【インタビュー】Gero

 

Gero

新旧入り混じる「歌ってみた」の祭典がはじまる!

 

アニソン・ロックアーティストのGeroが総合プロデュースする音楽イベント『ちゃんげろソニック2019』が5月11日(土)、東京・お台場野外特設会場にて開催となる。動画投稿サイト「ニコニコ動画」を中心に一大ムーヴメントを巻き起こした「歌ってみた」の祭典ともいえる本イベント。Geroもまた「歌ってみた」の歌い手として注目を集めたアーティストのひとりだ。

「黎明期のニコニコ動画は全国の面白い人が映像を使ってアイデアをぶつけあう混沌とした場だったんです。とんでもない企画がしれっとありましたからね(笑)。そんな熱い時代に生まれたのが既存の楽曲に自分の歌声をあてる『歌ってみた』。『ちゃんげろソニック』はそんな『歌ってみた』のアーティストとファンが集結する一大カラオケ大会だと思ってもらえればわかりやすいかと」

2013年に始まり、今年で6回目となる『ちゃんげろソニック』。前回は同会場にて5,000人以上の「歌ってみた」ファンが集う熱狂の一日となった。

「『ちゃんげろソニック』で一番大切にしているのは曲選び。『歌ってみた』で特に人気だったものを僕とスタッフで厳選して、各アーティストに歌ってもらっています。主催者側が楽曲を指定するフェスなんて普通ありませんよね(笑)。また、新旧入り混じったアーティストの出演・コラボも『ちゃんげろソニック』の魅力だと思います。出演者のなかには、今はもう音楽を引退して社会人として働いている方もいますからね。ここでしか見られない夢の組み合わせに、昨年は出演者陣も客席まで走ってました。直撃世代の人たちは今年もかぶりつきで楽しめる内容になっていると思います」

テクノロジーの進化とともに音楽環境はますます変化していくだろう。しかし“音楽”が色褪せることはない。

「青春時代に聞いていた音楽って色濃く残っているものですよね。曲を聞けば当時の甘酸っぱい恋愛を思い出したり(笑)。そういう強い想い入れのある曲は世の中が変わっても絶対に色褪せない。なので、『ちゃんげろソニック』は、『歌ってみた』を見てくれていた方の“ホーム”になれたらと思っています。そしてニコニコ動画には今もすばらしいアーティストがたくさん活躍しているので私たち古参も負けないぞ、なんて思って、ステージに臨み続けたいと思っています」

 

プロフィール

ゲロ

ロック・アニソンシンガー。動画投稿サイトにて自身が投稿した歌の動画が話題を呼び、2013年メジャーデビュー。

 

公演情報

 

ちゃんげろソニック2019

 

5/11(土)12:30 東京・お台場野外特設会

 

▼先着先行3/17まで受付! 一般発売は3/21よりスタート!!

 

インタビュー・文/大宮ガスト

構成/月刊ローチケ編集部 3月15日号より転載

 

 

お気に入り登録して最新情報を手に入れよう!

Gero

国内アーティスト