CREZL
先着 一般販売
受付期間
2025/1/30(木) 10:00 ~ 2025/2/15(土) 23:59まで
受付方法
Web(スマートフォン・PC)
※Loppi店頭受付なし
Lコード
73331
詳細
備考:
[ご予約の際の注意事項]
本公演は1回につき1人2枚まで前売り購入が可能です。
本公演は未就学児童の観覧不可で、観覧基準未満のお子様はチケットの有無に関わらず入場できません。
韓国青少年証発行申請確認書の場合、必ず機関長の官印、写真を含む人的事項、発行番号、有効期間に透明ステッカーが貼付されていなければ公文書として認められませんので、発行時にご注意ください。
改名により予約者名と身分証明書内の名前が一致しない場合は、改名を証明できる書類(ex.住民登録抄本の実物など)を追加でお持ちください。
<ご本人様確認に関する注意事項>
指定席のお客様はチケットに明記されたゲートにて開場時間より来場者全員のご本人様確認を実施いたします。ご本人様確認にお時間をいただく場合がありますので、必ず時間に余裕を持ってご来場ください。
下記ご本人様確認に必要な書類を必ずご持参ください。
ご本人様確認が取れなかった方は、ご入場をお断りさせていただきますので、あらかじめご了承ください。
ご入場いただけなかった場合でも、チケット代金等の払戻しは一切行いませんのでご注意ください。
ご本人様確認の際、事実確認の記録のために録音および録画をする場合がございます。あらかじめご了承ください。
備考:
【ご本人様確認に必要なお持ち物】
■ ご本人様の顔写真付き身分証明書1点
顔写真付き学生証/パスポート/顔写真付き住民基本台帳カード/顔写真付きマイナンバーカード/運転免許証/顔写真付きクレジットカード/在留カード(外国人登録証明書)/写真付き障害者手帳
※身分証明書は、上記8点以外はいかなる場合でも不可になります。公演当日までに必ず上記8点のうちいずれか1点をご持参ください。
※身分証明書をコピーしたものや期限切れのものは不可になります。必ず現物をお持ちください
<公演に関する注意事項>
■会場内への持ち込み物について
公演当日は、会場内の安全向上のため、ご入場の際に手荷物チェックを行います。あらかじめご了承ください。
会場内への電子機器(カメラ・撮影機能付き双眼鏡・レコーダー・ビデオ等録音録画機器)および危険物の持ち込みは禁止されています。
会場内でのお預かりはいたしかねますので、スーツケース等のお荷物もあらかじめお近くのコインロッカー等にお預けになり、手荷物をコンパクトにしてご来場ください。
持ち込み禁止物が発見された場合は、スタッフの指示に従ってください。持ち込み禁止物がないことが確認でき次第、ご入場になります
備考:
■チケットの転売・譲渡について
チケットの転売・譲渡は一切禁止いたします。オークション・SNS等で出品・購入行為が発覚した場合は、出品者および購入者の入場をお断りさせていただきます。
転売サイトへのチケット出品・購入はもちろん、オフライン・会場周辺でも転売・譲渡行為はなさらないようお願いいたします。また、ご家族・ご友人を含め第三者に売買・譲渡(金銭のやり取りがない場合も含む)することも禁止です。いかなる方法・理由であっても、転売・譲渡行為が発覚した場合はご入場をお断りいたします。ご入場いただけなかった場合でも、チケット代金等の払戻しは一切行いませんので、ご注意ください。
本公演のチケットは「不正転売の禁止等による興行入場券の適正な流通の確保に関する法律」が適用されている「特定興行入場券」になり、主催者に許可を得ず無断で、興行主の販売価格を超える価格での有償譲渡が禁止されています。
チケットは必ず、主催者、主催者より正式に販売許可を得た正規販売ルートでご購入ください。
【特定興行入場券とは】
2019年6月14日より施行された「チケット不正転売禁止法(特興行入場券の不正転売の禁止等による興行入場券の適正な流通の確保に関する法律)」により、チケットの不正転売、または不正転売を目的としてチケットを譲り受けた場合、1年以下の懲役、100万円以下の罰金、またはその両方が科せられます。
転売や譲渡をした場合には刑法で定められた罰則があることをご理解いただいたうえでご購入ください。また、転売や譲渡により発生したトラブルは、いかなる場合も主催・主管・チケット公式販売元で一切責任を負いかねます。
