演劇

能 狂言 『鬼滅の刃』

2023.9.13(水) - 2023.10.1(日)
福岡県・愛知県・神奈川県
能 狂言 『鬼滅の刃』 ©吾峠呼世晴/集英社
©吾峠呼世晴/集英社・OFFICE OHTSUKI

公演情報

【追加公演決定!】
能楽狂言方和泉流
野村萬斎(演出・謡本補綴/鬼舞辻無惨役 他)コメント

昨年大好評頂きました「能 狂言『鬼滅の刃』」ついに、追加公演決定です!京都の金剛能楽堂、福岡の大濠公園能楽堂、愛知の名古屋能楽堂、神奈川の横浜能楽堂と、全国の回れなかった場所に行きますので、公演を心待ちにしてくださった皆様、お越しください。声と身体のみであらわす能 狂言の手法は回数を重ねるごとにパワーアップします。是非、能楽堂にてお待ちしております!

※鬼舞辻の「辻」は(辻の部首は一点しんにょう)が正式表記となります。

原作

「鬼滅の刃」吾峠呼世晴
(集英社(「週刊少年ジャンプ」連載)

監修

大槻文藏(能楽シテ方観世流人間国宝)

演出/謡本補綴

野村萬斎(能楽狂言方和泉流)

作調

亀井広忠(能楽大鼓方葛野流家元)

原案台本

木ノ下裕一(木ノ下歌舞伎主宰)

出演者

(シテ方)大槻文藏 大槻裕一
(狂言方)野村萬斎 野村裕基 野村太一郎
(ワキ方)福王和幸 福王知登(交互出演) 他

日程・会場

公演日会場
5/24(水)~5/27(土) 京都・金剛能楽堂
9/13(水)~9/17(日) 福岡・大濠公園能楽堂
9/27(水)~9/28(木) 愛知・名古屋能楽堂
9/30(土)~10/1(日) 神奈川・横浜能楽堂

※開場は各開演時間の1時間前になります
※未就学児の方の入場不可
※演出上、開演後数分間途中入場できません。お時間に余裕をもってご来場ください

料金

席種料金(税込)
S席¥11,000
A席¥9,900

【その他注意事項】

  • 出演者及び公演スケジュールは予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。
  • 後日、発表されている公演数が予告なく追加になる場合がございます。
  • 未就学児の入場は、お断りさせていただきます。なお、小学生以上の未成年の方はご入場頂けますが、必ず保護者の承諾を得てからチケットのご購入とご来場をお願いいたします。夜の公演は終演時間が遅くなりますので、お帰りの時間にもご注意ください。
  • 客席を含む劇場内に、収録用カメラが入る可能性がございます。収録した映像や写真は、放送・配信・複製頒布等する場合がございます。予めご了承ください。
  • 会場の特性上、舞台上の柱や、お席の場所により、舞台の一部で見えづらい箇所がございます。
  • 公演中止時を除き、一度ご購入頂いたチケットの変更・キャンセルはいかなる理由におきましてもお受け致しかねます。(※天変地異、交通機関トラブルの場合でも、公演が行われた際には払い戻しお受け致しかねます。なお、公演が中止になった場合には、公式HPや公式Twitterにて払戻し方法のご案内をさせていただきます)
  • チケットは、紛失・盗難などいかなる場合においても再発行できませんので充分にご注意ください。
  • 公演日時のお間違え、チケット忘れなどもご入場いただけません。ご来場の際はお手元にあるチケットの日時を必ずご確認の上、ご来場ください。
  • チケットは正規販売ルートでご購入頂きますようお願い致します。営利を目的としたチケットの譲渡・転売・購入、及びそれを試みる行為は、いかなる場合も固くお断りしております。正規販売ルート(ローソンチケット及び一部主催者販売)以外で購入されたチケットに関しては、その有効性を一切保証されておりません。
  • 転売されたチケットは無効であり、ご入場をお断りさせていただく場合もございますのでご注意ください。
  • 本公演ではチケット券面にお客様の氏名を印字致します。
  • 営利目的の譲渡・転売等、チケットに関する不正行為やそれを疑われる行為が発覚した場合には本人確認を実施させて頂く場合がございますので、ご来場時には必ず本人確認書類をご持参ください。

<チケットに関するお問い合わせ>
ローソンチケット
https://l-tike.com/contact/

舞台写真(2022年公演)

能 狂言 『鬼滅の刃』 ©吾峠呼世晴/集英社
©吾峠呼世晴/集英社・OFFICE OHTSUKI
能 狂言 『鬼滅の刃』