イベント

学校キャンプ! 夏休み特別体験

学校キャンプ! 夏休み特別体験

開催概要

2021年コロナ禍でキャンプ需要が高まる中、成田市にある久住第二小学校を改装し出来たReady to Flight! NARITAにてキャンプイベントを初開催。通常のキャンプとは違い体験型イベントをドッキング、校庭を使ってキャンプ、屋上を使ってのキャンプ!
家族みんなで自然を丸ごと一日楽しめるイベントを夏休みに開催いたします。


会期 【第一弾】2021/7/17(土)~2021/7/25(日)
【第二弾】2021/8/7(土)~2021/8/15(日)
会場 Ready to Flight! NARITA
千葉県成田市大室680 旧久住第二小学校
キャンプ宿泊 <チェックイン>13:00
<チェックアウト>10:00
<消灯/就寝>21:00
施設にある設備など 飲食エリア、キッズエリア、トイレ、シャワー完備
入場料
駐車場代
無料

料金(税込)

●体験チケット

各種体験チケットは予約制になります。
定員になり次第受付終了となります。


体験時間
1部 10:00~12:00
2部 12:00~14:00
3部 14:00~16:00


オリジナルTシャツ・
トートバッグづくり体験
¥2,000


型抜きされているステンシルシートを使って世界に一枚しかない自分だけのTシャツやトートバッグを作ろう!洗濯もOK!


 


 


カブトムシ・クワガタ
ふれあい体験
¥1,000


珍しい昆虫が当たるかもしれない「昆虫くじ」が事前にチケット購入された方に限り一回無料で体験出来ます。


 


 


恐竜/動物立体アート
工作体験
Sサイズ¥1,000
Lサイズ¥1,500


パーツを貼り合わせて、リアルな恐竜/動物を作ろう!自分の好きな色を塗ってみよう!

低学年のお子様はSサイズをオススメします。
ハサミやカッターを使用しないので小さなお子様でも安全に楽しめます。


 


 


VR体験 高所
バーチャルスポーツ
¥1,000


新たなゲームの世界に親子で挑戦!
高所体験/バーチャルスポーツの二つが体験出来ます!


 


 


ハーバリウム作り
体験
¥2,000



簡単で可愛いハーバリウム♪好きなお花を入れて楽しもう!


 


 


天体観測体験 無料

※天候不良の場合は中止とさせて頂きます。

【開催日時】
7/19 (月) 8/12(木) のみ
<12:00>整理券配布開始 ※当日総合受付にて配布します。
<19:00>再集合予定
※先着/定員になり次第受付終了となります。


<キャンプエリア>


■校庭キャンプ
サイトのみ ¥10,000
枚数制限 3枚
備考 ・オートキャンプサイト 車乗り入れ可
・1サイトの広さ 約8m×8m


■屋上キャンプ
サイトのみ ¥8,000
枚数制限 3枚
備考 ・テントのみの区画サイト 車乗り入れ不可
・1サイトの広さ 約6m×7m

※テントサイトチケットは1サイトにつき1組(6名まで)とさせていただきます。サイト内でのBBQ可



■手ぶらでもOK!テントやBBQセットのレンタルあります!
テントセット ¥5,000
【セット内容】 テント、インナーマット、寝袋×4
BBQセット ¥3,000 ※食材は含まれません
【セット内容】炭用コンロ、金網、木炭、火ばさみ、着火剤、マッチ
手ぶらプラン
(テント&BBQセット)
¥7,000<お得!> ※食材は含まれません
【セット内容】上記2プラン全て含まれます。

※その他のレンタル備品も各種取り揃えております。



<BBQエリア>
日帰りでのBBQのご利用も大歓迎!


