。
- ※お買い求めいただいた入場券は、紛失・焼失・盗難・破損等のいかなる場合も再発行不可となります。
- ※天災および主催者都合により開催中止となる場合に限り、状況に応じて返金取扱いに関する方針をご案内いたします。
- ※会場ご案内時に前の方を押す・走る・大声を出すなどの行為や、スタッフの指示に従っていただけない方、危険行為をされる方はご入場をお断りする場合がございますので予めご了承ください。また、それらに伴うチケット代金、宿泊費、交通費などの返金・補償等の対応は一切行いません。
特設サイト
関連リンク
お気に入り登録
