1991年6月28日に発売された、ゲームボーイ用ソフト「聖剣伝説 ~ファイナルファンタジー外伝~」から始まった「聖剣伝説」シリーズは、2021年6月に30周年を迎えました。そして現在は、歴代シリーズのキャラクターが一堂に会するスマートフォン用タイトル「聖剣伝説 ECHOES of MANA」を鋭意開発中です。そんな「聖剣伝説」シリーズの30周年を記念し、伊藤賢治氏、菊田裕樹氏、下村陽子氏が生み出したシリーズが誇る名曲の数々を、大井剛史氏による指揮、東京交響楽団による演奏でお楽しみください。
© 2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
指揮
大井剛史
演奏
東京交響楽団
ゲスト
伊藤賢治、菊田裕樹、下村陽子、石井浩一、田中弘道
プログラム
昼夜の公演で一部演奏曲が異なるプログラムとなっております。
昼公演は「聖剣伝説3」の楽曲を,夜公演は「聖剣伝説 Legend of Mana」の楽曲をそれぞれ3部構成の第2部でフィーチャーする予定です。
演奏予定曲(一部)
昼夜共通
・「Rising Sun」(「聖剣伝説」より)
・「天使の怖れ」(「聖剣伝説2」より)
・「Meridian Child」(「聖剣伝説3」より)
・「Legend of Mana ~Title Theme~」(「聖剣伝説 Legend of Mana」より)
・ほか
昼公演のみ
・「Where Angels Fear to Tread」(「聖剣伝説3」より)
・「Swivel」(「聖剣伝説3」より)
ほか
夜公演のみ
・「懐かしき歌」(「聖剣伝説 Legend of Mana」より)
・「滅びし煌めきの都市」(「聖剣伝説 Legend of Mana」より)
ほか
公演日 |
4/3(日) |
開演 |
14:00 / 18:30 |
会場 |
東京・Bunkamura オーチャードホール |
席種 / 料金(税込) |
全席指定 / ¥9,000 全席指定(グッズ付) / ¥14,000 |
グッズは「聖剣伝説 30th Anniversary Orchestra Concert アクリルプレート」(非売品)となります。当日会場でのお渡しの予定となっております。 数に限りがあります。なくなり次第終了となりますのであらかじめご了承ください。
開場は開演の60分前となります。会場準備等の都合上、開場時間が変更となる可能性があります。
チケットは、お一人様1公演につき2枚まで購入いただけます。
お一人様1枚分のチケットが必要です。
本チケットを複数枚、同時に決済を行い購入した場合は、購入されたご本人を含めて必ず、お連れの方がお揃いになってからご入場するようお願い申し上げます。個別にご入場手続きをすることはできません。予めご了承ください。
未就学児のご入場はできません。
未成年の方は必ず保護者の同意を得たうえで購入してください。
車椅子をご利用のお客様は、チケットを購入後、 music@4gamer.net までメールにてお問合せ下さい。
なお、今後、政府および東京都の方針が変更になった場合には、チケットに関する方針も変更となる可能性がございますのであらかじめご了承ください。
当日は、収録用撮影カメラが入ります。予めご了承ください。
公演当日、劇場内の模様を撮影し、放送・配信・複製頒布等する場合がございます。
お席の場所によりましては舞台の一部で見えづらい場合がございます。
来場者様へは、後日、氏名・緊急連絡先等をご記入頂く登録フォームをご案内させて頂きます。ご入力頂いた個人情報は、ご来場者様から感染者の発生が疑われた場合などに必要に応じて保健所などの公的機関へ提供させていただく可能性がございます。予めご了承ください。
ご来場時に氏名・緊急連絡等の登録フォームへのご記入を確認させて頂きます。
出演者は変更になる場合がございます。出演者変更に伴うチケットの払い戻しは致しません。ご了承ください。
チケットを紛失された方、または当日チケットをお忘れになった方はチケットがなければどのような場合でもご入場できません。
公演中止の場合を除き、お客様の体調不良および新型コロナウイルス感染によるチケットの払い戻しは致しません。
会場にお越しいただけない方にもご覧いただけるよう、後日の有料配信も予定しております。