スポーツ
FEELCYCLE LIVE LUSTER 2019
終了しました

チケット情報
LUSTER(ラスター)とは?
日本最大級1万人規模!暗闇バイクフェス!!
日本で初めて暗闇バイクエクササイズを展開したFEELCYCLEが手掛ける暗闇バイクフェス。 迫力のサウンド、圧巻のライティング、厳選された音楽とフィットネスを融合させた最高のエンターテイメント空間。 FEELCYCLEの会員の方はもちろん、会員でない方も、これまでを遥かに凌ぐスケールで開催されるLUSTER 2019で特別な体験を!

会場には1,000台以上のインドアバイクが設置される。音楽に合わせ1,000人以上が一斉に漕ぐ一体感、迫力はLUSTERならでは!

LUSTER初の360°センターステージが登場。ステージまでの距離が近く、まるでステージの中にいるような感覚に包まれるLUSTER特別仕様。

FEELCYCLEの300人超のインストラクターの中から厳しい選考を乗り越えたトップインストラクターによるパフォーマンスは一見の価値あり!

<ZEDD MIX・60分>世界中で絶大な人気を誇るZEDDによるスペシャルMIXプログラムが実施決定!ZEDDが自ら監修した貴重なプログラム!

<COMPILATION・100分>人気のEDMや今話題のポップミュージックをはじめ、オールジャンルの楽曲でFEELCYCLEの核心に迫る究極の100分間!

