THE東京喜劇!三宅裕司率いる「熱海五郎一座」新橋演舞場シリーズ第8弾!
今回のゲストはコメディエンヌな美魔女 浅野ゆう子と、新橋演舞場シリーズ初の男性ゲスト A.B.C-Z 塚田僚一!!
大爆笑のエンターテインメント、見逃せない東京喜劇!!
あらすじ
暴対法により社会から徹底的に排除されるヤクザたち。ここ「任侠熱海組」も例外ではない。二代目の不甲斐なさと、組員の高齢化が追い討ちとなり廃業寸前。この危機を脱するため、若頭(三宅)は奇策を練った。それは三代目を、セーラー服の女子高生にではなく、尼僧のクリスチャンにでもなく、サーカス団員の木下(塚田)に継がせることだった。
道化師であり、猛獣使いでもある木下は、その才能をヤクザ稼業で爆発させる。しかし、その才覚が敵対する女組長(浅野)を刺激、マル暴の刑事たちをも巻き込み、全面戦争へと突入する!それぞれが愛する者とのキズナの為、命を燃やす。
まさに綱渡り!時代をチャカした“地上最大の超娯楽ショウ”の開幕!爆笑のマシンガンが日頃の憂さを撃ち抜く!
東京喜劇の看板に偽り無し!乞うご期待!
熱海五郎一座 座長
三宅裕司
某テレビ局で私の楽屋を突然訪れて、「熱海五郎一座に出して下さい!」と直訴した方がいる。大女優の浅野ゆう子さんだ。あれから10年を経た2022年の今年、満を持して二度目の出演をお願いした。
2006年に創立した熱海五郎一座が2014年に新橋演舞場に進出し演舞場シリーズで初めて男性ゲストをお招きした。ジャニーズ事務所A.B.C-Z の塚ちゃんこと塚田僚一くんだ。掃き溜めの汚れた老人たちの所に美しい鶴と白馬に乗った王子が舞い降りた感じだ。
今回は任侠の世界なので浅野さんのボケや泣かせ所もあるだろうし、塚ちゃんのアクロバティックな動きと若さが老人メンバーとの大きな落差となるので、今から本当に楽しみだ。
出演・構成・演出
三宅裕司
出演
渡辺正行 ラサール石井 小倉久寛 春風亭昇太
東貴博(交互出演) 深沢邦之(交互出演)
※東貴博、深沢邦之の出演スケジュールは劇場HPをご確認ください。
ゲスト出演
浅野ゆう子
塚田僚一(A.B.C-Z)
日程・会場
公演日 | 会場 |
5/29(日)~6/26(日) |
東京・新橋演舞場 |
料金
席種 | 料金(税込) |
1等席 | ¥11,500 |
2等席 | ¥9,000 |
3階A席 | ¥6,000 |
3階B席 | ¥2,800 |
桟敷席 | ¥12,500 |