マルモッタン・モネ美術館所蔵
モネ展
―「印象、日の出」から「睡蓮」まで―

印象派の巨匠として絶大な人気を誇るクロード・モネ(1840-1926)。
パリのマルモッタン・モネ美術館には、モネが86歳で亡くなるまで手元に残した作品が所蔵されています。本展ではこのコレクションのうち、画家が10代で描いたカリカチュア(風刺画)から、生前に発表されることのなかった家族の肖像画、移りゆく光をも捉えた「睡蓮」の連作、白内障を患いながら精力的に描き続けた「日本の橋」、最晩年の色彩溢れる作品など約90点をご紹介します。
さらに本展には、印象派をいち早く評価したジョルジュ・ド・ベリオ医師のコレクションから、「印象派」という呼称の由来となったことで知られる《印象、日の出》、滅多に同館を離れることのない《ヨーロッパ橋、サン=ラザール駅》が特別出展されます。世界有数のモネ・コレクションを誇るマルモッタン・モネ美術館だからこそ実現できた“究極のモネ展”をどうぞご期待ください。
※《印象、日の出》は前期(9月19日-10月18日)のみ、《ヨーロッパ橋、サン=ラザール駅》は後期(10月20日-12月13日)のみの展示となります。
※上記以外の展示替えはありません。
マルモッタン・モネ美術館所蔵
モネ展
―「印象、日の出」から「睡蓮」まで―
【京都会場】
■料金(税込):- 一般 ¥1,400(当日¥1,600)
高大生 ¥900(当日¥1,100)
小中生 ¥400(当日¥600)
2枚セット券 2,400円 ※2枚1組で販売。1枚につき1人1回観覧当日に限り有効。販売期間:1/21~2/29
モネ展+ルノワール展 セット券 2,500円 ※2枚1組で販売。1枚につき各展1回観覧当日に限り有効。販売期間:1/21~2/29
- ※障害者手帳等を提示の方は無料。
※京都市内の小中学生は、土日祝日無料。
開催期間 | 2016/3/1[火]~5/8[日] ※休館日:月曜日 (但し3/21は開館) |
---|---|
開室時間 | 9:00~17:00(入館は閉館の30分前まで) |
会場 | 京都市美術館 (京都市左京区岡崎公園内) |