手ぶらでBBQ ¥3,500 ※食材は含まれません
食材コース ¥2,500 ※肉と野菜の盛り合わせ2人前

簡易テント、テーブル椅子セット、BBQセット
※10:00~16:00のどの時間でも利用可
※1日12組限定 1日利用券

購入方法

一般発売 2021/4/23(金)17:00~
店頭購入 ローソン・ミニストップ店内Loppi
インターネット予約 本ページよりお進みください

注意事項

●基本情報

  • ※【学校キャンプ!】を大人も子供も楽しく過ごすために、場内係員の指示に従い注意事項を守ってご参加ください。詳しくは運営本部までお尋ねください。
  • ※当イベントは雨天決行となります。
  • ※荒天時は、気象庁の発令に従いオフィシャルホームページにてご案内致します。
  • ※ご入金後、参加者の都合によりキャンセルされる場合、ご入金されたチケット代の返金は出来かねます。
  • ※ペットの同伴は原則禁止となります。
  • ※場内におけるルール違反、迷惑行為、その他スタッフの指示に従っていただけない場合は、強制的にご退場いただく場合がございます。ご退場いただく場合、料金の払い戻しはできかねます。

●救護

  • ※感染対策や熱中症対策は各自で十分にご注意ください。
  • ※ケガや病気、体調不良を起こされた方は、運営本部まで起こしください。
  • ※期間中の事故・ケガ・トラブル等については、主催者・協力団体等は一切の責任を負いませんので、あらかじめご了承下さい。

●天候

  • ※夏のキャンプでは、帽子は必需品です。日中の直射日光は想像以上に強く、長時間ひなたにいるだけでかなり体力を消耗します。特に子供は、熱中症にかかりやすいので注意しましょう。
  • ※朝夜の寒暖差がありますので防寒対策やこまめな着替え、また雨に備えて雨具の用意もしておきましょう。

●キャンプエリア/BBQエリア

  • ※校庭キャンプ1組分の広さは約8m×8m(駐車スペース込み)です。
  • ※屋上キャンプ1組分の広さは約6m×7mです。
  • ※サイト位置の指定は出来ません。当日受付時にご案内致します。
  • ※ご宿泊のお客様、1サイトにつき、1台サイト内でご利用できます。2台目以降は臨時駐車場をご利用ください。
  • ※場内は歩行者優先です。子供たちの安全確保のため、制限速度は時速5km以下の最徐行での走行をお願いします。
    また夜19:00から朝6:30までの間お車の場内への入場・移動は禁止です。ご就寝のお客様のご迷惑となるため、ご了承ください。
  • ※緊急時、早朝の出発など、時間外に外出を希望される場合は、事前に運営本部までご相談ください。
  • ※会場内には整地されていないエリアがございます通行の際、車の地上高が低い車両などは特にご注意下さい。
  • ※アイドリング状態での宿泊駐車は不可となります。
  • ※場内への花火等の火薬類、他法律で禁止されている物や危険物の持ち込みは禁止します。
  • ※ガス、ガソリンランタン、その他火器は、火災や一酸化炭素中毒の恐れがありますのでテント内では使用しないでください。
  • ※地面での直火の焚き火は禁止です、焚き火をする際はかならず焚き火台を利用して下さい。また火の始末には各自十分な注意をして下さい。
  • ※大型なキャンピングカーでご来場の場合、あらかじめ車両サイズをご教示ください。
  • ※時間外チェックイン、チェックアウトは原則不可とさせて頂きます。
  • ※18歳以下(高校生不可)のみでの宿泊はご利用不可となります。

●入浴

  • ※学校内には、トイレとシャワーがございますがシャワーのご利用は原則宿泊者のみとなります。特に予約は受け付けておりませんので譲り合ってご使用ください。

●音

  • ※大声での会話、楽器等、周りお客様のご迷惑となる様な行為はおやめください。
  • ※ラジカセ/スピーカーなどを使用する際は、周りのお客様にご配慮頂きご利用下さい。

●ゴミ

  • ※ゴミは指定された場所に分別し捨ててください。

●炊事・排水

  • ※炊事はそれぞれのサイト内でお願い致します。
  • ※洗い場での調理は禁止となります。排水は指定の洗い場でお願い致します。
    特に屋上での排水は周りのお客様のご迷惑になりますので、お気をつけください。
  • ※洗い場は節水にご協力ください。

