演劇
KAAT×サンプル『グッド・デス・バイブレーション考』

KAAT×サンプル『グッド・デス・バイブレーション考』

チケット情報

KAAT×サンプル『グッド・デス・バイブレーション考』

劇団から松井周の一人ユニットへと「変態」したサンプル、再始動
現代の「家族」「死」のあり方を問う現代版“楢山節考”

現代~近未来版楢山節考。
生演奏により、語られていく物語。
閉ざされた地域に暮らす一つの家族。貧困家庭の六十五歳を過ぎた人間は、肉体を捨てることを強く望まれる社会。
元ポップスターの父と、介護と子育てに疲労する娘と孫が直面する現実とは?
別の集落からやってくる孫の嫁、隣人、謎の男が加わることで、家族の形が少しずつ変化していく。
彼らはどのように生きていくのか?

誰かと少しずつお互いの「変」を認めあう、というよりも触りあうという感覚で何かをつくっていきたい。それが一番楽しいことだし、たとえ苦しくても触りあった感覚を信じてつくっていきたい。それ以外の情報に流されたり、過剰に反応しすぎないように、手触りの感覚を大事にしよう、とサンプルの再始動を決めました。
グッド・デス(安楽死)という考え方は強力です。人類が一気にその方向に傾いていくとしたら、抵抗できないほどの力があるのではないでしょうか。
そんな世界においても、醜態をさらしたり、馬鹿みたいにヘラヘラしながらそんな世の中の流れに逆らわずとものまれない家族をスケッチしたいと思っています。
どうぞお楽しみに。

松井周

作・演出:
松井周

出演:
戸川純 野津あおい 稲継美保 板橋駿谷 椎橋綾那 松井周

 

終演後、各回ゲストと松井周(サンプル主宰/作・演出・出演)とのアフターパフォーマンストークを開催!

対象公演・登壇者:
5/7(月) 白井晃(演出家、俳優/KAAT神奈川芸術劇場芸術監督)
5/8(火) 赤坂憲雄(民俗学者/学習院大学教授)
5/9(水) 寺本愛(イラストレーター)
5/10(木) サエボーグ(アーティスト)


≫松井周 インタビュー!詳しくはこちら