名古屋の秋、すべての伝統とエンタメが集結する。
1945年(昭和20年)より始まった「名古屋をどり」は、だれもが楽しめる日本文化のエンタメを凝縮したイベントの「名古屋をどりNEO傾奇者」に変身。
【第1部】「全国芸妓博覧会」
地元名古屋・安城・岐阜などのほか、札幌、秋田、新潟、金沢、赤坂・京都から各回3組ずつ、2日で計12芸妓団体が集結。これは現在全国でも唯一の試み。それぞれの土地から集まった芸を競います。
【第2部】「NEO舞踊劇 名古屋からくり事件簿」
数多くの舞踊劇を発表してきた名古屋をどりの令和版舞踊劇は、エンタメ満載。
名古屋に住んでいたミステリー作家・江戸川乱歩からヒントを得て、今年は珍しいミステリー仕立てのライトコメディ。時は明治43年、名古屋は鶴舞公園で行われた博覧会で起きた殺人事件!全面LEDの背景に映像が流れ、邦楽生演奏とオーケストラが織りなす、さながら和風ミュージカル。日本舞踊の定番曲が絡み合い、お芝居が進行します。
出 演/西川流四世家元西川千雅 ほか西川流、本田剛文(BOYS AND MEN)、佐藤 匠(BMK)、名古屋山三郎(ナゴヤ座)、華月 奏(OSK日本歌劇団)
特別出演/友近
作・演出・作舞/西川千雅
演出協力/堤幸彦
作舞/西川まさ子、西川陽子
原案・映像監督/浮辺奈生子


日程
2023年10月21日(土)、22日(日)
昼の部 午前11時、夜の部 午後5時
会場
名古屋市公会堂(名古屋市昭和区鶴舞1-1-3)
アクセス
地下鉄鶴舞線「鶴舞駅」下車4番出口 徒歩2分
市バス「鶴舞公園前」下車 徒歩3分
JR中央線「鶴舞駅」下車 徒歩2分
お問い合わせ先
名古屋をどり事務所
TEL:052-831-7106
発売情報
8月4日(金) 午前10時販売開始
料金
SS席(1階、2階) | 11,000円 |
---|---|
S席(1階、2階) | 8,800円 |
A席(3階) | 5,500円 |
- ※全日程共通、全席指定
関連リンク
