イベント
国立科学博物館「親と子のたんけんひろば コンパス」

チケット情報
-
【5/27更新 重要なお知らせ】
「親と子のたんけんひろば コンパス」は当面の間、閉室を継続することとなりました。
併せて、入室整理券の販売も中止いたします。
今後のコンパスについては、状況等を踏まえながら、お知らせさせていただきます。
国立科学博物館コンパスのホームページ(https://www.kahaku.go.jp/learning/compass/)でご確認ください。
コンパスとは
国立科学博物館「親と子のたんけんひろば コンパス」は、2015年の国立科学博物館の地球館リニューアルで誕生した展示室です。
コンパスは4歳から6歳のお子様とその保護者を主な対象としています。この展示室では、何よりお子様が楽しいと感じる展示を目指しました。さらには博物館での体験を家庭における「日常」に持ち帰ってもらうため、保護者の方と「驚き」や「発見」を共感してもらうことを大切に考えました。コンパスは「遊び」の要素の中に「親子のコミュニケーション」を促すしかけをたくさん用意し、そこでの経験を通じて、科学的な知識だけではなく、感じる力、考える力が養われることを目的としています。

国立科学博物館HP
https://www.kahaku.go.jp/
「親と子のたんけんひろば コンパス」HP
https://www.kahaku.go.jp/learning/compass/
利用案内
●コンパスはお子様と保護者の方が一緒に楽しむ展示室です。
※0歳から12歳のお子様と保護者の方にご利用いただけますが、主に4歳から6歳のお子様と保護者の方を対象としています。
●ご家族で保護者・お子様あわせて最大6名まで入室できますが、必ず保護者を1名以上含めて下さい。
※中学生・高校生は保護者に含まれません。
※お子様だけ、また13歳以上の方だけではご利用いただけません。
●ご利用にはお子様(0歳児を含む)から保護者の方まで、入室する全員分の整理券が必要です。
※別途、国立科学博物館への入館料が必要です。(一般・大学生¥630、高校生以下・65歳以上は無料)
●整理券は、入室日当日、入室されたご本人のみ有効です。入室された方の途中交代はできません。
入室時間
●入室回は1日6回(10:00/11:00/12:00/13:00/14:00/15:00)から選択できます。
※ご利用時間は各回45分、定員60名の完全入れ替え制です。
※遅れての入室となった場合でも、各回の終了時刻(毎時45分)までのご利用になります。
事前購入・発券(有料)対象日
※当面の間、販売を中止いたします。
2021年の事前購入・発券(有料)対象日については未定です。
料金(税込):
入室1名につき、¥200
※支払い方法は店頭決済またはクレジットカード決済から選べます。
店頭決済の場合は、引き取り期限までに、手続きを済ませてください。
※18歳以上65歳未満の方は別途、国立科学博物館への入館料(¥630)がかかります。
受付概要/スケジュール
入室整理券は当面の間、販売を中止いたします。
※残数はWEB・Loppi・電話全ての販売窓口同一となります。
※「△」表記だった場合、希望枚数のご用意が出来ない場合がございます。整理券の購入は2枚からになりますが、システムの都合上、残り1枚でも「△」表記となります。なお、1枚での購入はできませんので、ご注意ください。
●申込み1回につき、保護者・お子様あわせて最大6名分のお申込みができます。
●購入・発券は入場希望日の前日までとなります。ただし、定員になり次第、予約は終了となります
20年5月入場分 | |
---|---|
先着販売 | 入室整理券は当面の間、販売を中止いたします。 |
Lコード | 37305 |
店頭販売 | ローソン・ミニストップ店頭Loppiにて |
20年6月入場分 | |
---|---|
先着販売 | 入室整理券は当面の間、販売を中止いたします。 |
Lコード | 37306 |
店頭販売 | ローソン・ミニストップ店頭Loppiにて |
その他注意事項
- 整理券をお忘れ・紛失・破損・盗難された場合は、ご入室いただけません。
- 整理券の日時変更・払い戻しは、いかなる理由でもお受けできません。
- 営利目的での整理券の購入・転売は禁じられております。
チケットに関するお問い合わせ
0570-000-777
【オペレーター対応】10:00~18:00