クラシック
テオドール・クルレンツィス&ムジカエテルナ初来日公演 オール・チャイコフスキー・プログラム

チケット情報
テオドール・クルレンツィス&ムジカエテルナ初来日公演 オール・チャイコフスキー・プログラム
ザルツブルク音楽祭をも席巻した話題の風雲児、クルレンツィスが2019年、ついに日本初来日公演が実現
ロシアの名興行師にして音楽の世界をも革新したディアギレフ誕生の地、ペルミに拠点を置き、ギリシャ人指揮者テオドール・クルレンツィスは世界中から集めた優秀な奏者で結成した手兵ムジカエテルナと共に、音楽の新しい風流を生み出している。
それは演奏スタイルをはじめ、楽器の選択、奏法にまで及ぶ。
完成度に満足いくまで11日間もセッションを繰り返したという伝説と共に、次々と世界を驚愕させるCDを生み出して、あっという間に世界的注目を集める存在へ。
2017年、彼らはついにザルツブルク音楽祭にデビューし、そのチケットは入手不可能とも言われた。
本場欧州でまさに旬!の近年稀に見る大型スター、クルレンツィス&ムジカエテルナ、そしてヴァイオリンにはパトリツィア・コパチンスカヤが参加し初来日公演がついに実現する。
東京公演
日程 | 会場 | 曲目 |
---|---|---|
2019/2/10(日) 15:00 |
Bunkamuraオーチャードホール | チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 <パトリツィア・コパチンスカヤ(ヴァイオリン)>、 交響曲第6番 ロ短調「悲愴」 |
2019/2/11(月・祝) 15:00 |
すみだトリフォニーホール | チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 <パトリツィア・コパチンスカヤ(ヴァイオリン)>、 交響曲第4番 ヘ短調 |
2019/2/13(水) 19:00 |
サントリーホール | チャイコフスキー:組曲第3番 ト長調、 幻想曲「フランチェスカ・ダ・リミニ」、 幻想序曲「ロメオとジュリエット」 |
大阪公演
日程 | 会場 | 曲目 |
---|---|---|
2019/2/14(木) 時間未定 |
フェスティバルホール | チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 <パトリツィア・コパチンスカヤ(ヴァイオリン)>、 交響曲第6番 ロ短調「悲愴」 |