<ROCK・100分>熱いリクエストにより復活!ROCKのSPIRITSを全身で感じるエキサイティングな100分間!
開催概要
開催期間:2019年8月10日(土)、11日(日)、12日(月・休)
参加人数:各公演約1,000名
公 演:以下3つの公演を各日開催。
ZEDD MIX/60分
COMPILATION/100分
ROCK/100分
チケット料金: <60分>7,452円 <100分>10,584円
- 1公演につき上記チケット1枚をご購入ください
- FEELCYCLE会員でない方もお買い求めいただけます
- 税込価格
2019/8/10(土)
11:00 COMPILATION/100分
14:00 ZEDD MIX/60分
16:00 COMPILATION/100分
19:00 ROCK/100分
2019/8/11(日)
11:00 ROCK/100分
14:00 ZEDD MIX/60分
16:00 ROCK/100分
19:00 COMPILATION/100分
2019/8/12(月・休)
11:00 ROCK/100分
14:00 ZEDD MIX/60分
16:00 COMPILATION/100分
会場
幕張メッセ9ホール
千葉県千葉市美浜区中瀬2-1
お気に入り登録
最新情報を手に入れよう!
利用規約
本公演参加資格
- 本公演参加者は、事前にFEELCYCLEのスタジオにて1回以上レッスンを受講している方に限ります。
- FEELCYCLEは本公演を含め16歳未満のお客様のレッスン参加をお断りしております。
- 医師より運動を禁止されている方、妊娠している方、酒気帯の方の本公演の参加はお断りいたします。
- 本公演は、反社会的勢力または集団に所属していると認められた方のご入場を固くお断りいたします。
- 本イベント演出・運営の妨げとなる行為は禁止いたします。係員の指示に従わない場合、即時に退場いただく場合がございます。
- 上記項目に該当し、強制退場もしくは入場をお断りした方のチケット代の払い戻し等は一切いたしません。
本公演当日の入場、持ち物、過ごし方について
- 会場受付にてチケットとFEELCYCLE会員証の提示が必要です(非会員様は、トライアルレッスンの受講証明となる会員証をご持参ください)。また、ご本人様に限り入場可能です。
- 開演時間以降の途中入場は固くお断りいたします。
- ご購入いただいたチケットにバイクナンバーを記載しています。変更は致しかねます。
- 本公演は演出上、大きな音で音楽を流し、暗闇の中で連続した強い光による明滅や人工的に作り出す特殊な視覚効果等の刺激のある演出を行います。
- 本公演各プログラムは完全入れ替え制です。連続でご参加の場合も一旦バイクエリアよりご退場をお願いいたします。
- 簡易更衣室はご用意しておりますが、スペースに限りがございますので譲り合ってご利用ください。
- イベント時には専用のシューズ(レンタル)に履き替えていただきます。靴下の着用をお願いします。ご自身のマイシューズをお持ちいただくこともできますが、オリジナルバイクへの固定が困難な場合はレンタルシューズを着用いただくことがございます。
- 公演中、水分補給が必須です。
- お手荷物はお客様の責任において管理していただきますようお願いいたします。会場内外での盗難、紛失等につきまして、主催者・会場・インストラクターは一切の責任を負いません。
- 食べ物、アルコール類の持ち込みは一切禁止いたします。
- 会場内へ、傘、クーラーボックス、マット類、ビン・缶類、花火等の火薬類、その他、危険物及び法律で禁止されている物、動物(介助犬を含む)を持ち込む事は一切禁止いたします。
- メッセージボード、のぼり、横断幕、鳴り物などの他のお客様の視界の妨げになるような物のお持込はご遠慮ください。
- エクササイズや演出の妨げとなる恐れがございますので、過度な仮装、点滅物のお持込はご遠慮ください。
- インストラクターへのプレゼントの持ち込みは禁止いたします。会場にお持ちいただいても、お預かりすることはできません。
- 危険物、薬物及び違法物を所持・服用の方のご入場はできません。発見した場合は直ちに警察へ通報いたします。
- 会場内は全て禁煙となります。喫煙される方は、必ず所定の喫煙所をご利用ください。
- 危険な行為、及びお客様ご自身の責任により負傷された場合、応急処置はいたしますが、主催者・会場・インストラクターは一切責任を負いません。また、同等の行為によって、第三者に対する事故・傷害等を起こされた場合は、当事者間で問題解決をしていただきます。お客様間のトラブルについて、主催者はその協議等、問題解決には一切関与いたしません。
- 会場内では、開演前・終演後に限りカメラ付携帯電話やコンパクトデジタルカメラ(プロ仕様の撮影機器は持込禁止)などによる、お客様ご自身の撮影のみ可能となります。ただし、開演中はこれらの撮影機器や録音機器によるインストラクターの撮影及び録音は、一切禁止いたします。このような行為が発覚した場合は機器を没収した上、退場していただきます。警察へ通報することもございますので、予めご了承ください。
- 見学のみの入場はできかねます。
チケット購入/払い戻しについて
- チケット1枚につき、1名様のみご入場いただけます。
- チケットは券面に記載の公演日、会場でのみ有効となります。
- 本公演は、出演インストラクターの急遽変更、又はキャンセルになる場合がありますが、チケット購入後のキャンセル・変更・払い戻し等は致しません。
- チケット発券後の、紛失・破損等、いかなる理由であっても再入場・再発行・返金は致しません。
- 主催者の責によらない事由(地震・台風・落雷・風水害・降雪・事件・事故・疫病等)で大会が中止となった場合、参加料の返金は一切行いません。
- 本公演の中止に伴う交通費および宿泊費(キャンセル料含む)の補償は一切致しません。
- お客様による日時の間違いや交通機関や交通渋滞による遅延など、いかなる場合でもキャンセル・変更・払い戻しは出来ません。
- 営利目的のチケット譲渡・転売は、一般社団法人コンサートプロモーターズ協会が定めるライブ・エンタテインメント約款第13条(転売の禁止)により、固く禁止されております。個人間売買・オークションサイト・金券ショップ等で購入されたチケットは、その有効性を一切保証されておりません。会場で譲渡・転売チケットによる入場が発覚した場合は、ご入場をお断りさせていただきます。その際、法的措置を執らせていただきます。また公演当日、譲渡・転売によって発生したトラブルについては、必ず当事者間で解決していただきます。
会場までの交通/宿泊
- 公共交通機関をご利用のうえ、交通費および宿泊費(宿泊される場合)は参加者ご自身のご負担とさせていただきます。
個人情報、肖像権について
- チケットの予約・購入の際に頂きましたお客様の情報は、全て主催者に帰属いたします。
- 当日の公演の模様を、取材、プロモーション用の動画、オフィシャルサイト、SNS、媒体等で紹介させて頂く可能性がございます。お顔が出てしまう可能性がございます。予めご了承ください。
参加に際しての誓約事項
- 以下の誓約事項を遵守の上、ご参加ください。
1.参加者は、自己の健康状態を十分に把握し、自己の責任において公演に参加すること。
2.風邪・発熱等で体調がすぐれないときは、参加しないようにすること。
3.本公演中に次のことが起こった場合は、直ちに運動を中止し、係員に知らせ、係員の指示に従うこと。
(a)胸痛・強度の呼吸困難・腹痛などが起こったとき。
(b)強いめまい・吐き気・難聴・耳鳴り・足のけいれんなどの症状が起こったとき。
(c)その他、体調がすぐれないとき。
4.財布、携帯電話等の貴重品その他所持品等の管理については、参加者ご自身で管理をすること。万が一、盗難・紛失等が発生した場合について、主催者の責任を一切問わないこと。
5.参加者は、公演開催中に主催者より続行に支障があると判断された場合、主催者の中止の指示に直ちに従うこと。また、その他、主催者の安全管理の指示に従うこと。
6.参加者は、公演開催中に傷病が発生した場合、応急手当を受けることに異議を申し立てないこと。その方法・経過等について、主催者の責任を一切問わないこと。
7.参加者は、本公演開催中の事故・傷病への補償は、主催者側が加入した保険の範囲内に限られることについて了承すること。
個人情報について
- ご入力いただいたお客様の個人情報は、すべて興行主催者に帰属いたします。ご利用に関しましては、本公演におけるチケット販売または、お客様の会場ご入場の際にかかわる事務作業の円滑化のために利用させていただき、上述の業務以外で特別な事情が無い限りお客様の承認なく第三者にその情報を開示、提供することはございません。
- 管轄裁判所について本規約、本公演に関連して紛争が生じた場合には、当事者間において誠意をもって解決するものとします。協議をしても解決しない場合、東京地方裁判所または東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。