●喫煙

  • ※喫煙者は喫煙所をご利用いただくか、必ず携帯用灰皿をご用意下さい。
    またレンタルテント内での喫煙はご遠慮ください。

●電源

  • ※場内に電源はありません。

●飲酒

  • ※飲酒運転は厳禁です。

●体験エリア

  • ※感染対策に伴い、各体験エリアの入場を制限しておりますのでご購入されたチケットの時間をお守りください。


【新型コロナウィルス感染拡大防止ガイドライン】

学校キャンプ!~特別体験教室~は新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、体験エリアに同時に滞在する人数を制限するほか、本ガイドラインに基づいて対策を実施いたします。
運営関係者、出演者、出展者が感染拡大防止対策を徹底して行うことで、安心・安全なイベントを開催いたします。
そしてご来場いただく皆さまにも、以下の感染予防対策をご自身でしっかりと行っていただき、安心して楽しめるイベントをぜひ一緒に作り上げていただけますようお願いいたします。
※本対策は、2021/4/23(金)現在のガイドラインとなります。
今後、政府や行政からの指導、方針、見解があった場合、都度協議を行い、ガイドラインを更新していきます。


●体温測定

  • ※ご入場前の検温にて37.5度以上の体温が検知された場合、入場をお断りさせていただきます。自宅を出発する前にご自身でも体温を計り、体調が優れない場合は参加をしないでください。お子様を連れてご参加の場合は、お子様の体温も出発前に計ってください。また、同乗者の検温確認も忘れずに行ってください。来場時の検温で37.5度以上の熱のある方が車内にいた場合、他の方は37.5℃以下でも、グループ全員がご参加いただけません。しっかりと全員の検温を出発前に確認してください。

●もしものために

  • ※中学生以上のチケットが必要なご来場者は、個人情報をフォームにご入力ください。代表者がまとめて入力することはできません。必ず個々にご入力ください。中学生以下のお子様とご来場の場合は、個人情報フォームにお子様の情報もご入力ください。
    必要に応じて保健所等の公的機関へ情報を提供する場合がございます。

個人情報登録は下記URLから行ってください。
URL : https://forms.gle/F8LXBEEZA2uwwcxk9

●新型コロナウィルス接触確認アプリ『COCOA』の登録

  • ※中学生以上のチケットが必要なご来場者は、ご来場前に新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」のご登録をお願いいたします。
    同アプリにて感染者との濃厚接触が判明した場合、その方はご参加いただくことは出来ません。

新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)について https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/cocoa_00138.html ダウンロードは上記URL内から行うことができます。

以下の方の入場をお断りいたします。
チケット購入者の方で、以下の条件に該当される場合、ご来場をお断りさせていただきます。
・37.5℃以上の発熱、咳、下痢、味覚障害、嗅覚障害等の症状のある方。
・開催日から遡り、過去14日以内に新型コロナウイルス感染者の濃厚接触者であることが判明した方。
・同居家族や身近な知人の感染が疑われる方。
・開催日から遡り、過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等へ渡航及び当該国、地域の在住者との濃厚接触がある方。
上記に該当された場合、事前に実行委員会までご連絡をお願いします。
学校キャンプ! 実行委員会 info@gakkocamp.com


●マスク

  • ※飛沫感染を防ぐためマスクの着用(未就学児を除く)をお願いします。咳やくしゃみをされる際は「咳エチケット」にご協力ください。
  • ※ご自身のテントサイト以外では、必ずマスクの着用をお願いいたします。
  • ※飲食時や熱中症対策としてなど、マスクを外す場合はソーシャルディスタンスの確保、大きな声での会話をお控えください。

●入場時

  • ※入場ゲートで非接触型体温計による検温を実施します。
  • ※37.5度以上の体温が検知された場合、入場をお断りさせていただきます。
  • ※個人情報フォームの登録画面をご提示ください。

●トイレ

  • ※混雑時お並びいただく場合もございますので、お並びの際にはお客様同士の間隔をとっていただきますようお願いいたします。
  • ※便座の蓋を閉じてから流してください。
    ご利用後は手洗いを行っていただきますようお願いいたします。

●感染予防

  • ※会場内に消毒液のアルコールを設置していますが、個々でも携帯用消毒液や除菌シート等の感染症対策グッズのご持参をお願いいたします。
  • ※感染防止のため、こまめな手洗い、うがいを行なってください。
学校キャンプ! 夏休み特別体験
学校キャンプ! 夏休み特別体験