イベント

国立競技場オープニングイベント ~HELLO, OUR STADIUM~

ZI[vjOCxg `HELLO, OUR STADIUM`

トピックス

11/11(月)
音楽コンテンツ 出演アーティスト決定!
10/30(水)
スポーツコンテンツ「ONERACE」決定!出場アスリート発表!

公演概要

「国立競技場オープニングイベント ~HELLO, OUR STADIUM~」は、
“地域や国という垣根を越え、全ての人類がひとつになり、新時代の文化とスポーツの力を発信していけるような拠点にしていきたい。” という思いを込めて、「OUR STADIUM その場所で、人類はひとつになる」をコンセプトとしています。
新しい国立競技場の完成を祝う、一般の皆さまへ初めてのお披露目となるイベントです。

開催日

2019/12/21(土) 国立競技場
開場16:30/開演18:30

■スポーツ

■ONE RACE

名称を『ONE RACE』と名付けた本レースは、健常者や障害者、男性や女性の枠を超えて、「速く走る」という共通の目的に向けて、それぞれが己の限界に挑戦してきた各アスリート達が、特別に混合チームを結成します。今まで存在してきた区別という常識の壁を超えて、同じスタートラインに立ち、バトンを渡し、競い合う、人類初のエキシビションレースです。 更に新たな試みとして、海外の競技場で同時刻に、同じルールのレースを実施します。この海外のレースと、国立競技場のレースを完全リアルタイム中継でつなぐことで、国境を越えたひとつのレースとしての『ONE RACE』実現を目指していきます。


  • ウサイン·ボルト

    ウサイン·ボルト

  • 土井杏南

    土井杏南

  • ケンブリッジ飛鳥

    ケンブリッジ飛鳥
    ©Seitaro Tanaka

  • 福島千里

    福島千里

  • ハンナ·コックロフト

    ハンナ·コックロフト

  • ジャリッド·ウォレス

    ジャリッド·ウォレス

  • ジョニー·ピーコック

    ジョニー·ピーコック
    ©WOWOW Who I AM Project / Photo_Keiichi Nitta(otaoffice)

  • 市川華菜

    市川華菜
    ©Agence SHOT

  • マールー·ファン·ライン

    マールー·ファン·ライン

  • 村岡桃佳

    村岡桃佳

  • レイモンド·マーティン

    レイモンド·マーティン

  • 高桑早生

    高桑早生

  • 飯塚翔太

    飯塚翔太
    ©Agence SHOT

  • 多田修平

    多田修平

  • 井谷俊介

    井谷俊介

  • 鈴木朋樹

    鈴木朋樹

  • 桐生祥秀

    桐生祥秀

  • 小池祐貴

    小池祐貴

■音楽

■出演アーティスト

DREAMS COME TRUE / 嵐

■文化

■「鼓童」によるオープニングアクト



■東北絆まつりの特別演舞

東日本大震災の犠牲となった多くの方の魂を弔い、東北の復興の狼煙を上げるため2011年に始まった「東北六魂祭」の後継となるイベントです。毎年東北で開催している「東北絆まつり」が、今回は、総勢約460名で特別演舞を行います(9月25日時点)。

  • 青森ねぶた祭

    【青森ねぶた祭】
    開催日:毎年8/2~7
    七夕祭りの灯篭流しの変形ともいわれる青森ねぶた祭。8月の本祭りでは22団体の大型ねぶたが囃子とハネトとともに出陣します。

  • 秋田竿燈まつり

    【秋田竿燈まつり】
    開催日:毎年8/3~6
    真夏の病魔や邪気を払うねぶり流し行事として宝暦年間から歴史を持つ秋田竿燈まつり。高さ約12m、重さ約50kgもの竿燈を操る妙技は圧巻です。

  • 盛岡さんさ踊り

    【盛岡さんさ踊り】
    開催日:毎年8/1~4
    岩手県名の由来でもある三ツ石神社の鬼退治伝説から始まったとされる盛岡さんさ踊り。和太鼓同時演奏の世界記録を持つ太鼓の音が会場内に響き渡ります。

