【インタビュー】WANDS

2025/2/15(土)

WANDS

第5期WANDS最大規模のツアー開催「お客さんと一丸となって楽しめるライブに」

4月からスタートするWANDSの全国ツアー『WANDS Live Tour 2025 ~TIME STEW~』は全国9都市を回るもので、これまでで最大規模となる。このタイミングでツアーの開催を決めた理由について、上原大史(Vo)と柴崎浩(Gt)はこう語る。

上原「応援してくれる方が増えたのもあり、前回より多くの人に見ていただきたいとの想いがあり、この形になりました」

柴崎「再始動後、2022年からようやくツアーを組めるようになりました。当初は主要都市を主に組んでいましたが、もっといろんな土地でライブを届けたいと願ってきました。ここへきてようやく機が熟したと認識しています」

現時点で、ツアーについてイメージしていることについては、それぞれこんなコメント。

上原「今は絶賛考え中ですが、漠然とイメージしているのは、お客さんと一丸となって、自分自身も楽しめるライブにしたいということ。何かに固執せず、バランスよく歌いたいです」

柴崎「ガチガチに決め込むのは我々には合わないかな?と思いつつ、決めるところは決めていけたら」

前回のツアーから、さらに進化した姿を見せてくれることになるのだろう。

柴崎「前回の良かった部分は残し、無駄は省き、今回ならではのものをお届けできたらと思っています。毎回アドリブでやるシーンは良かったと思うので、今回もやろうかと考えています」

上原「ツアーのたびにステージ、そして会場の空気感が熱くなってきていると感じます。今ツアーではさらに高めていけたらいいですね」

1月4日から、TVアニメ『名探偵コナン』の新エンディングテーマとなっている新曲「Shooting star」の先行配信もスタートした。今回のツアーでは、この「Shooting star」が初披露される可能性も高い。制作の流れについて、柴崎はこう説明する。

柴崎「自作のストック曲の中で、自分的にとても引っ掛かりがあり、上原の歌唱にも期待が持てるメロディーだったのでやる事にし、今のWANDSとして改めて編曲をしました。上原の歌詞を受けて、音を手直ししたところもあります」

歌詞に関しては、『名探偵コナン』も意識したとのことだ。

上原「名探偵コナンのイメージも持ち合わせつつ、人生の不条理に対する心積もり、みたいなものをテーマに書きました。説教臭くなってしまわないように、ロマンティックな雰囲気に仕上げるよう意識しました」

疾走感あふれるナンバーであると同時に、流れ星の映像が浮かぶロマンティックな曲でもある。エモーショナルな歌声も印象的だ。

上原「ライブのテイクを収録したような歌にしたかったので、目を閉じてステージでお客さんの前で歌っているつもりで録りました」

ギターサウンドも実に表情が豊かだ。

柴崎「感覚的に演奏、編曲していますが、あえて分析すると、力強さと透明感の対比がポイント。リズム的に2拍3連のノリがありつつも、推進力のある刻み方にチェンジしたりしています。ピアノやベースのフレーズも場面場面で気持ち良い感じになるようフレージングしました」

今回のツアー、第5期WANDSとして、初めての都市もいくつかある。ライブと今年の活動に向けてのコメントは以下だ。

上原「記念すべき初回の地、盛大に盛り上がりましょう。楽しんで、駆け抜けていきます」

柴崎「やっとライブを届けられると思うとワクワクします。音楽に身を委ねて思いっきり楽しみましょう!これまで通り一歩一歩進化成長できるよう頑張ります。まずはツアーへ向けて頑張ります」

プロフィール

WANDS/わんず

'91年にデビュー。メンバーの変遷を経て、現在は上原大史(Vo.)、柴崎浩(Gt.)、木村真也(Key.)の3人体制で活動する。

公演情報

WANDS Live Tour 2025 〜TIME STEW〜

  • 4/18(金)19:00 宮城・仙台サンプラザホール
  • 4/22(火)19:00 北海道・カナモトホール(札幌市民ホール)
  • 4/25(金)19:00 新潟県民会館 大ホール
  • 4/30(水)19:00 レクザムホール(香川県県民ホール) 大ホール
  • 5/2(金)19:00 福岡サンパレス
  • 5/16(金)19:00 愛知・Niterra日本特殊陶業市民会館フォレストホール
  • 5/19(月)19:00 大阪国際会議場 グランキューブ大阪 メインホール
  • 5/21(水)19:00 広島上野学園ホール
  • 5/30(金)19:00 東京ガーデンシアター

インタビュー・文/長谷川誠
構成/月刊ローチケ編集部 2月15日号より転載


プレゼントキャンペーン


お気に入り登録して最新情報を手に入れよう!

WANDS

国内アーティスト