動物戦隊ジュウオウジャー ファイナルライブツアー2017

動物戦隊ジュウオウジャー ファイナルライブツアー2017

動物戦隊ジュウオウジャー ファイナルライブツアー2017とは

毎週日曜日の朝7:30~テレビ朝日系で放送中の大人気テレビ番組「動物戦隊ジュウオウジャー」。子どもも大人も親しみやすい動物がモチーフとなっている。ある日、異世界“ジューランド”に迷い込んだ駆け出しの動物学者・風切大和が、動物の顔と人間の顔をもつ4人の“ジューマン”と出会ったことから物語はスタート。「本能覚醒!」「野性解放!」をキーワードに、動物らしさ全開の動きと必殺技で、無法者集団“デスガリアン”に立ち向かっている。「大空の王者」ジュウオウイーグルは、翼を使って飛行することができ、誰もが憧れるカッコ良さだ。
そんなジュウオウジャーたちが全国各地にやってくる! みんな大好きな出演者たちに会うことができるこのイベント「ファイナルライブツアー」は、 全国8都市で開催される。公演は2部構成となっており、第1部は「動物戦隊ジュウオウジャーファイナルライブ」と称し、主役俳優たちを迎えたジュウオウジャーと宇宙戦隊キュウレンジャーによる夢のジョイントショーを開催。第2部は、ジュウオウジャー主役俳優6人によるトークタイムとお楽しみ抽選会だ。いつもテレビの前で見ているヒーローたちが目の前に現れるこの貴重な機会を、絶対に逃さないように!

ジュウオウイーグル 風切大和(中尾暢樹) ジュウオウシャーク セラ(柳美稀) ジュウオウライオン レオ(南羽翔平) ジュウオウエレファント タスク(渡邉剣) ジュウオウタイガー アム(立石晴香) ジュウオウザワールド 門藤操(國島直希)
ジュウオウイーグル
風切大和
(中尾暢樹)
ジュウオウシャーク
セラ
(柳美稀)
ジュウオウライオン
レオ
(南羽翔平)
ジュウオウエレファント
タスク
(渡邉剣)
ジュウオウタイガー
アム
(立石晴香)
ジュウオウザワールド
門藤操
(國島直希)
駆け出しの動物学者。子どもの頃、森で不思議な鳥男に助けられた。面倒見がいいゆえに、いらぬ苦労を背負ってしまうタイプ。意志が強く、やると決めたらとことん突き進む。 クールビューティーでストイックなサメのジューマン。クールに見えるが、それは自分の弱さを他人に見せたくないため。性格は負けず嫌い。サメのように聴覚に優れている。 肉食系で体育会系。オレサマな性格のライオンのジューマン。普段は悠然と振る舞っているが、実は短気で、周囲に敏感。弱い者を思いやる気持ちが強い。声が大きい。 お坊ちゃま育ちで、真面目で頭脳派のゾウのジューマン。知力に秀でている。繊細でとっつきにくく、人を寄せ付けないタイプだが本当は優しい。嗅覚に優れている。 一見、かわいい系の女の子だが、実はしたたかな一面も持つホワイトタイガーのジューマン。空気を読むのが上手。困っている人を見つけると助けてしまう。味覚が鋭い。 ジニスにより、人間・門藤操と3人のジューマンを融合して誕生した戦士。人付き合いが下手で、自分に自信がない。口癖は「俺に○○の資格はないっ!」。手先は器用。

開催情報

■一般発売日:
1/29(日)10:00~
■料金(税込):
全席指定 ¥3,800(3歳以上有料)
  • ※3歳以上有料。3歳未満膝上鑑賞無料。ただし、お席が必要な場合は有料
内容

<第1部> 動物戦隊ジュウオウジャーファイナルライブ
動物戦隊ジュウオウジャーの主役俳優たちと、宇宙戦隊キュウレンジャーが活躍するライブショー。完全オリジナルストーリーで迫力満点のアクションだけでなく、照明、特殊効果の演出など見どころ満載のスペシャルショー。

<第2部> ジュウオウジャー俳優トークショー&お楽しみ抽選
主役俳優6人が登場するトークコーナーで彼らの意外な一面を見たり、ここでしか語られないエピソードや思い出が聞けちゃうかも! さらにお楽しみ抽選会ですてきなプレゼントをゲットできるチャンス!

  • ※公演時間・内容・出演者は都合により変更する場合がございます
  • ※1公演2部構成となっております
  • ※全会場、握手会はキャラクターのみによる実施ですので、あらかじめご了承ください(有料)
  • ※会場内では、お客様による撮影、録音は禁止です

発売情報

公演日時 会場 Lコード インターネット予約 電話予約 店頭販売
2017/3/18(土)
10:00/12:45/15:30
アクトシティ浜松

2017/3/20(月・祝)
10:00/12:45/15:30
静岡市民文化会館

2017/3/26(日)
10:00/12:45/15:30
ニトリ文化ホール
(旧:北海道厚生年金会館)

2017/4/2(日)
10:00/12:45/15:30
仙台サンプラザホール

2017/4/8(土)
14:00

2017/4/9(日)
10:00/12:45/15:30
日本特殊陶業市民会館
フォレストホール(名古屋)

2017/4/15(土)
10:00/12:45/15:30
広島文化学園HBGホール

2017/4/16(日)
12:30/15:30
福岡サンパレス

2017/4/22(土)
10:00/13:00/16:00

2017/4/23(日)
10:00/13:00/16:00
オリックス劇場