- チケットトップ
- クラシック・オペラ・バレエ
- 2022セイジ・オザワ松本フェスティバル
2022セイジ・オザワ松本フェスティバル

チケット一覧
2022セイジ・オザワ松本フェスティバル OMF室内楽勉強会~リートデュオ~発表会
2022セイジ・オザワ松本フェスティバル ふれあいコンサートI
2022セイジ・オザワ松本フェスティバル オペラ「フィガロの結婚」
2022セイジ・オザワ松本フェスティバル オーケストラ コンサート
2022セイジ・オザワ松本フェスティバル ふれあいコンサートII
2022セイジ・オザワ松本フェスティバル ふれあいコンサートIII~サイトウ・キネン・オーケストラ ブラス・アンサンブル~
2022セイジ・オザワ松本フェスティバル SKOブラス・アンサンブル 東京公演
2022セイジ・オザワ松本フェスティバル オーケストラ コンサート 30周年記念 特別公演
公演情報
セイジ・オザワ 松本フェスティバルについて
サイトウ・キネン・オーケストラ(SKO)は、桐朋学園創立者の一人であり、偉大な教育者であった故・齋藤秀雄の没後10年にあたる1984年9月、彼の弟子である指揮者 小澤征爾の発案により、世界各地で活躍している齋藤の教えを受けた音楽家が集まり「齋藤秀雄メモリアル・コンサート」を行ったことが基礎となって生まれたオーケストラです。このSKOが母体となり、小澤征爾総監督の元、1992年9月、サイトウ・キネン・フェスティバル松本は始まりました。2015年にはセイジ・オザワ 松本フェスティバル(OMF)と音楽祭の名称を新たにし、今年で記念すべき30周年を迎えます。OMFでは、世界中から優れた音楽家たちが結集し、SKOを中心にオペラやコンサート、上質な室内楽など多彩な演目が披露されるほか、今年は30周年記念特別公演として、11月にも松本市と長野市で公演を行います。爽やかな風が吹く信州・松本で皆様をお待ちしています。

公演名・日時・会場・料金
(下記枠は、クリックすると画像が拡大してご欄いただけます)

※その他公演の詳細は、公式HPをご確認ください
※料金は全て税込
<公演紹介>
OMF室内楽勉強会~リートデュオ~発表会
国際的なドイツ・リート歌手の白井光子さんが教える7組の声楽家・ピアニストらが、リートデュオを演奏する。
ふれあいコンサートI
岩崎潤、島田真千子、小倉幸子、工藤すみれによるヴェリタス四重奏団を中心にした室内楽公演。
ふれあいコンサートII
世界的なフルート奏者ジャック・ズーンと、チェロ奏者イズー・シュアを中心としたデュオ/トリオ演奏。
ふれあいコンサートIII~SKOブラス・アンサンブル~
SKO金管セクションの名手たちが一同に揃う、珠玉のブラス・アンサンブル。
オーケストラ コンサート
シャルル・デュトワを指揮に迎え、武満徹、ドビュッシー、ストラヴィンスキーという名プログラムで紡ぐ2時間(予定)。
オペラ「フィガロの結婚」
サイトウ・キネン・オーケストラ、沖澤のどか指揮によるオペラ。モーツァルトの名作だが、フェスティバルで上演されるのは意外にもこれが初めて。
SKOブラス・アンサンブル 東京公演
SKO金管セクションの名手たちが一同に揃う、珠玉のブラス・アンサンブルが一夜限りで東京でも公演。
30周年記念 特別公演
指揮にアンドリス・ネルソンスを迎え、マーラー:交響曲第9番をお届けする
購入方法
販売期間 | 6/11(土)10:00~ |
---|---|
Lコード | 32451 |
インターネット予約 | チケット一覧よりお進みください |
関連リンク
お気に入り登録