転売・不正購入などの取引が発覚した会員様は、今後の抽選において不利になる、チケット予約ができなくなるなど、ペナルティが課せられる場合がございます。
ご来場の皆様が気持ちよく公演をお楽しみいただくためにも、違法に転売されたチケットの購入や譲渡はされないようお願いいたします。
備考:
■録音、録画、写真撮影、ライブ・ストリーミング等について
場内への撮影・録音機器(カメラ、撮影機能付き双眼鏡、レコーダー、ビデオ等録音録画機器)の持ち込み、場内でのカメラ・携帯電話等による写真撮影、映像の撮影、音声の録音、ライブ・ストリーミング(音声・映像による生中継)等の行為は、アーティスト権利保護のため、一切禁止されています。これらの行為は法律でも禁止されております。
スマートフォン・撮影機能付き双眼鏡での盗撮・盗聴行為が多発しているため、公演中にスマートフォンがカバンやポケットから飛び出していたり、スマートフォン・双眼鏡を使用されている場合、係員が確認させていただく可能性がございます。スマートフォンはマナーモードに設定の上、カバンの中にしっかりと収納をお願いいたします。
万が一、撮影や録音等が発覚した場合は、データ削除後、即刻退場になりますのでご注意ください。
この場合も、チケット代金等の払戻しは一切行いませんので、あらかじめご了承ください。
会場スタッフの業務妨害になる行為等は、会場の秩序を保つため、録音および撮影する場合がございます。あらかじめご了承ください。
■ その他
・当選されたチケットは、いかなる場合においてもキャンセル・変更は一切できません。
・会場での視界不良等を理由とする返金・取り消しはいたしかねます。
・座席に関してのお問合せには一切お答えできません。
・返金・クレームおよび座席の振替は一切お受けできません。
・公演日、開場・開演時間、出演者、公演内容等は急遽変更になる場合がございます。その場合のチケット代金等の返金はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
・悪天候の場合、公演中止、または内容が変更になる場合がございます。公演が実施された場合は、天災等によりご来場いただけなかった場合も払戻しはいたしかねます。あらかじめご了承ください。
備考:
・会場までの交通費・宿泊費は各個人の負担になります。
・チケット紛失・チケット忘れの方など、チケットをお持ちでない方はいかなる理由であってもご入場いただけません。また再発行もできませんのでご注意ください。
・チケットの盗難や滅失の場合も一切対応いたしかねます。
·お一人様1枚のチケットをお持ちの方に限りご入場いただけます。
·観客の入場は公演の30分前から始まる予定です。円滑な公演進行のため、公演開始10分前までにご入場ください。 (ただし、現場の状況により変更になることがあります。)
・公演当日、映像および写真撮影のカメラが入ります。お客様の様子が写真・映像に映りこむ場合がございますので、あらかじめご了承ください。
・禁止行為および会場スタッフの業務妨害になる行為等は、会場の秩序を保つため、録音および撮影する場合がございます。あらかじめご了承ください。
・公演会場内のミネラルウォーター(500ml)を除く飲食物と、他人の観覧及びアーティストの公演に邪魔になるすべての物品[大型カチューシャ、レーザー、花束など]は持ち込みが制限されることがあります 。
・出演者へのお手紙・お花・差し入れ等の贈り物はお断りさせていただきます。
・お客様有志による企画実行の許可希望に対する、仲介・協力・支援はできかねます。ご了承ください。
・アーティスト来日時の空港ならびに公演会場などでの出待ち、入待ちは禁止されております。
・車椅子にてご来場のお客様・観覧に際しお手伝いが必要なお客様は、チケットご購入後、公演日1週間前までに必ず【info@22-label.com】へご連絡ください。付き添いの方もチケットが必要です。尚、チケット購入に関しては上記記載のルールを順守いただきますようお願いいたします。
・購入者、上記事項に同意の上、チケットをお申込みください。
迷惑行為や危険行為は、公演中止の事態も招きかねません。
会場におきましては、スタッフの案内にご協力の程よろしくお願いいたします。
皆様のお越しを出演者、スタッフ一同心よりお待ちしております。
- ※1回の予約で購入できる枚数は最大2枚です。