SUPERSONIC OSAKA 2023

先着 一般販売

受付期間

2022/12/17(土) 10:00 ~ 2023/1/30(月) 23:59まで

  • ※但し、受付日初日は店頭受付はありません。残席がある場合のみ2023/1/24(火) 10:00から受付いたします。 ※店頭以外での受付は、2023/1/30(月) 22:00までとなります。

受付方法

Web(スマートフォン・PC) ローソン ミニストップ プレイガイド 

Lコード

54972

詳細

出演
The Chainsmokers
Armin Van Buuren
Steve Aoki
LE SSERAFIM
Kep1er

注意事項
【年齢制限】
※未就学児童入場不可

【注意事項】
・長時間にわたるフェスティバルです。水分補給をするなど各自で健康管理を行っていただき、ご体調には充分気をつけていただきますようお願い致します。
・未就学児入場不可となります。
・再入場は一切できません。
・アルコール飲料購入希望の方はIDチェックブースにて顔写真付きのIDチェック後リストバンドを装着していただきます。
・スタンディングチケットはリストバンドに交換してのご入場となります。スタンド席のリストバンド交換はございません。
・1枚のチケットを2名以上の複数のお客様で使用することは出来ません。
・チケットは券面に記載の公演日、会場でのみ有効となります。
・お席によっては見にくい席もございますので、予めご了承ください。
・チケットの譲渡・転売は固くお断り致します。このような行為による入場が発覚した場合は、法的措置を取らせていただきます。
・本公演はフェスティバルの為、出演者が変更になる場合がございます。出演者の変更及びキャンセルに伴うチケットの払戻し等は一切致しませんので、予めご了承下さい。
・リストバンドの破損・紛失については、いかなる理由にかかわらず、再発行は致しません。
・リストバンドの着用がない場合はアリーナスタンディングエリアにはご入場いただけませんので、フェスティバル終了まで大切にお取り扱いいただき、絶対にはずさないよう、お願い致します。
・不正入場が発覚した場合は、いかなる理由にかかわらず退場していただきます。また、身柄を警察に引き渡した上で、損害賠償を請求致します。
・各ブロックエリアの入場を制限する場合がございますので、予めご了承下さい。
・会場内では、カメラ付携帯電話やコンパクトデジタルカメラ(プロ仕様撮影機器は持込禁止)などによる、お客様ご自身の撮影のみ可能となります。ただし、これらの撮影機器や録音機器による出演アーティストの撮影及び録音は、一切禁止致します。このような行為が発覚した場合は機器を没収した上、退場していただきます。また、その行為によっては身柄を警察に引き渡すこともございますので、予めご了承ください。
・会場内にクーラーボックス、イス、マット類、ビン・カン類、花火等の火薬類、その他危険物、動物(介護犬を除く)、セルフィースティックを持ち込むことは一切禁止致します。また法律で禁止されている物の持ち込みが発覚した場合は直ちに警察に通報致します。
・ペットボトルをステージに投げ込むなどの行為は危険ですので、絶対に行わないでください。
・合法・違法関わらず薬物(危険ドラッグ等含む)の使用・持ち込みを固くお断りします。発見した場合は直ちに退場となります。会場内外において、他のお客様のご迷惑になるような行為、係員の指示に従わない方については、強制的に退場していただきます。その際、チケットの払戻し等は一切致しません。
・会場内外で発生した事故、事件、盗難、負傷等について、主催者、会場、アーティストは一切責任を負いませんことを予めご了承ください。
・ダイブやモッシュなどは大変危険な行為の為、一切禁止致します。このような行為が発生しないよう、主催者側は最大限の努力を致しますが、ダイブやモッシュなどの行為により起こった事故、事件、負傷等について、主催者、会場、アーティストは一切責任を負いませんので、予めご了承ください。
これらのことを守られない方には強制的に退場して頂く場合がございます。その際、チケットの払戻し等は一切致しません。
・会場内外で事故や事件、傷害等を起こされた場合については、当事者間で問題解決をしていただきます。お客様間のトラブルに関しても、主催者はその協議等、問題解決には一切関与致しませんので予めご了承下さい。
・お手荷物はお客様ご自身の責任において管理していただきますよう、お願い致します。
・当フェスでは、暴力団、その他反社会的団体構成員・関係者、泥酔者、並びに当フェスの雰囲気にそぐわない方の当敷地への立ち入りを固く禁じます。
・会場内外では、お客様ご自身の責任において行動の上、対応していただきますよう、お願い致します。
・会場内で販売のオフィシャル・グッズ、アーティスト・グッズ等について、不良品以外の交換・返品は一切致しませんので、予めご了承ください。
・会場周辺に一般駐車場はありますが、数に限りがございます。公共の交通機関をご利用いただきますようお願い致します。またお車でお越しの方の飲酒運転は固くお断り致します。
・車による送迎を禁止致します。会場周辺の道路は駐停車禁止となっております。こちらで車の乗降をされますと、周辺の通行の妨げとなるばかりでなく、重大事故につながる可能性も高まりますので絶対におやめください。
・違法駐車、及び近隣住民への迷惑となる行為は絶対におやめください。
・会場周辺での出待ち、入り待ち(徹夜含む)を禁止致します。コンサート会場および周辺の公共スペースでの入り待ち、出待ち行為や追っかけ行為、また周辺道路等への座り込み等の行為はアーティストと皆様ご自身に危険がおよぶだけでなく、一般の方を巻き込んでの事故・トラブルの原因となります。大変な迷惑が掛かりますので、絶対に行わないでください。 これらの行為によっておきた事故・事件は当事者同士で解決して頂きます。アーティスト・主催者・会場は一切責任を負いません。 また悪質な行為に及んだ場合は公演会場への入場をお断りさせて頂き、警察へ身柄を引き渡す場合もありますのでご了承ください。
・ゴミは必ず分別の上、ゴミ箱に捨ててください。
・喫煙の際は必ず喫煙エリアをご利用下さい。
・喫煙エリア以外での、ライターやマッチのご使用は一切禁止しております。
・会場周辺の自然植物を傷つける等の行為は絶対におやめください。
・会場周辺での野宿等は絶対におやめください。
・本フェスティバルは雨天決行です(天災時を除く)。
・天災時等、やむを得ない理由により中止となった場合以外は、チケットの払戻し等は致しませんので、予めご了承ください。
・本フェスティバルの中止・遅延に伴う、会場までの旅費等(キャンセル料含)の補償は一切致しません。
・チケットお申し込みの際にいただいたお客様の情報は全て、主催者に帰属いたします。
・注意事項は予告なく変更する場合がございます。ご了承ください。

