【インタビュー】TM NETWORK

2025/2/15(土)

TM NETWORK

40周年の集大成と次なる一歩「+01は次があることへの希望」

1984年デビューのTM NETWORK、40周年イヤーを締めくくる集大成かつ、次なる一歩となるコンサートの開催が決定した。タイトルはズバリ『TM NETWORK YONMARU + 01』。この数年も40本にわたる全国ツアーや、Netflix映画『シティーハンター』の世界的ヒットなど、代表曲「Get Wild」のリバイバルによって新たなファンを獲得してきた伝説的音楽ユニットの次なるステージ。今こそ目撃したい大阪〜名古屋〜横浜にて6公演おこなわれる、スペシャルな音楽と映像と照明で織りなすライブエンタテインメントの開催である。特に横浜アリーナ公演はTMヒストリーにおいて思い出深い会場だ。3人に話を聞いてみた。

小室哲哉「この数年のツアーで掲げていた『TM NETWORK FANKS intelligence Days』というワードが、“すべての情報を集めましょう”という意味だったので、さらにひとつずつ重ねていこうという考えで“+01”と名付けました。それは、次があることへの希望だね。“+01”に向けて、個人的には『I am』の続編みたいな新曲を作りたいですね。世界情勢もどんどん変わってきているから、予言的な曲を。もちろん、まだわからないけどね。あと、やっとコロナが終わって闇とか影から、少し光が見える感じになってきたので、みんなで肩を組んで歌える曲があってもいいかもしれないね」

TM NETWORKのコンサートは時代を映し出す鏡のような側面を持ち、昨年末、初の大晦日に開催したコンサート『TM NETWORK 2024 intelligence Days FANKS inside』は、この数年の活動をプレビューするかの内容となった。

宇都宮隆「年末にやった“FANKS inside”は総集編に近かったから、3月から始まるツアーはまた変わっていくんじゃないかな? 過去に横浜アリーナでやった公演といえば『CAROL TOUR FINAL CAMP FANKS!! ʼ89』が忘れられないよね。スペシャルな内容だったから」

40年間、常に最新のパフォーマンスを更新し続けてきたTM NETWORK。あらためてヒストリーを振り返ってみて思うこととは?

木根尚登「TMも、40年という長い活動になったけど、その瞬間瞬間の意味ってその時にはわからないこともあって。でも、時間を経て俯瞰することで理解できることってあるんだよね。それこそが人生なんだろうな。音楽活動を継続できることへの感謝しかないよね」

そして、2月26日には、最新ツアーから誕生した三部作『Carry on the Memories』をCDとしてリリースする。本作が主題歌となったロードムービー的なドキュメンタリー映画、『TM NETWORK Carry on the Memories -3つの個性と一つの想い-』が2月28日に劇場公開される。

小室哲哉「『Carry on the Memories』三部作が生まれたきっかけは、ツアーのワンコーナーで木根さんに歌ってもらうためだったんです。フォーク調のみんなで歌える曲。90年代に出していたら大合唱できる曲というか、「WOW WAR TONIGHT~時には起こせよムーヴメント~」に通じる応援歌になったかもしれない。TMにしては珍しい郷愁な世界観じゃないかな。この3曲には、普段だったら照れて使わない単語が出てきますから。でも、今だったら何のてらいもなく歌えるんだけどね。さらっとシンプルに作ったんだけど、それが意外とTMの音楽性の幅を広げてくれたかもしれない」

3月26日には記念として10インチ・アナログレコードの発売も決定。ツアーと合わせて、40年のヒストリーを駆け抜けてたどり着いたTM NETWORKの現在地点を、確認してほしい。


誌面連動Q&A

  • Q.
    手土産を選ぶポイントは?

A.
木根 手土産を選ぶのが得意な人から情報を聞いて選ぶようにしますね。自分が好きなものを選ぶと甘いものばかりになってしまうので。なるべくかぶらないようにしたいので、別の現場で誰かが差し入れていたもので美味しかったものがあったら情報収集をして、それを別のところに差し入れるみたいな感じですね。

宇都宮 僕は手土産を持っていくことはないですね。逆にもらって嬉しいのはジャックダニエルです(笑)。

小室 手土産はもらう側ですが、昔は何をもらっても同じだと思っていたんです。でも、この10年くらいで考えがかわりました。皆さん選りすぐりの手土産を買ってきてくれて、なぜこれを選んだのかというエピソードがあって、チョコレートでもクッキーでもコーヒーでも、考えて選んでくれたという行為が嬉しいですね。どんなものでも、手土産にストーリーがあるのがいいなって思います。

プロフィール

TM NETWORK/てぃーえむねっとわーく

小室哲哉(Syn.&Key.)、宇都宮隆(Vo.)、木根尚登(Gt.&Key.)による世代を超えて愛される音楽ユニット。メンバーそれぞれソロとしても活躍する。

公演情報

YONMARU + 01

  • 3/22(土) 17:00 大阪・オリックス劇場
  • 3/23(日) 17:00 大阪・オリックス劇場
  • 4/2(水) 19:00 愛知県芸術劇場 大ホール
  • 4/3(木) 19:00 愛知県芸術劇場 大ホール
  • 4/8(火) 19:00 神奈川・横浜アリーナ
  • 4/9(水) 19:00 神奈川・横浜アリーナ

インタビュー・文/ふくりゅう(音楽コンシェルジュ)
構成/月刊ローチケ編集部 2月15日号より転載


プレゼントキャンペーン


お気に入り登録して最新情報を手に入れよう!

TM NETWORK

国内アーティスト