
チケット情報
J-WAVE30周年×ゴジゲン10周年企画公演『みみばしる』
FMラジオ局J-WAVEと劇団ゴジゲン主宰・松居大悟がコラボレート。
ラジオ番組「JUMP OVER」(J-WAVE/CROSS FM 毎週日曜23:00-23:54 ON AIR)にて、2019年2月本多劇場で上演する本作をリスナーと共に創っていく、ラジオと演劇の垣根を越えるプロジェクトは、まさに白紙の状態からスタート。
出演者を演技経験不問のオーディションで選出、応募総数は824名。
宣伝コピーも集まった1,041案の中から決定。
主演の本仮屋ユイカとの台本打合せや、音楽監督の石崎ひゅーいとの音楽会議、舞台スタッフとの美術打合せをラジオで公開。
さらに作品タイトル『みみばしる』の定義までもリスナーと相談!
“受信者だったリスナーが主役になる!?”という、境界線を越える舞台公演を創り上げていきます。
作・演出
松居大悟
主演
本仮屋ユイカ
音楽監督
石崎ひゅーい
出演
市川しんぺー 祷キララ 工藤真唯 小松有彩 鈴木翔太郎 鈴政ゲン タカハシマイ 玉置玲央 仲山賢 奈良原大泰
日高ボブ美 藤井克彦 前田航基 三浦俊輔 宮平安春 村上航 目次立樹 本折最強さとし ゆうたろう
歌・演奏
ワタナベシンゴ(THE BOYS&GIRLS)
公演スケジュール
2/6(水)~2/17(日) | 東京・下北沢 本多劇場 |
---|---|
2/23(土)・2/24(日) | 福岡・久留米シティプラザ 久留米座 |
3/1(金)~3/3(日) | 大阪・近鉄アート館 |
※2/6(水)はプレビュー公演
ストーリー
30歳になった途端会社をクビになった妙子(本仮屋ユイカ)は、なんとなく劇団の手伝いを始める。
自分は誰にも必要とされていないのではないかと思う日々の中、妹の影響でラジオを聴き始める。
音楽と共に、リスナーから送られてくる愚痴や悲しみを全力で励ましてくれるラジオに妙子はのめり込み、メッセージを投稿するようになるのだがー。
音楽の生演奏と共に、受信者が発信者に変わる、舞台×ラジオ×音楽の境界線を越えたプロジェクトが今始まる!
インタビュー&レポート
イベント情報
アフタートークショー
2/7(木)19:00回終演後:上田誠(ヨーロッパ企画)
2/8(金)19:00回終演後:本仮屋ユイカ
2/9(土)13:00回終演後:又吉直樹(ピース)
2/9(土)18:00回終演後:MOROHA
2/10(日)13:00回終演後:堀潤・阿部広太郎・きたむらけんじ
2/10(日)18:00回終演後:石崎ひゅーい
2/11(月)13:00回終演後:市川しんぺー・玉置玲央・村上航
2/13(水)19:00回終演後:稲葉友
2/14(木)13:00回終演後:劇団ゴジゲン
2/14(木)19:00回終演後:志磨遼平(ドレスコーズ)
2/15(金)19:00回終演後:井上苑子
2/16(土)13:00回終演後:祷キララ・前田航基・ゆうたろう
2/16(土)18:00回終演後:Czecho No Republic
2/17(日)13:00回終演後:工藤真唯・小松有彩・木翔太郎・仲山賢
2/17(日)18:00回終演後:別所哲也
※どのアフタートークも松居大悟は参加予定