【インタビュー】GRe4N BOYZ

2025/3/15(土)

GRe4N BOYZ

物語の中に飛び込んで『“The XY”』を体験しにきてください

2025年も、GRe4N BOYZがあなたの街にやってくる。「GReeeeN」→「GRe4N BOYZ」へと改名して心機一転、昨年のツアー『イマーシブライブシアター 2024"The CUBE"~何処かに広がる大きな声が~』は、全国各地で大盛況。その成功を経て、今年のツアーにかける思いとは?メンバーの総意として、メールインタビューへの回答を紹介しよう。

「“The CUBE”は改名後初のツアーということもあって、僕たちにとっても大きな挑戦でした。海外公演もおこないましたし、もっともっと僕たちの音楽と、イマーシブライブシアターを進化させていきたいと感じるツアーでした。本当に幅広い世代の方々が来てくださって、特に来てくれた方々が、場面場面でペンライトをメンバーカラーに変えてくれることがありまして、今でもその光景が思い出されます」

イマーシブとは「没入型」の意味。最新デジタル技術を駆使したヴァーチャル空間や映像世界の中で、ステージの上下の区別なく、観客を異空間へと誘う体験型エンタテインメントだ。音楽ライブのスタイルとしては珍しい、GRe4N BOYZが世界に誇るイマーシブライブシアターとは、どんなものなのだろう?

「ただ見るだけでなく、“自分も物語の一部”として参加して楽しんでもらえたら嬉しいです。周りのお客さんとも自然に繋がれるので、気軽に、ぜひその世界に飛び込んでみてください。一緒に物語を紡いでいく感覚と言いますか…“ライブを観た”ではなく“ライブの中にいた”という体験をしてもらえたら嬉しいです」

昨年11月には、GRe4N BOYZとしての初アルバム『あっ、ども。あらためまして。』を、満を持してリリース。その後も、GRe4N BOYZ初のCM書き下ろし新曲「スピード」(世界スポーツ“競輪”のブランド新TVCM)を発表するなど、制作面も絶好調。GReeeeN時代の名曲たちはもちろん、新しいツアーでは、ライブで初めて耳にする新曲たちもたっぷり聴けるはずだ。

「アルバムは、僕たちのこれまでの歩みと、これからの挑戦が詰まった一枚です。“GRe4N BOYZ”を感じてもらえる作品になったと思いますので、ぜひ聴いてみてください!「スピード」は、今この瞬間を全力で駆け抜ける大切さを唄に乗せました。次の自分へ出逢えるように、聴いた人の背中を押すことが出来たら嬉しいですね」

2025年のツアー『GRe4N BOYZ イマーシブライブシアター2025“The XY”~明日、今日よりも~』は、6月14日の神奈川公演から10月19日の福島公演まで、5カ月にわたって全国で38公演を開催する大規模なもの。観客を巻き込んで展開される、新しいGRe4N BOYZの姿が見られることは間違いない。一体どんなコンセプトのライブになるのだろう?

「『“The XY”』は…あんなことやこんなことが…来てからのお楽しみです!!いろいろと仕掛けをご用意、準備しておりますので、お楽しみに!」

百聞は一見に如かず、すべては体験してのお楽しみ。ツアーがあなたの街の近くに来たら、ぜひGRe4N BOYZに会いに行ってほしい。2025年もツアーにリリースに、GRe4N BOYZは止まらずに走り続けるつもりだ。

「2025年は“進化”と“挑戦”をより深く、より広く音楽を表現して行けたらと思ってます。ツアーや様々な場面で、皆さんと新たな景色を一緒に見られたら嬉しいです。ぜひみなさんも物語の中に飛び込んで『“The XY”』を体験しにきてください! 今年も最高の時間を一緒に作りましょう!」

プロフィール

GRe4N BOYZ/ぐりーんぼーいず

4人組ボーカルグループ。’24年3月よりグループ名をGReeeeNからGRe4N BOYZに改称した。

公演情報

GRe4N BOYZ イマーシブライブシアター2025 “The XY” ~明日、今日よりも~

  • 6/14(土) 15:00 神奈川・厚木市文化会館 大ホール
  • 6/22(日) 17:00 群馬・美喜仁桐生文化会館(桐生市市民文化会館)シルクホール
  • 6/28(土) 17:00 千葉・市川市文化会館 大ホール
  • 6/29(日) 17:00 岩手・盛岡市民文化ホール 大ホール
  • 7/5(土) 17:00 Zepp Osaka Bayside
  • 7/6(日) 17:00 兵庫・神戸国際会館こくさいホール
  • 7/12(土) 17:00 山梨・東京エレクトロン韮崎文化ホール 大ホール
  • 7/13(日) 17:00 埼玉・和光市民文化センターサンアゼリア
  • 7/19(土) 17:00 宮城・トークネットホール仙台(仙台市民会館) 大ホール
  • 7/20(日) 17:00 リンクステーションホール青森(青森市文化会館)
  • 7/21(月・祝) 17:00 秋田・ほくしか鹿鳴ホール(大館市民文化会館) 大ホール
  • 7/26(土) 17:00 北海道・だて歴史の杜カルチャーセンター 大ホール
  • 7/27(日) 17:00 北海道・Zepp Sapporo
  • 8/9(土) 17:00 Zepp Fukuoka
  • 8/10(日) 17:00 大阪国際会議場 メインホール(グランキューブ大阪)
  • 8/11(月・祝) 17:00 静岡・アクトシティ浜松 大ホール
  • 8/16(土) 17:00 岡山・倉敷市民会館
  • 8/17(日) 17:00 東京・LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)
  • 8/22(金) 17:00 愛知・Zepp Nagoya
  • 8/23(土) 17:00 ロームシアター京都 メインホール
  • 8/24(日) 17:00 福井・鯖江市文化センター
  • 8/30(土) 17:00 Zepp Haneda(TOKYO)
  • 8/31(日) 17:00 福島・南相馬市民文化会館ゆめはっと 大ホール
  • 9/6(土) 17:00 やまぎん県民ホール(山形県総合文化芸術館)
  • 9/7(日) 17:00 あきた芸術劇場ミルハス 大ホール
  • 9/13(土) 17:00 愛媛・松山市民会館 大ホール
  • 9/14(日) 17:00 兵庫・アクリエひめじ(姫路市文化コンベンションセンター)
  • 9/15(月・祝) 17:00 愛知県芸術劇場 大ホール
  • 9/20(土) 17:00 宮崎・延岡総合文化センター 大ホール
  • 9/21(日) 17:00 大分・iichiko総合文化センターiichikoグランシアタ
  • 9/23(火・祝) 17:00 福岡サンパレスホテル&ホール
  • 9/27(土) 17:00 東京・LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)
  • 9/28(日) 17:00 茨城・大昭ホール龍ケ崎(龍ケ崎市文化会館) 大ホール
  • 10/4(土) 17:00 広島JMSアステールプラザ 大ホール
  • 10/11(土) 17:00 栃木県総合文化センター メインホール
  • 10/13(月・祝)17:00 新潟・長岡市立劇場
  • 10/18(土) 17:00 埼玉・大宮ソニックシティ 大ホール
  • 10/19(日) 17:00 福島・けんしん郡山文化センター(郡山市民文化センター)大ホール

インタビュー・文/宮本英夫
構成/月刊ローチケ編集部 3月15日号より転載


プレゼントキャンペーン


お気に入り登録して最新情報を手に入れよう!

GRe4N BOYZ

国内アーティスト