Boo-Wooチケット

イベント
中日新聞社「文章力とコミュ力アップ講座」(5~7月開催)

新聞記者らが教える 伝わる「文章」と「コミュニケーション」のコツ

「受講してよかった」。満足度95%超の人気講座が2025年度も始まります。
「報告書や企画書をもっと上手く書きたい」とスキルアップを目指す方々に好評です。
「書くのが苦手」「コミュニケーションって難しい」とお困りの皆様もコツをつかんでトレーニングすれば大丈夫。書いたり話したりすることが楽しくなるはずです。
ご要望にお応えして土曜日も開催。
新講座も始まります!
今さら聞けない仕事で必須の「Eメール術」とは?
相手に我慢せず気持ちを伝える「コミュニケーション」って?
全講座に教材などの学びが深まる特典付き。
今回から会場が、新聞作りの現場、中日新聞本社(名古屋市中区三の丸)に変わります。
5〜7月講座は4月2日から発売開始!!

5月31日(土)、6月14日(土)、岐阜市(中日新聞岐阜支社)での開講が決定!
チケットは4月15日(火)発売。詳しくはこちらをご覧ください。

日程

2025年5月10日(土)、5月17日(土)、5月24日(土)、6月8日(日)、6月22日(日)、6月29日(日)、7月6日(日)

1部 13:00~14:30(受付12:30~)
2部 14:45~16:15(受付14:15~)
※今回から時間が変更になりましたのでご注意ください。

会場

中日新聞本社1階 見学者ホール
(名古屋市中区三の丸1丁目6番1号)
※今回から会場が変更になりましたのでご注意ください。

アクセス

地下鉄鶴舞線・桜通線「丸の内」下車、1番出口徒歩7分
※鶴舞線改札前のエレベーターや8番出口の上りエスカレーターをご活用ください

お問い合わせ先

中日新聞教育支援事務局
TEL:052-221-0929/052-221-0458
※平日10:00~17:00

講座の種類

「記者が伝える文章講座Ⅰ~分かりやすく正確に伝える」
「記者が伝える文章講座Ⅱ~簡潔で洗練された文章にする」
「記者が伝える文章講座Ⅲ~作文が簡単に書けるようになる」
「記者が伝える文章講座Ⅳ~表現力を磨き、作文が楽しくなる」
「もっと人と関わりたくなるコミュ力Ⅰ~伝え上手になる」
「もっと人と関わりたくなるコミュ力Ⅱ~聴き上手になる」
「もっと人と関わりたくなるコミュ力Ⅲ~雑談上手になる」(旧雑談力講座)
「もっと人と関わりたくなるコミュ力Ⅳ~我慢せず気持ちを伝える」★新設講座
「できるビジネスパーソンの文章術」
「できるビジネスパーソンのEメール術」★新設講座

新講座を除き、講座の内容は2024年度と同じです。

開催日ごとに実施する講座が異なります。各講座の詳細はこちらをご覧ください。 単発での受講も可能ですが、文章講座Ⅰ~Ⅳ、コミュ力Ⅰ~Ⅳ、ビジネス文章術とEメール術はセットでの受講をお勧めしています。

  • ※ご購入は1券種ずつになります。
  • ※購入画面に【対象の公演は既にご購入が完了しています。もう一度購入しますか。】というメッセージが出る場合がありますが、「OK」を押していただければご購入可能です。
  • ※「予約内容確認」ページで開催日、講座名をよくご確認のうえ、お申し込みを確定してください。 なお、購入済みの講座は「マイページ」よりご確認いただけます。

発売情報

2025年4月2日(水)午前0時 販売開始

料金

1講座 2,750円
2講座セット(同日)
(文章講座Ⅰ・Ⅱ、文章講座Ⅲ・Ⅳ、コミュ力Ⅰ・Ⅱ、コミュ力Ⅲ・Ⅳ、ビジネス文章術・Eメール術)
5,500円
  • ※振り返り教材付き
  • ※完全予約制(予約は講座開催の3日前まで)
  • ※18歳未満の受講はご遠慮ください。

関連リンク

中日新聞社「文章力とコミュ力アップ講座」
(各講座の詳細はこちら)
https://www.chunichi.co.jp/info/nib/individuallearning

中日新聞社「文章力とコミュ力アップ講座」(5~7月開催) 中野講師