古典の美しさを格調高い舞台で
当作品はアレクサンドル・グラズノフの音楽が大変美しい中世十字軍の時代の物語で、プティパ最後の傑作といわれる古典バレエです。新国立劇場では、この格調高い古典名作『ライモンダ』を2004年に初演。牧阿佐美の格調の高い振付と演出、現代的でスピード感あふれるスペクタクルな舞台展開、そしてルイザ・スピナテッリの色彩が印象的な衣裳・装置は大変評判をよび、朝日舞台芸術賞を受賞。また、08年2月にはジョン・F・ケネディ・センター主催の日本フェスティバルで上演し好評を博しました。
ものがたり
十字軍の遠征に出ているジャン・ド・ブリエンヌと密かに婚約の約束をしているライモンダは、再会を夢にみるほど彼の帰還を待ちわびている。サラセンの王アブデラクマンも、美しいライモンダを憎からず思っている。ライモンダの叔母である伯爵夫人の館で開かれた宴に招待されたアブデラクマンは宝石や数々のめずらしい踊りで彼女の気を引こうとするが、そこにジャン・ド・ブリエンヌが登場して、彼女をめぐり決闘となる。
振付
マリウス・プティパ
改訂振付・演出
牧 阿佐美
音楽
アレクサンドル・グラズノフ
美術・衣裳
ルイザ・スピナテッリ
照明
沢田祐二
指揮
アレクセイ・バクラン
管弦楽
東京フィルハーモニー交響楽団
公演日時
公演日 |
開演 |
2021/6/5(土) |
14:00 |
2021/6/6(日) |
2021/6/11(金) |
2021/6/12(土) |
2021/6/13(日) |
予定上演時間:約3時間(休憩含む)
大幅に変更になる場合は、後日あらためてご案内いたします。正式な上演時間は開幕直前の表示をご確認ください。
ロビー開場は開演60分前、客席開場は開演45分前です。開演後のご入場は制限させていただきます。
分散来場のお願い
新型コロナウイルス感染拡大予防を目的とした混雑緩和のため、分散来場にご協力ください。お席の階によって、下記時間帯にご来場されることをおすすめいたします。
2,3,4階のお客様:開演 30分前まで
1階のお客様:開演30分前~ 開演15分前 まで
キャスト
公演日 | ライモンダ | ジャン・ド・ブリエンヌ |
6/5(土) |
米沢 唯
|
福岡雄大
|
6/6(日) |
小野絢子
|
奥村康祐
|
6/11(金) |
柴山紗帆
|
渡邊峻郁
|
6/12(土) |
木村優里
|
井澤 駿
|
6/13(日) |
米沢 唯
|
福岡雄大
|
会場
新国立劇場 オペラパレス
料金
席種 | 料金 |
S席 | ¥13,200 |
A席 | ¥11,000 |
B席 | ¥7,700 |
C席 | ¥4,400 |
全席指定・税込
4歳未満のお子様のご同伴・ご入場はご遠慮ください。お子様も1人1枚チケットをお求めください。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、託児サービス、バックステージツアーは当面休止させていただきます。
壁際、手摺の近く、バルコニー、上層階の一部のお座席で、舞台が見えにくい場合がございます。ご了承ください。
公演日、席種によっては、お求めになれないことがあります。