HIROOMI TOSAKA(登坂広臣)
発売情報
■料金:前売り ¥9,500(税別)
※今回ご用意させていただくお席には、ステージサイドエリア、一部演出が見えづらいお席が含まれます。
※6歳以上有料、5歳以下入場不可
※各公演4枚までエントリー可能
※開演時間は変更になる場合がございます
※都合により興行内容の一部を変更する場合がございます
※お申し込みには会員登録が必要です >>会員登録はこちら
■公演スケジュール
公演日時 | 会場 | Lコード | 一般発売日 | インターネット予約 | 電話予約 | 店頭販売 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8/18(土) | 18:30 | 長野M-WAVE | ― | 終了 |
― | ― | ― |
8/19(日) | |||||||
9/8(土) | 18:30 | 北海道立総合体育センター 北海きたえーる | ― | 終了 | ― | ― | ― |
9/9(日) | 15:00 | ||||||
9/15(土) | 17:00 | 宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ | ― | ― | ― | ― | |
9/16(日) | 15:00 | ||||||
9/23(日・祝) | 17:00 | 朱鷺メッセ・新潟コンベンションセンター | ― | 終了 | ― | ― | ― |
9/24(月・休) | 15:00 | ||||||
9/29(土) | 17:00 | 愛知・日本ガイシホール | ― | 終了 | ― | ― | ― |
9/30(日) | 15:00 | ||||||
10/24(水) | 18:30 | 神奈川・横浜アリーナ | ― | 終了 | ― | ― | ― |
10/25(木) | |||||||
11/7(水) [振替公演] |
18:30 | 愛知・日本ガイシホール | ― | 終了 | ― | ― | ― |
11/8(木) [追加公演] |
18:30 | ||||||
11/17(土) | 17:00 | 静岡・エコパアリーナ | ― | 終了 | ― | ― | ― |
11/18(日) | 15:00 | ||||||
11/23(金・祝) | 17:00 | マリンメッセ福岡 | ― | 終了 | ― | ― | ― |
11/24(土) | 15:00 | ||||||
11/28(水) | 18:30 | さいたまスーパーアリーナ | ― | 終了 | ― | ― | ― |
11/29(木) | |||||||
12/8(土) [振替公演] |
17:00 | 北海道・真駒内セキスイハイムアリーナ | ― | 終了 | ― | ― | ― |
12/9(日) [振替公演] |
15:00 | ||||||
12/15(土) | 17:00 | 兵庫・神戸ワールド記念ホール | ― | 終了 | ― | ― | ― |
12/16(日) | 15:00 | ||||||
12/22(土) | 17:00 | 広島グリーンアリーナ | ― | 終了 | ― | ― | ― |
12/23(日・祝) | 15:00 |
公演情報
HIROOMI TOSAKA LIVE TOUR 2018 “FULL MOON”
三代目 J Soul Brothers 登坂広臣 初となるソロツアー
HIROOMI TOSAKA LIVE TOUR 2018 “FULL MOON” 開催決定!!
今宵ついに、月が満ちる時。
まばゆいばかりの月光が、あなたを照らす。
FULL MOON、そのとき月は覚醒する…
これまでのソロ活動の集大成。
月光があなたをFULL MOONの世界へと誘う。
■プロフィール
- HIROOMI TOSAKA(登坂広臣) : トサカヒロオミ
-
2010年に開催された「VOCAL BATTLE AUDITION 2 ~夢を持った若者達へ~」に参加。
今市隆二とともに選ばれ、三代目 J Soul Brothers のボーカルに決定。
同年11月に「Best Friend's Girl」でデビューを果たす。
2014年、映画『ホットロード』(三木孝浩監督)で初主演。第39回報知映画賞新人賞、第69回毎日映画コンクール・スポニチグランプリ新人賞、第24回日本映画批評家大賞・新人男優賞(南俊子賞)、さらには第38回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞し、華々しい俳優デビューを飾った。
2015年10月、自身初のフォトエッセイ「NOBODY KNOWS」を発売。
2017年1月、フランス・パリにて開催された『Dior HOMME 2017-2018 AW Paris Collection』に日本のセレブリティゲストとして招待を受けるなど、ファッションの面でも注目されている。
唯一無二の唄声に加え、表現者としても活動の幅を広げている。
- 公式サイト:http://m.tribe-m.jp/artist/index/25