映画

【インタビュー】『 ノームの夜 ~並行食堂~ 』

ノームの夜 ~並行食堂~

小林賢太郎


映画らしくない映画ですが、
小林賢太郎らしい映画です


小林賢太郎/こばやしけんたろう:舞台、映像など、エンターテインメント作品の企画、脚本、演出を数多く手掛ける。小説、絵本、漫画などの執筆もおこなう。


――2023年、自身の作品の発表の場である「シアター・コントロニカ」を立ち上げた小林賢太郎。舞台コントの映像とショートムービーで構成した短編集『回廊とデコイ』を上映して話題を呼んだ。5月16日からは、第2弾となる『ノームの夜~並行食堂~』が福岡を皮切りに公開される。

「僕にとって1作目は〝教習所〟でした。まずは映画館で上映する作品を作るための免許を取りたかった。だから、自分のために作った部分が大きいです。やってみてわかったことがたくさんあったので、前作よりはお客さんの視点を意識できたかなと思います」


――『ノームの夜 ~並行食堂~』というタイトルには、言葉の意味や語感を大切にしてコントを作ってきた小林らしい仕掛けがある。

「常日頃、気になるワードがあったらメモするようにしていて、その中の一つに〝ノーム〟という言葉がありました。大阪で『回廊とデコイ』の舞台挨拶をした帰りに、米原あたりで〝濃霧〟が出たんですよ。そのときすぐにメモしました。舞台公演の段階でいくつか種を蒔いて、1本のフィルムにまとめたときに説得力を持ったタイトルにしたかったんです」


――小林賢太郎の世界を彩るキャストは、小林作品ではおなじみのメンバー。キャスティングは、「野球のスタメン選び」と同じような感覚だという。

「ストーリーや設定ができたら、誰がハマるか頭の中でイメージしながらキャスティングしていきます。僕の作品にはよくムーミン谷にいそうな人たちが登場するのですが、今回の7人もそうです。可愛さと不思議さを持っていてクセがあるキャストです」


――好きな人たちと自分がやりたいことをやる。ホームである「シアター・コントロニカ」だからこそできることだ。最近では、外部の制作会社などから依頼されるクライアントワークも多く、活動の両軸となっている。

「依頼されたからには満足していただきたいので、クライアントワークには商品としての保証が必要なんです。制作サイドの意図を汲んだ上で結果を出さなければいけない。反対にホームでは自分のやりたいことを優先できる。かなりわがままにやらせてもらっています。自分のための作品か、相手のための商品か。どちらも僕が脚本を書いて演出する作品ですが心持ちが少し違います」


――コントユニット「ラーメンズ」として活動していた頃から、「お笑いか演劇か」と語られるジャンルレスな作品を生み出してきた。彼が作る映画もまた、舞台と映画の間を行き来するような不思議な作品に仕上がっている。

「映画館で上映する作品を作ったから監督と呼ばれていますが、僕自身肩書きはどうでもいいんですよ。作品を発表する場所が自然な流れで広がっていった感覚です」


――「ご自身ではどんな作品だと思いますか?」と聞くと「聞かれると思っていました」と笑いながら「映画らしくない映画ですが、小林賢太郎らしい映画です」と答えた上でこう続けた。

「エンドロールが終わった後に〝また妙なものを……〟と鼻で笑っていただけたら嬉しいです。主人公の成長ストーリーも、ラブストーリーもアクションもスペクタクルも何もない。あるのはコントだけです。僕が本来やりたかったことにどんどん近づいているという感覚があるので、さらに純度を上げていきたいと思っています。イベントでは上映後にメイキングトークをおこないます。映画制作の裏側も楽しんでいただけたらと思います」



インタビュー・文/石本真樹


――【プチ質問】手土産を選ぶポイントは?

劇場行くときは、わざと何も持っていかないです。本番中の俳優にはさまざまな事情があるんですよ。カロリー計算している人にお菓子をあげるのもなんだし、楽屋のスペースは限られてるし、移動の手荷物も増やしたくないだろうし。僕がもらって嬉しいのは、拍手と笑い声です。

イベント情報

『ノームの夜 ~並行食堂~』上映会 監督による舞台挨拶とメイキングトーク
<登壇者>
小林賢太郎
<料金(税込)>
¥5,500
<スケジュール(公演期間/会場)>
5/20(火)15:00 ユナイテッド・シネマ福岡ももち
5/27(火)15:00/19:00 池袋HUMAXシネマズ
6/3(火)15:00/19:00 大阪・イオンシネマ大日
6/10(火)15:00/19:00 109シネマズ名古屋
6/17(火)15:00/19:00 埼玉・イオンシネマ大宮
6/24(火)15:00 ユナイテッド・シネマ札幌

そのほか全国20館以上で一般上映
シアター・コントロニカ公式サイト https://note.com/contronica

ノームの夜 ~並行食堂~
【インタビュー】『 ノームの夜 ~並行食堂~ 』