イベント
岡山 CLUB RED RESTAURANT

チケット情報
次世代の実力派が拓く 食と伝統工芸の未来
本事業は「地域の食と文化芸術のコラボレーションによる新たな価値を生み出す『日本食文化レガシー』創出事業」として、地域特性を踏まえ食文化と多様な文化芸術を組合せ、新たな価値創造をもたらす推進力とすべく、文化資源の創出、育成、活用に向けたモデル事業を岡山市で実施いたします。
開催情報

全国の料理人がしのぎを削るコンペティション「RED U-35」で実力を認められたCLUB REDのシェフたちと、
岡山の伝統工芸「備前焼」の若手作家たちが手を組んで1日だけの特別メニューを提供するレストランを開催します。
瀬戸内の食材を活かした料理と、岡山が誇る芸術文化が融合した新しい「食」文化を体験してみませんか。



「和食」がユネスコ無形文化遺産に登録されるなど、世界中から注目されている日本の「食」文化。伝統的なフランス料理も日本の影響で大きく価値観やスタイルを変えてきたと言われています。シェフの発想や技術が日本の伝統工芸と結びついたときにどのような新しい「食」のかたちが生まれるのか。1日だけ開催する「岡山 CLUB RED RESTAURANT」は、RED U-35で優秀な成績をおさめた若い世代のシェフと備前焼作家が手を組むことで、新しい「食」文化の創出を目指しています。


ご参加にあたって
- 美術品を扱うため未就学児はご来場いただけません
- 学生の方は学生証の提示をお願いします
- アンケートにご協力をお願いいたします
- 会場は相席になる可能性があることをご了承ください
- 天災・災害時はやむを得ず中止となる場合があります
- 会場内は全面禁煙です
- 別途、後楽園の入園料(大人¥400)が必要です
- ワインペアリング付チケットをご購入の方には、お料理に合わせて3杯のグラスワインをご提供いたします。ただし、20歳以上の方に限らせていただきます
- ワインペアリング付チケットをご購入の方は、お車でのご来場はご遠慮願います
- ドレスコードは特にございません
- 食物アレルギーのある方は、info@redu35.jpにメールで(必ずお名前を記載願います)詳しくお知らせください。ご対応できない場合もございますのでご了承ください。また、事前にご連絡がない場合、当日の対応はいたしかねますのでご了承ください
- 都合によりイベント内容が変更となる場合があります。
- チケットの購入は、1回の購入につき同一チケット最大2枚までとなっています。それ以上の枚数をご購入の場合は、複数回に分けて購入をお願いいたします。
- お支払い後のキャンセルは一切できませんのでご了承ください
- イベント当日は、取材カメラが入る可能性があります。客席を含む会場内の映像・写真を後日使用する場合がございますのでNGの場合は事前に受付または係員にお申し出ください
- イベント時、他のお客様のご迷惑になるような行為が見受けられた場合は、強制的にご退場していただく場合がございます。またその際の払戻し等は一切致しません
- 会場内外で発生した事故・盗難等は、主催者・会場・出演者は一切責任を負いません
主催:文化庁・株式会社ぐるなび
後援:岡山県・岡山市・おかやま観光コンベンション協会・岡山大学地域総合研究センター
問合せ先:メール info@redu35.jp TEL 06-6442-8443(平日10:00~18:00/事務局:株式会社ぐるなび内)
※本事業は、「平成30年度戦略的芸術文化創造推進事業」による文化庁委託事業です。
開催概要
開催日
2/18(月)
開催時間
【昼の部】12:30~14:30(12:00受付開始)
【夜の部】17:30~19:30(17:00受付開始)
対象
一般・学生
定員
各40名
料金(税込)
一般¥7,000/学生¥3,500
※料金にはコース料理が含まれます
※追加¥3,000でワインのペアリング付チケットもご用意しております(20歳以上)
※別途、後楽園の入園料(大人¥400)が必要です
会場