輝くオリンピック映像×壮大なシンフォニーの競演!あの感動をふたたび!
オリンピックコンサートは、日本オリンピック委員会(JOC)が、オリンピック・ムーブメントの推進を目的に、オリンピズムに掲げられたスポーツと文化の融合をかたちにした、オリンピック映像とフルオーケストラが競演するコンサート。今年はゲストアーティストにmiletが登場。そして、北京2022冬季大会で活躍した日本代表選手たちを迎えて開催する。
■テーマは“夢をありがとう、つなごう明日へ!”
北京2022冬季大会後に開催される今年のコンサートは、“夢をありがとう、つなごう明日へ!”をテーマに開催。
東京2020大会でアスリートたちがみせてくれた雄姿は、北京へと向かう冬季競技アスリートたちへも勇気のバトンをつなげた。そして、先月閉幕した北京2022冬季大会。雪と氷の舞台でハートに熱い炎をたぎらせ、夢に向かって限界に挑み続けたアスリートたちもまた、人々の心に“勇気と希望”のあかりを灯してくれた。
コンサートでは、スクリーンに鮮やかに蘇る北京大会を中心としたオリンピック映像の数々を、フルオーケストラが奏でる壮大なシンフォニーにのせてふりかえり、アスリートたちの挑戦が私たちにみせてくれたもの、そして未来へつないでいくべきものを展望する。
■ゲストアーティストmilet登場!北京2022冬季大会日本代表選手も参加予定!
指揮をつとめるのは、国内外で多くのオーケストラから高い注目を集めているマエストロ・中田延亮。オーケストラは、ジャンルを超えて音楽の素晴らしさを広く伝える活動でも定評のあるTHE ORCHESTRA JAPAN。
また、競泳で2度のオリンピック出場を果たしたオリンピアンで、現在は俳優として活躍する藤本隆宏がナビゲーターをつとめます。そして、ゲストアーティストとしてmilet(ミレイ)が登場。アスリートたちへのエールという想いが込められ、今冬を席捲した『NHKウィンタースポーツテーマソング「Fly High」』をはじめ、フルオーケストラとの共演で一夜限りのスペシャルステージを務める。
そして、北京2022冬季大会で活躍した日本代表選手も参加予定。日本中からとどけられた応援への感謝の気持ちを胸に、北京を目指して挑み続けた夢について語ってくれる予定だ。
出演
指揮:中田延亮
オーケストラ:THE ORCHESTRA JAPAN
ナビゲーター:藤本隆宏
合唱:NHK東京児童合唱団
ゲストアーティスト:milet(ミレイ)、北京2022冬季大会日本代表選手
※参加選手は決定次第、後日発表
公演日 |
6/16(木) |
開場 / 開演 |
17:30 / 18:00 |
会場 |
東京・東京国際フォーラム ホールA |
席種 / 料金(税込) |
S席 / ¥6,800 A席 / ¥5,200 B席 / ¥3,500 |
全席指定
未就学児入場不可
車椅子席をご希望の場合は、S席をご購入の上サンライズプロモーション東京までお問い合わせ下さい
新型コロナウィルス感染症対策について
本公演は政府・自治体及び関係団体のガイドラインに基づき、感染予防対策を実施することで感染拡大防止に努めてまいります
お座席は他のお客様と隣り合う可能性がございます。予めご了承下さい
チケットご購入の際には、ご自身の体調や家庭及び職場の環境をふまえご判断くださいますようお願いいたします
公演中止など、主催者がやむを得ないと判断する場合以外の払い戻しはいたしません
新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)のご登録をお願いいたします
マスクを着用されていない方はご入場いただけません。会場内では常時マスクの着用をお願いいたします
ご入場の際、検温の実施を予定しております。37.5℃以上の発熱があった場合はご入場いただけませんのでご了承ください。
ご来場前には公式HPより最新情報のご確認をお願い致します