  • 山形花笠まつり

    【山形花笠まつり】
    開催日:毎年8/5~7
    艶やかな踊り手の「ヤッショ、マカショ!」の掛け声が響く山形花笠まつり。花笠太鼓の勇壮な音色とともに美しい群舞を繰り広げます。

  • 仙台七夕まつり

    【仙台七夕まつり】
    毎年8/6~8
    伊達政宗公の時代より続く日本一の和紙の祭典「仙台七夕まつり」。絢爛豪華な笹飾りが市内全域を美しく彩ります。

  • 福島わらじまつり

    【福島わらじまつり】
    開催日:毎年8月第1金・土開催
    江戸時代から四百有余年にわたり受け継がれた伝統ある「暁まいり」に由来する福島わらじまつり。 日本一の大わらじが「ワッショイ!」の掛け声とともに練り歩きます。

料金 (税抜)

全席指定 ※カテゴリーごとに異なる記念品付き
カテゴリー1 ¥8,000
カテゴリー2 ¥6,000
カテゴリー3 ¥5,000
カテゴリー1(車いす席)¥8,000
カテゴリー2(車いす席)¥6,000
カテゴリー3(車いす席)¥5,000


注意事項

※お一人様1申込のみ4枚までとなります。
※3歳以上はチケットが必要となります。入場に関する年齢制限はございません。
※客席を含む会場内の映像、写真が放送、公開されることがありますので予めご了承ください。
※機材およびステージの構造等により、お席によってステージおよび演出の一部が見えにくい場合がございます。予めご了承ください。
※イベント途中での中止の場合、払戻しは致しませんので予めご了承ください。
※ご来場の際は、公共の交通機関をご利用ください。
※出演者の変更・キャンセルおよびイベント内容の一部変更等によるチケットの払戻しは致しませんので予めご了承ください。
※本イベントのチケットを、チケット券面金額を超える金額にて転売すること、またはインターネットオークション等へ出品する等の転売を試みる行為、転売を前提にチケットを購入する行為は禁止としております。前述の行為が発覚した場合、興行主催者自らの判断で購入済のチケットは無効となり、ご入場いただけません。
また、チケット代金の返金もいたしません。既に入場している場合には強制的に退場いただきます。
ローソンチケット以外の「チケットショップ」や「購入代行屋」「ダフ屋」「オークション」等から購入したチケットのトラブルについて、一切責任を負いません。
※チケットをご購入されるご本人様は、イベント当日必ずご来場ください。ご本人様分のチケットは譲渡できません。
※イベント当日は、ご本人確認をさせていただく場合がございます。必ず写真付きのご本人確認書類を持参の上、ご来場ください。
(運転免許証・運転経歴証明書・パスポート・マイナンバーカード(通知カードは不可)・在留カード・特別永住者証明書・身体障害者手帳・精神障害者保健福祉手帳・療育手帳など)
※車椅子利用のお客様にお付添いの方がいらっしゃる場合、お付添いの方も必ず車椅子席のチケットが必要となります。
※雨天決行。荒天の場合の中止決定は、開催当日正午に公式サイトにて発表予定です。
※公式サイトhttps://ourstadium.jpnsport.go.jp/内の記載事項も必ずご確認ください。


>>よくあるご質問はこちら (PDF)

主催・協賛

主催:JSC(独立行政法人日本スポーツ振興センター)
協賛:アシックスジャパン株式会社、日本コカ·コーラ株式会社、東日本旅客鉄道株式会社、久光製薬株式会社、NTTグループ、日本航空株式会社、株式会社朝日新聞社、グーグル合同会社、復興庁、読売新聞社 (10月30日時点)
公式サイト:https://ourstadium.jpnsport.go.jp/(PC・モバイル共通)

お気に入り登録

「お気に入り登録」して最新情報を手に入れよう!
ZI[vjOCxg `HELLO, OUR STADIUM`
国立競技場オープニングイベント ~HELLO, OUR STADIUM~