
チケット情報
~メッセージ~
「サマータイムマシン・ブルース」は、僕らが大学生のころに作った、大学を舞台にしたSF青春コメディです。 当時は青い檸檬のようだった我々も、今では結成20年の節目を迎え、終演後の楽屋には子連れが増え、鏡前には薬が並び。
そしてメンバーはそれほど変わってませんでした。
そこであいつらの今現在をやるとどうなるだろう、と思いついたのが、「サマータイムマシン・ワンスモア」です。「ブルース」の15年後にあたる話。夏のタイムマシンの話をもう一度、今の力で作ってみようと思います。
しかも乗じて「ブルース」の方も再演するという。これはそもそも大学生を今の僕らが演じるという無理がある話ですので、そこは大目に見てもらおうと思います。演劇の嘘として。
「ブルース」と「ワンスモア」は、同じ舞台を使ってやります。どちらか一つでも、見比べていただくのでも。 上田誠
「サマータイムマシン・ブルース」
夏、とある大学の、SF研究会の部室。
SF研究を一切しない部員たちと、その奥の暗室に居をかまえる、 カメラクラブのメンバーたち。
そんな日常に、ふと見ると、部屋の片隅に見慣れぬ物体。 「これってタイムマシンじゃん!」どうやらそれは本物。興奮する一同。
先発隊に選ばれた3人は早速タイムマシンに乗り込み、昨日へと向かうが…。
2001年初演。2003年の再演を経て2005年に本広克行監督により映画化されたヨーロッパ企画初期の代表作を13年ぶりに再演。
作・演出:上田誠
出演:
石田剛太 酒井善史 角田貴志 諏訪雅 土佐和成 中川晴樹 永野宗典 西村直子 本多力 / 早織
「サマータイムマシン・ワンスモア」
タイムマシンが現れた「あの夏の日」から、15年後。
SF研究会の元メンバーたちと、隣のカメラクラブの部員たちは、再びこの部室にやってきた……。
「サマータイムマシン・ブルース」の15年後を描く続編「サマータイムマシン・ワンスモア」を全国11都市で上演。
作・演出:上田誠
出演:
石田剛太 酒井善史 角田貴志 諏訪雅 土佐和成 中川晴樹 永野宗典 西村直子 本多力 / 藤谷理子 城築創 岡嶋秀昭 早織
≫座談会レポート!詳しくはこちら