ご来場のお客様へお願い
<新型コロナウイルス感染拡大防止ガイドライン>
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、政府、各自治体および会場の感染防止ガイドラインに沿った対策を十分に行った上で開催してまいります。以下ご理解の上、ご来場くださいます様お願い申し上げます。
https://www.creativeman.co.jp/2022/03/29/68376/

<アリーナVIP特典について>
専用特製ラミネートPASS
アリーナ内に専用エリアを設置
グッズ売場専用レーン:グッズ売り場に専用ファストレーンを設置
専用クローク:無料でご利用いただける専用のクローク窓口を設置
ウェルカムドリンク:アリーナVIP交換の際、ドリンク・チケットをお渡しします
※集中した場合は、ご入場を規制させて頂く場合がございます。予めご了承ください。

  • ※本公演は紙チケット/電子チケット、いずれかを選択してお申し込みいただけます。
     電子チケットはスマートフォン申込の方のみ選択可能となります。

    本公演の電子チケットは、【ローチケ電子チケット】スマートフォンアプリを利用いたします。

    以下ページの、お申込みに関する注意事項、アプリインストールに関する注意事項、アプリ操作方法などを必ずご確認の上、お申込みください。
    https://l-tike.com/e-tike/navi/guide/

    本公演は、同行者へ電子チケットの分配、または同時入場が選択可能です
    ※同行者へチケットを分配する際は、申込者同様の条件でスマートフォンをご準備いただく必要がございます。

    電子チケットの表示開始予定は、2023/1/24(火)10:00以降となります。
  • ※1回の予約で購入できる枚数は最大4枚です。