バンクシーって誰?展

  • Facebook
  • ツイート
  • LINEで送る

バンクシーって誰?展


神出鬼没の覆面アーティスト・バンクシーのこれまでの軌跡をたどる展覧会。
プライベート・コレクター秘蔵のオリジナル作品の展示とともに、活動の主戦場である“ストリート” に焦点を当て、街並みの再現展示で没入空間を体感していただきます。それはまるで“映画のセット”のような美術展。

☆ポイントその1☆
会場は写真撮影OK!新感覚の没入型展覧会をぜひ会場で体感ください!

☆ポイントその2☆
アンバサダーは俳優の中村倫也さん!音声ガイドにも注目!

★分散入場にご協力ください★

土日祝【11:00〜13:00/15:00〜17:30】は混雑が予想されます。
この時間帯を避けてご来場いただくことをおすすめします。
平日・土日ともに18:00以降は比較的ゆっくりご覧いただけます。

※混雑予想は以下をご参考ください。
バンクシーって誰?展 混雑状況MAP

公演情報

日程

[東京展]
■会期:2021年8月21日(土)~12月5日(日)
■休館日:10月5日(火)、12日(火)、19日(火)
■開館時間:11:00~20:00(金、土、祝前日は21:00まで)
 ※最終入場は閉館時間の30分前まで

会場

寺田倉庫G1ビル(東京・天王洲)
東京都品川区東品川2-6-4

・りんかい線「天王洲アイル駅」B出口より徒歩4分
・東京モノレール羽田空港線「天王洲アイル駅」南口より徒歩5分

チケット・
料金

★当日券[販売終了]

  • ※平日券は11月30日(火)23:59をもって販売終了となります。
    当日のみ有効のチケットを、会場の当日券窓口にて販売しておりますが、ご来館時に枚数が終了している場合がございます。
    最新の販売状況は、公式HPやTwitterにてご確認ください。
<平日> 一般2,000円 大学・高校生1,800円 中学・小学生1,300円
<土日祝(日時指定)> 一般2,200円 大学・高校生2,000円 中学・小学生1,500円

  • ※コンビニでの発券が必要です。
  • ※料金はすべて税込
  • ※混雑緩和のため、土日祝は①11:00~15:00、②15:00~20:00(金、土、祝前日は21:00まで)の2部制の日時指定となります。
  • ※11月27日(土)、28日(日)、12月4日(土)、5日(日)は混雑緩和のため2時間制の日時指定となります。
    ■指定時間内はいつでもご入場いただけます。(最終入場は閉館時間の30分前まで)
    ■既にチケットをご購入の方は、券面に記載された指定時間で入場可能です。
    ・11月27(土)、12月4日(土)
    11:00~13:00、13:00~15:00、15:00~17:00、17:00~19:00、19:00~21:00
    ・11月28日(日)、12月5日(日)
    11:00~13:00、13:00~15:00、15:00~17:00、17:00~19:00、19:00~20:00
  • ※会場内混雑の際にはご入場をお待ちいただく場合があります。
  • ※未就学児は無料。
  • ※学生券をご利用の場合、ご入場の際にチケットと併せて学生証をご提示いただく場合があります。
  • ※障害者手帳をご提示の方は本人及び介護者1名無料。(確認できるものをご持参ください。)
  • ※前売券の販売は5月27日(木)14:00~8月20日(金)まで。[販売終了]

★平日17時以降限定チケット[販売終了]
ご来場者数10万人達成を記念して、お得な平日17時以降限定チケットを販売いたします。
販売期間:11月1日(月)10:00~
販売価格:一般 1,900円/大学・高校生 1,700円/中学・小学生 1,200円(税込)

  • ※数量限定、なくなり次第販売終了。
  • ※11月1日(月)~12月3日(金)の間、平日17時以降のみご利用いただけるチケットです。

★音声ガイド引換券[販売終了]
600円

  • ※コンビニでの発券が必要です。
  • ※料金は税込
<展覧会アンバサダー中村倫也さんが音声ガイドに挑戦!>
お客様ご自身のお手持ちのスマートフォンでご利用いただける音声ガイドを導入します。
この引換券でご入場はできません。別途入場券をお求めください。
スマートフォンとイヤホンまたはベッドホンをご持参ください。

問い合わせ

050-5542-8600(ハローダイヤル)

公式サイト