クラシック

シエナ・ウインド・オーケストラ めっっっちゃ楽しい!ニュー・イヤー・コンサート

2024.1.6(土) - 2024.1.6(土)
東京都
シエナ・ウインド・オーケストラ

チケット一覧

シエナ・ウインド・オーケストラ めっっっちゃ楽しい!ニュー・イヤー・コンサート

公演情報

2024年の年明けは吹奏楽で豪華に楽しく!
シエナ・ウインド・オーケストラによる初の「めっっっちゃ楽しい!ニュー・イヤー・コンサート」開催!

吹奏楽オリジナル曲はもちろん、クラシック、ジャズ、ポップス、映画音楽、ゲーム音楽、ミュージカルナンバーなど、幅広いジャンルにわたる演奏レパートリーとダイナミックなパフォーマンスで常に話題と期待を集めているシエナによる、初の「めっっっちゃ楽しい!ニュー・イヤー・コンサート」の開催が決定しました。多彩なジャンルのコンサートで指揮をとるマエストロ栗田博文、ミュージカルで活躍中の綿引さやかを司会・歌として迎え、シエナと一緒にコンサートを盛り上げます。

プログラムは、新年にふさわしく、豪華で楽しい楽曲が名を連ねます。
クラシックの名曲『トッカータとフーガ』は、今回、吹奏楽とパイプオルガンという組み合わせの新たなアレンジに生まれ変わります。また、『アルメニアン・ダンス Part1・Part2』や『宝島』、『アフリカン・シンフォニー』など、誰もが一度は耳にしたことがある吹奏楽のザ・定番曲たちも演奏予定です。さらに、「ファイナルファンタジー」や「ディズニー」からの楽曲は、それぞれの全国ツアーで演奏をしてきたシエナだからこそできる迫力の演奏により、数年ぶりに蘇ります。


さらに、お客様も一緒に参加するシエナ恒例のフィナーレ曲『星条旗よ永遠なれ』も決定!
ぜひ楽器を持ち寄ってご参加ください(詳細は公式サイトをご参照ください)。

豪華で楽しいこと間違いなし!
新年のお祝いも、新年の吹き初めも、このシエナの「めっっっちゃ楽しい!ニュー・イヤー・コンサート」で!

指揮

栗田博文

演奏

シエナ・ウインド・オーケストラ

司会・歌

綿引さやか

パイプオルガン

石丸由佳

チラシ
© Naoko Nagasawa

画像をクリックすると拡大表示されます

プログラム

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ:
トッカータとフーガ ニ短調BWV565(パイプオルガン&吹奏楽版)

坂本龍一(鈴木行一編曲):
El Mar Mediterrani(地中海のテーマ)

アルフレッド・リード:
アルメニアン・ダンス Part1・Part2

宮川彬良(宮川彬良編曲):
マツケンサンバ II

和泉宏隆(真島俊夫編曲):
宝島

植松伸夫(石毛里佳編曲):
ファイナルファンタジー メインテーマ(「ファイナルファンタジー」シリーズより)

植松伸夫(佐藤泰将編曲):
ビッグブリッヂの死闘(『ファイナルファンタジーV』より)

(樽屋雅徳編曲):
ディズニー・クラシックス・メドレー

クリステン・アンダーソン=ロペス、ロバート・ロペス(辻峰拓編曲):
イントゥ・ジ・アンノウン~心のままに(映画『アナと雪の女王2』より)

ヴァン・マッコイ(岩井直溥編曲):
アフリカン・シンフォニー

ラファエル・エルナンデス(岩井直溥編曲):
エル・クンバンチェロ

ジョン・フィリップ・スーザ:
星条旗よ永遠なれ

  • 曲目は変更になる可能性がございます

公演スケジュール

公演日 2024/1/6(土)
会場 東京・サントリーホール 大ホール
シエナ・ウインド・オーケストラ
シエナ・ウインド・オーケストラ めっっっちゃ楽しい!ニュー・イヤー・コンサート